David_-_Napoleon_crossing_the_Alps_-_Malmaison1
1: 世界@名無史さん 2017/06/04(日) 06:12:52.82 0.net
ナポレオン・ボナパルト(1769年8月15日 - 1821年5月5日)は、革命期のフランスの軍人・政治家である。
ナポレオン1世(在位:1804年 - 1814年、1815年)として、フランス第一帝政の皇帝にも即位した。
フランス革命後の混乱を収拾して、軍事独裁政権を樹立した。
また、戦勝と婚姻政策によって、イギリス、ロシアとオスマン帝国の領土を除いたヨーロッパ大陸の大半を勢力下に置いた(これら一連の経過をナポレオン戦争という)が、最終的に敗北して失脚した。
日本において世界史上最も有名な人物の一人である。

3: 世界@名無史さん 2017/06/04(日) 17:16:45.01 0.net
ナポレオンは軍事の天才だった

4: 世界@名無史さん 2017/06/05(月) 00:17:04.64 0.net
ナポレオンはフランス革命の精神を「侵略」という手段によって諸国に伝播してナポレオンの侵略に対して各地でナショナリズムが台頭した。
その結果、ヨーロッパ各地で起こる自由主義・ナショナリズムの運動の契機となった。

5: 世界@名無史さん 2017/06/06(火) 22:36:44.36 0.net
兵士を見捨ててパリに逃げ帰る×3

>>5
1回目はエジプト遠征、2回目はロシア遠征だよね。3回目はワーテルロー?

3回目はともかく、1回目と2回目はほんと酷い。
ナポレオンの為なら死ねる、という将兵を見棄てて逃走。

>>25
エジプト遠征もロシア遠征も、本来全く必要のない戦争だった。
そのムダいくさに兵士を連れて行って見捨てて帰る情けなさ・・・(´・ω・`)
ワーテルローもナポレオンひとりのために起きた戦いだから、
これもまたムダないくさだったが・・・

>>31
ナポ「全ては余の名誉欲を満たすためじゃよ」

6: 世界@名無史さん 2017/06/07(水) 01:34:37.12 0.net
(エジプトにて)ちょっと用事あるから近くに行ってくる
  ↓
(パリにて)ブリュメール18日のクーデター

7: 世界@名無史さん 2017/06/08(木) 05:30:24.49 0.net
350ページくらいの高校世界史教科書でナポレオン個人に3ページくらい使ってるのは破格の扱い

10: 世界@名無史さん 2017/06/09(金) 08:13:23.95 0.net
ナポレオン時代よりもフランス革命の方が重要
世界史の教科書ではフランス革命で培った自由主義と国民主義を皇帝ナポレオンは戦争を通じてヨーロッパ各地に輸出とある

>>10
国民意識の高まりは、良くも悪くもナポレオンがその拡散に一役買ったが、
自由主義の方はどこでどう関係しているのかよくわからんね。

大陸封鎖令で貿易を圧迫したことか?
新聞を管理して言論を取り締まったことか?
ハイチの黒人を再び奴隷化したことか?

12: 世界@名無史さん 2017/06/10(土) 00:36:40.42 0.net
フランス革命により封建的領主の特権が撤廃されその精神がナポレオン法典となりヨーロッパ各地とりわけ農奴解放が遅れていたドイツの各領邦に伝わっていったということではないでしょうか?

13: 世界@名無史さん 2017/06/10(土) 15:35:37.58 0.net
交響曲第3番変ホ長調『英雄』作品55

ピアノ協奏曲第5番変ホ長調『皇帝』作品73

ベートーヴェン作曲のこの2曲はいずれもナポレオンのことを書いたものです

14: 世界@名無史さん 2017/06/10(土) 22:15:59.29 0.net
自由と権利を法律で保証したというと、
あの時代でナポレオン法典しか浮かばない人は多いが、
実際にはすでに宗教・報道・職業選択の自由などが、
1795年の憲法で保証されており、それらの点で
ナポレオン法典に目新しさがあるわけではない。

侵略とセットでその正当化に利用されたため
ナポレオン法典の知名度が比較的高くなったのは
確かであるが、あまり褒められる話ではない。

17: 世界@名無史さん 2017/06/12(月) 04:58:25.10 0.net
余の辞書に不可能の文字はない

19: 世界@名無史さん 2017/06/12(月) 22:23:14.72 0.net
蝦夷地を襲った露米会社武装集団に対し、1808年にロシア皇帝が撤退命令
そして対ナポレオンで兵力をかき集め、南下政策が凍結 だったっけ

20: 世界@名無史さん 2017/06/12(月) 22:28:54.54 0.net
軍事的事績が丁寧に分かる本が意外と無い
仕方ないからルートヴィヒって人の「ナポレオン」買って読んだけど人物描写がメインだったわ

24: 世界@名無史さん 2017/06/14(水) 17:06:06.83 0.net
戦いは最後の5分間にある

28: 世界@名無史さん 2017/06/15(木) 07:54:01.12 0.net
ワーテルローといや、敗戦の責任をグルーシーになすりつけたのがひどい。
倫理のカケラもない上司を持つと、部下は地獄を見る。

29: 世界@名無史さん 2017/06/15(木) 09:49:21.76 0.net
危険なとこから大将が逃げること自体は間違ってないけどね
信長もやってるし

30: 世界@名無史さん 2017/06/15(木) 23:07:01.38 0.net
敵前逃亡で処刑すべきだったな

32: 世界@名無史さん 2017/06/17(土) 18:12:43.54 0.net
ナポレオンとベートーヴェンは年齢が1歳しか違わない同世代

34: 世界@名無史さん 2017/06/18(日) 00:20:06.88 0.net
アレクサンドロス大王やチンギス・ハンも同じようなもんだしいいんじゃね

35: 世界@名無史さん 2017/06/18(日) 06:37:47.00 0.net
チャンスが人を見捨てるよりも人がチャンスを捨てることの方が多い
なお復活のチャンス掴んだ結果

37: 世界@名無史さん 2017/06/18(日) 21:21:11.07 0.net
>余の辞書に不可能の文字はない

過信が身の破滅につながるという、歴史的教訓ですね。
わかります。

38: 世界@名無史さん 2017/06/24(土) 22:27:00.90 0.net
ナポレオンはジャコバン派で処刑されそうになったことがある

40: 世界@名無史さん 2017/06/25(日) 06:39:21.30 0.net
ナポレオンのどこが変わってるの?

>>40
ほかにナポレオンなんて名前の奴いるの?

>>41
もともとナポレオーネというのはイタリア系でわりとある名前だ。
彼の兄弟でもその名を持つのは「ナポレオンだけ」はなく二人目だ。

43: 世界@名無史さん 2017/06/25(日) 10:25:53.02 0.net
本名は、ブオナパルテ

51: 世界@名無史さん 2017/06/29(木) 07:32:10.58 0.net
コルシカの殺人鬼

52: 世界@名無史さん 2017/07/01(土) 02:11:54.00 0.net
ナポレオンの支配欲は、彼の低身長による劣等感から来ている
・・・という解釈がある。
これを「ナポレオン・コンプレックス」と呼ぶ。

>>52
イギリスでは、小さ過ぎて虫みたいなボーニーと揶揄してたらしい

53: 世界@名無史さん 2017/07/01(土) 05:59:52.52 O.net
低身長で誇大妄想
豊臣秀吉タイプ

54: 世界@名無史さん 2017/07/01(土) 07:55:39.41 0.net
というわけで、

少年よ、コンプレックスを抱け

人生結果オーライだ

55: 世界@名無史さん 2017/07/01(土) 08:06:41.46 0.net
ナポレオンは小柄な人が多いイタリア系でその中でも背が低かったからな

56: 世界@名無史さん 2017/07/01(土) 19:53:24.47 0.net
間違いなく天才なんだが、没落の一因は
やはり慢心か?

57: 世界@名無史さん 2017/07/01(土) 19:57:37.41 0.net
老化でしょ
いつまでの若いつもりでいたのが駄目

59: 世界@名無史さん 2017/07/02(日) 05:12:14.51 0.net
ベートーヴェンの交響曲第3番変ホ長調『英雄』は最初は『ボナパルト』というタイトルだった。
でもベートーヴェンがナポレオンの皇帝即位を知って結局はあいつも俗物に過ぎなかったと思って『英雄』というタイトルに変えたんだよ。

>>59
でもフランス人の大半はナポレオンが皇帝になることを支持したんだろ

>>63
別にナポレオンは選挙で選ばれたわけじゃないぞw

>>63
ベートーヴェンはドイツ人だけどナポレオンに憧れていた

69: 世界@名無史さん 2017/07/02(日) 15:38:04.69 0.net
ヘーゲルもナポレオンに心酔して、「馬上の世界精神」と読んだ

70: 世界@名無史さん 2017/07/02(日) 15:38:49.19 0.net
フランス革命に大きな影響を受けたヘーゲルの社会思想は、やがてマルクスへと受け継がれた