近況報告

こんにちは。(V)・∀・(V)かにぱん。です。
久々に更新します。

全員でのコラボ動画や、生放送などの予定が立たないまま
結構な時間が経ってしまいましたね!
前回の放送は去年の夏のキャッチフィーリングですから、
あっという間に1年以上経過していてびっくりです。
前回の動画からだともっともっとなわけで。
このブログも、ですね。


読者の皆さんの中には、
「次の活動は何だろう、いつだろう」
と楽しみにして下さっている方もいらっしゃるかもしれません。
いないかもしれませんw そんな頻繁に更新ないしw

けれど、実際問題、活動は休止状態ですよね。
そして、次はいつ?何? と聞かれても、
「本当にわからない」と答えるしかない期間が長く続いて来ていました。

それで、今もやっぱり、次にいつ、何を出来るのかという
メドが立たないことがわかりました。

そんな中、皆さんに、いつまでも
「もしかしたら近い内に何かあるのかもしれない」
という期待を抱かせたままでいるのは、
私は申し訳がないことだと考えています。

そこで、メンバーと話し合いをして、
今事実上の活動休止状態にあることは確かであり、
今後もいつ何があるのかわからない状態である
ということをここに書いておくことにしました。
その方が、
「いつやるんですか?」
→「いつだかわからないけどその内やるんじゃない?」
というような回答を繰り返すよりも、誠実だと私は思うのです。
むしろ、もっと早くにこうするべきだったのかもしれない、
とすら思っています。


つまり、「無期限の活動休止宣言」ということになります。
でも、今まで、そういう言い方をしていなかっただけで、
状態はそれそのものでした。
そしてその状態がまだ今後も続いていくであろう、
ということを無理矢理名前をつけるとそういう単語になります。

ただ、これは、何も悲しい話ではありません。

今までに作って公開してきた動画が見られなくなる訳ではありません。
何かが大きく変わるわけではなく、
変わりそうにないからこそ、はっきりした方がいいのでは
という考えです。

7人もメンバーがいて、5年活動してきていますと、
それぞれ多少なりとも、生活スタイルが変わるわけです。
すると、何をするにもスケジュールなどの擦り合わせが困難になります。

出来る時に出来る事をやる、というのはこれまでずっとそうでしたが、
出来ない時や、出来ない事の方が増えてきてしまった現状にあります。
それは皆さんがご存知の通りです。
「やってない、ということは、出来ないということなのだろう」
と解釈して頂けていると思うのです。

でも、期待を持たせておくのが申し訳ないので、
区切りは必要だ、と判断しました。

今後、「出来る時、出来る事」が7人の間でちゃんと揃えば
それをやるだけだと思います。

以前は、3ヶ月に1回、その機会を設けていましたよね。
それに比較すると、あまりにも長い時間空いてしまうようになりましたし、
今後もその状態が続きそうなので、こういった近況報告になりました!

メンバー全員と話し合いましたし、こう書いておいた方が誰にとっても
より良いと考えています。
そもそも、長い間ずっと、どうするのが良いのか考え続けていました。
どうか皆さんにご理解頂けるよう、切に願っております。


加えて、今までもそうでしたが、これからも、
メンバー個人の活動は、やるもやらないも、その内容も、
個人が判断して行うものですし、ニコパイと切り離したものも少なくありません。
上記の近況は「ニコパイ」というひとつの集まりにおける
活動近況に関するものですから、混同なさいませんよう
ご理解とご協力のほど、重ねてお願い申し上げます。



それでは、いつか会えたら、その時に!

【告知】ピースマ データ通販開始

こんばんは! (V)・∀・(V)かにぱん。です。

ピースマのCD再販希望を頂いておりましたが、
なかなか増刷できずすみません!
尚、現在もメドは立っておりません。



しかし、データのダウンロード販売を始めました。

まず、購入用リンクを貼っておきます。
【同人音楽】Piecing Smiles -by ニコパイ



ファイルの形式ですが、まずzip圧縮になっております。
そして中に、mp3(320kbps)が3トラック分と、
jpgのアルバムアートワーク、歌詞・クレジットのテキストという形です。

購入には、paypalやBitCash、GoogleWallet、WebMoneyなどがご利用いただけます。

ちなみに、ピースマは、動画で「合唱」と「ソロ」で、合計8つ公開しておりますが
CD版は、動画化していないCD専用ミックスになっています。
(ライブなどで歌うときのパート分けです)

トラック2はカラオケ音源で、「歌ってみた」などにもどんどんお使いください。

トラック3は、座談会で、楽曲部分よりかなり長い尺になっています。
全体の長さのうち半分以上をトラック3が占めており、
8cmシングルだったら収録できない容量ですね!!

尚、「RAINBOW COLOR~共生賛歌~」と
「羊を数えるCD」はアマゾンでご購入いただけます。




しかし、手数料が加算されていて、即売会価格と比較すると
ちょっと高めなので、データ通販の方ではもっと安く設定できると思います。
なのでこちらも、近々DL販売の方を開始しようかと思います。
CDという形でお手元に持っておきたい方は、是非アマゾンをご利用ください!

明けまして一ヶ月

明けまして一ヶ月が過ぎましておめでとうございました。
あのダラダラ楽しかった正月休みから一ヶ月とか、時間経つの早すぎワロエナイ…ってなってる皆様、いかがお過ごしでしょうか?
汽車です。


いまさらながら昨年を振り返ってみると、ニコパイみんな各々“挑戦”の年だったように思います。
新しい生活、仕事etc…みんな新しいことに挑戦して、表立って見える挑戦、見えない挑戦様々ですが、クルー皆一年通してがんばっていたように思います。
そのためニコパイとして発表できる動画だったり活動だったりが少なかったですが、そこのところはご勘弁ください。

今年は、その昨年の挑戦が実るような飛躍の年になれば良いなと思っております。
ニコニコでの活動関係ないプライベートな挑戦が多かったので、皆様にその実りを見せることはないかもしれませんが、ニコパイ一同ゆるりゆるりと頑張っていきたいので、何卒よろしくお願い致します。


あと、個人的なご報告を。
Twitterでもご報告させて頂きましたが、2013年1月吉日、私汽車は入籍させて頂きました。
ちゃんと三次元です。年上です。ニコパイでも蟹Proとかでもないんで安心してくださいw
入籍から数週間経ちましたが、イマイチ実感って湧いてこないものなんですね。
早く嫁に物理的に尻に敷いて貰えるように頑張っていきたいです。

そんな僕ですが、本年もニコパイ共々よろしくお願い致します。



真面目な日記で申し訳ありません。
  • ライブドアブログ