January 26, 2007

【夜景】阿波の土柱3

《徳島県阿波市桜の岡》
阿波の土柱.340


地図情報【PC】【携帯



世界的にも稀少な特殊な地形『阿波の土柱』。およそ100万年前の氷河時代に堆積した扇状地がその後隆起し、雨水の浸食作用を受けて形状された雄大な自然の芸術品です。
イタリアのチロルやアメリカのロッキーとならび世界三大土柱のひとつともされているこの『阿波の土柱』は国の天然記念物にも指定されている国内随一の奇勝です。

阿波の土柱.下.340


夜になるとご覧のように『土柱』はライトアップされその全貌を周囲の暗闇から鮮やかに姿を表します。駐車場からはそのライトアップされた光景が少し見えるのですが近づいていくまでは周囲の木々が遮りはっきりと見ることができません。
夜景を見に山を登る最中あがりきる前に眼下の夜景を見てしまうと展望台に着いたときの感動が少し薄れますが、その逆で直前まではっきり見ることができない夜景は見えたときの感動がとても大きく感じることができます。この『阿波の土柱』はまさにその感動をしっかりと演出してくれます。
突如として視界に入ってくる『土柱』のインパクトは圧巻そのもの。昼間の風景は写真でしか見たことがありませんが、おそらくは夜の方がその存在感が際立つのではないかと思います。

阿波の土柱.展望台.340


こちらは高いところの展望台です。通常の順路で進むと突き当たりの少し小さめな展望台があり1枚目のように少し下から全体を見上げるようになりますがこちらからは『土柱』と同じ高さから見ることができます。ただ、ライトアップに使われているライトがこの展望台のすぐ真下から照らされているためまぶしく、そこに虫が集まってくるので下から見上げる方がいいかと思います。

見学のための遊歩道はところどころに街灯があるもののとても暗いため懐中電灯の持参をおすすめします。

ちなみに『土柱』の真下まで歩いていくことができ、2枚目は真下から撮った写真になります。

ライトアップは夜11:00までおそらく毎日点灯しています。
また、阿波PAエリアからは車を停めて高速から下りずに眺めることができるようです。

夜景一覧


night_view at 01:33│Comments(2)TrackBack(0)clip!徳島の夜景 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by みつまご   January 26, 2007 21:51
土柱〜!懐かしいなぁ☆

夜の土柱も素敵だね♪何か違う場所みたい!
昼間しか行った事ないから。でも相当足がすくむよね(汗)

近くに温泉あるからそこに浸かればすくんだ足も癒されるよ♪
2. Posted by - N -   January 31, 2007 01:09
みつまごさんこんばんは♪
夜の土柱素敵でしょ!?
僕は夜しか行ったことがないんですけど昼間の写真で見たのとは全然違うのにびっくりしました!
近くの温泉この日は入らなかったんですけど売店でゆず茶を飲んだらとてもおいしく思わず買っちゃいました^^;
売店のおばちゃんともすっかり仲良くなり次は「4人で泊まりにおいで」といわれました。。。なぜに4人!?
男2人だったからかな...(T_T)

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
☆Profile☆
- N -
夜景PARADISE管理人のNです!地元香川を中心に四国や旅先での夜景スポットを紹介しています!
ブログ更新は滞っていますが気ままに続けていきますので、見にきていただいた方はコメントなど残していってもらえるとありがたいです♪

ご意見・ご感想、その他ご質問などはこちらまで↓
yakei_paradise@yahoo.co.jp

☆オススメ夜景特集☆

banner.mineyama.gif.160x120








香川県高松市『峰山』
その一帯の夜景スポット特集!
☆LINK☆
yakei.jp.banner.160x40


yakeinokandou.banner.160x40


yakeisatuei.com.banner.160x40


yakeikabegami.banner.160x140


kandoudaiyakei.banner.160x40


tokushimahimitsutankentai.banner.160x40

☆バナー画像素材☆
夜景PARADISEの
バナーリンク用画像です。
TOPページへの相互リンク
ご希望の方は管理人Nまで
ご連絡ください。

yakei_paradise@yahoo.co.jp

サイズ<160x40>
yakeiparadise.banner.160x40
☆QRコード☆
QRコード