元インドア家族の「とりあえず外でてみよっか」

面倒臭がりな性格でも、やってみよう!失敗したら記事にすればいい的なノリで
次やるときは上手くやるぞという気持ちだけはあるブログです。

 

カテゴリ:キャンプ場 > 笠置キャンプ場

10月19~20日ついにソロキャンプをやってみた


2日間の休みだが
それをフルに使って一人遊んでいると
家族から不満が出そうなので
あまり遠出はできない

近場のキャンプ場に車で普通に行ったら時間を持て余すだけだろうと思い
image
自転車で行くことにした(爆



image

いつかやってみたいと思っていたので
すでにキャリアとパニアバッグはメルカリなどで安く買っていた

2年ほど寝かしていたかな?
古いから格安になっていたドイターのパニアバッグは購入時より劣化が進みペタついている

しかし、このドイターのラックパックユニ
よくできてる
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ドイター ラックパックユニ ブラック×グレー
価格:12100円(税込、送料無料) (2020/10/26時点)



左右で38L

さらに背中のザックが35L(重くなると肩が痛いので半分ほどの荷物)
フロントキャリアにも10Lほどの荷物

荷物については日を改めて書こうかな~


今回、初ソロということで装備の選定ができていないから結構な重量

だから自転車はタイヤが太くローギア設定のクロスバイクを選んだ
(タイヤはもともと28Cがついていたが25Cに変えてあり、スプロケは28T)

目的地は家から約44㎞の笠置キャンプ場とした
道中の高低差はあまりなく荷物が多くても多分大丈夫だろう

一番の問題は家の周辺の坂がかなりきついこと・・・
帰ってきたときに登れるんだろうか?


予想される所要時間は3時間、時刻は13時ということであわてて出発

下調べが十分にできておらず
自転車向きの道がわからないので
ひたすら国道24号線〜府道69号線〜国道24号線を南下
image
観月橋

image
山城大橋

image
福寿園の山城工場のとこで左折して
国道163号線に入る
(直進して泉大橋まで行ってしまったけどもw)

image
国道163号線に入ると路肩が狭くなり、ダンプも走るので神経を使う

このあたりからケツが痛くなり
速度が低下
立ち漕ぎすると重い荷物でふらつくのでシッティングしかない

image
出発してから2時間45分、笠置キャンプ場が見える場所に到着
休憩はしなかったが適度に休憩したほうがケツへの負担は少ないだろう

ケツさえ痛くなければ余裕でもっと行けそうだが・・・

笠置橋からキャンプ場を望む
image
平日だけど結構いる、不安はない

ソロで時間を持て余すだろうから焚火は欠かせないと思い
薪を入手するため笠置キャンプ場すぐ手前にある
image
笠置BBQCompanyM5さんを訪ねてみたが

う~ん閉まってる

電話したら大体対応してくれるっぽいので、設営が終わったら電話することにした
image
売店
image
シャワーは15分300円で使えるように開けられている
笠置温泉いこいの館が営業中止中なのでこれはありがたい
ま、今回は汗もかいてないので使わなかった


M5から数十mで笠置キャンプ場に到着
受付で1泊料金の1000円を支払い入場
image
雨上がりなので芝生のほうが汚れなさそうだが
直火がしたい(というか焚火台を持ってくる余裕がない)ので
川よりの土っぽいところをキャンプ地とする

画像で見た感じよりもっと地面はぐちょぐちょ
image
エアライズ2にオクトスタープ(雨降るかも?でもってきた)
座椅子スタイル

切り詰めるならタープも座椅子も座椅子の下のシートもトレッキングポールもいらない


さて設営完了したので薪屋さんに電話をする

5分ほどしたら店員さんが到着してシャッターを開けてくれた
image
中に入るとこんな感じで薪が山積み
500~700円で薪の種類を選べる

火付きのいい600円の薪を買ったが
良い感じに燃えて量もそこそこあった

600円の薪も700円の薪も
流行りのバトニングをするにはちょうどいい

もちろん
ものぐさな僕はバトニングなどはせず着火剤を使って火をつけたw
image
キャンプ場内は
ソロ、デュオが多い、大人のグループもそれなりに居る
平日なので子供は見なかった

そして自転車で来てる人も見なかった

image
前のサイトの人が撤収して橋がよく見えるようになった

image
薪を使い切らないといけないので17時焚火スタート

image
並行して食事の準備
水汲み&米研ぎ

写真は水場とトイレ(小便器と個室に分かれてる)
今回、大は利用しなかったから全然不便なし

唯一不便だったのが、鏡が無くてコンタクトがつけにくかった事

BlogPaint
テントに戻ると前の人が撤収した場所に新たなテントが立ってるw

image
エスビットの固形燃料とゴトクでメスティン炊飯(どれも初使用)
100均の固形燃料と違いタブレット状の燃料の燃焼時間と火力がよくわからん

初ソロで使い慣れて無い道具が多いってのはどうなん?
image
ST310に組み合わせる遮熱板兼テーブルもデビュー


サイズの割にたけぇ・・・
ま、便利なんだけどね

image
完成
鯖味噌煮缶としめじの炊き込みご飯と豚しゃぶ
ウマーでしたが
炊き込みご飯は1合食べきれんので明日の朝食に回す
(朝食用におにぎりを買っていたが家に忘れてきた、ドンマイ)

キャンプにおいて料理のことを考えるのが(僕にとっては)一番面倒で
ソロキャンプ最大の障壁といっても過言ではない


問題の食事を終え、まったりタイム
image
火をいじるのはいい暇つぶしになる
だからといって焚火で調理などというハードル上げはしない


焚火も終わりぼちぼち就寝
多少会話が聞こえはするものの、問題なく寝れた

寝袋はイスカ エア700SL
夏用のシュラフじゃ心もとないと思って持ってきたが
かなり薄着でちょうど(っていうかちょっと暑い)

寝袋はかなりかさばっていたから再考したほうがいい
image
翌朝7時30分起床
ぐっすり寝れた(でもまだ寝たい)

まずはモーニングコーヒーを飲み
朝食の準備
image
さんまのかば焼き缶、昨日の炊き込みご飯の残り
インスタント味噌汁に豆腐を少し入れて

茶色すぎるw

食事が終わったころくらいから晴れ間が見えだしたが
土は乾きそうにないので撤収開始
image
9時30分に帰宅開始

なんかわからんけど意外と楽しかったぞ
image
ケツは持つだろうか・・・

image
帰路は泉大橋の左岸からサイクリングロードで途中まで帰ることにした

image
信号ないし、車走ってないしストレスフリー
距離は少し伸びるが、平均速度は上がる

image
流れ橋を渡りあとは一般道で家に向かった




分かってはいたが家の手前の登りがきつすぎる
荷物満載の自転車、一番軽いギアでも脚がきつい

これさえなけりゃもっと気軽なのにな



てなわけで初のソロ自転車キャンプ

なんやかんやいい経験になったし、意外と快適だった
自転車キャンプに誘われれば行ってもいいなと思った
(友達もいないんで誘われることはないだろうw)


パニアバッグ売ってケツパッド買うかな~


おしまい



 






2015-11-30-11-04-47
娘の幼稚園が振り替え休日の月曜日
娘と2人でデイキャンプ

向かった場所は笠置

家からは1時間20分ほどかかります



なんでわざわざ笠置かって

嫁様が余り乗り気ではないので、行けずにいたところ

娘と二人なら気兼ねなく行けるでしょっ


というわけで出発
24号線から163号線までは何の問題も無いアクセス

しかしキャンプ場の入り口付近はとーーーっても狭い

対向車来なくてよかったわーー

到着すると受付の女性に料金の支払います
不在の場合は、あとで徴収されます

大人1日300円 小学生200円 幼児は無料です
1泊なら2日分の料金を支払うことになります
※チェックインチェックアウト時間の決まりはありません

利用証で出入りも自由

今回は娘と2人なので300円支払いました


笠置はすべてフリーサイトで車の乗り入れが可能です
収容キャパは300台とも言われています
ただし快適に張れる場所はそこまで多くないと思います


初利用で勝手がわからないのでなんとなくフラットで~
炊事場やトイレに近い場所を選びました
2015-11-30-11-22-11
右手に見えるのが笠置大橋

ん~、もっとお隣さんと離れとけばよかったかな
「空いてるのに何で隣?」とか思われたかも
2015-11-30-11-20-31
娘は早速ストライダーの練習

川も一応チェック
2015-11-30-12-38-43
本流のほうは流れもあるし危険です

この日の予定は
  • 年末のピルツ15使用に向けてメンテナンス&補修
  • 幕内の配置チェック
  • A-4君の火入れ
  • 笠置キャンプ場の視察

この前結構雨が降ったとき

屋外にある物置の一部が雨漏りしてて
運悪くピルツがその下にあったのでちょっと収納袋がぬれてたんですよね

で、念のため幕体を乾燥させるために張りました
2015-11-30-11-54-53
年末に向けて幕内の配置もチェック
実際にはポールより右側はハーフインナーが付くのですべて寝室になります

お座敷テーブルを初投入
大人にはちょうど良い、娘にはまだちょっとだけ高い様子

敷物?は190×240cm ナフコでセールしてたので衝動買い
2015-11-30-13-36-17
柄がかわいいです
冬にピッタリな柄と素材
ネットで探したけど同じようなものは見つからず・・・

参考までに
image
ラベルを捨ててしまったので後日ナフコで撮影
同じ色のものは売り切れてたので色違いのもの



幕内で簡単に昼食を済ませ
2015-11-30-13-16-06
娘はまたストライダーに興じています

お兄ちゃんと違ってテントから見える範囲で遊んでいてくれます
ありがたい~

次の作業は
去年のGWからほったらかしにしている
フロアの穴の補修
2015-11-30-11-58-20
ピルツの中で炭焼きしたときに炭が爆ぜて空いた穴
両面からコールマンのテント補修シート貼りました

多少の色の違いは気にしない~


ピルツ関係の作業は終了
2015-11-30-12-17-55
 A-4君の火入れ
ピカピカな姿を見るのもコレで最後・・・
1日半という短いピカピカ人生でした

焚火台セットを更新したのでいつも焚火台と一緒に入っていた
手袋と、火バサミをわすれてしまいました

しかたないのでソリステで代用
使いづらい・・・

火入れした写真も撮れたことだしあとは場内を偵察

焚火台を持ってきましたが
笠置は直火可能な場所があるようです
image
かまどを作ったあとがいくつかありました
注意書きにある「焚火の後始末はきちんと」ってのはこれでOKなん?

でも草が生えてる場所で直火するのは少し気が引けるし
こういう場所がやりやすくて繰り返し使われていくのかも

そのへんのルールがイマイチわからず悶々とするので
やっぱり焚火台を使うかな~



炊事場
2015-11-30-12-55-07
屋根もあるし、綺麗です
2015-11-30-12-55-16

2015-11-30-12-55-21
灰捨て場・コンロを洗う場所もあります


お次は問題のトイレ
2015-11-30-13-46-40
簡易トイレ、汲み取り式、トイレットペーパーなしの3重苦w

紙は持参しましょう
大事なことなので大きく書きましたw


娘のトイレ時に紙を忘れ「その姿勢をキープな!」と言って取りに走りました


水は少し流れるし蓋みたいなのがあるので完全なボットンとはちょっと違います
多分・・・見たところはそうでした

この日は利用者が少なかったので臭いや汚れはありませんでしたが
ハイシーズンの土日祝あたりは危ないかもしれませんね


入り口から奥のエリアに向かいます
2015-11-30-13-48-45
使われなくなった遊具たち

2015-11-30-13-49-41
昔はウィンウィン動いてたんでしょうか


笠置キャンプ場最奥にある
俗に言うグラウンドエリア
2015-11-30-13-50-44
ここもテントサイト

こっちのエリアにも炊事場とトイレ、ゴミ捨て場があります
2015-11-30-13-50-41
手前側より規模は小さめですが同じような水準

あとキャンプ場内にはグランドゴルフ場があります
image
平日でキャンプ場の利用者は少ないのですが
グランドゴルフ利用者はぼちぼちいるので、ぼちぼち賑わっています
 

あとキャンプ場から5分ぐらいのところ163号線沿いにローソンがあります
 2015-11-30-11-13-45

夕方に予定があったので

温泉による時間が無かったのが残念でしたが

娘と2人で楽しく過ごせました


嫁様をつれてくるのはちょっと厳しいかなという印象です


おまけ
image
12月6日に鍋・1グランプリ開催


おしまい




↑このページのトップヘ