元インドア家族の「とりあえず外でてみよっか」

面倒臭がりな性格でも、やってみよう!失敗したら記事にすればいい的なノリで
次やるときは上手くやるぞという気持ちだけはあるブログです。

 

カテゴリ:DIY > 日曜大工

使っていなかった娘の部屋をキャンプ道具置き場にしていたのですが
中学生になったら自分の部屋が欲しいというので

いい加減、移動させることにした
しかしちょうどいい棚がなかったので
階段下のスペースに使いやすい棚を作ることにした

階段下のスペースは奥行きがあり、普通の棚だと奥の方が取り出しにくいので
横向きの棚でキャスターをつけて引き出せるようにする

大きい棚を作るには大きい木材が必要なわけで
昨今のウッドショックやら円安やらで木材が高い…

なんとか安上がりに作れそうな材料はないのか?とコーナンを探していると
PXL_20231113_085132638
杉破風板プレーナーというのを見つけた

サイズの割にやっすいんだけど
なんでかめっちゃ湿ってる
板に物を乗せたら濡れるくらい

乾燥させてから加工したほうがいいんだろうけど
置いとく場所がないので、数日だけ放置してから作業に取り掛かる
PXL_20231114_150330489
あまり凝ったことはできないけど採寸はそれなりにちゃんとやった
キャスターを6つ付けたが、少し小さめのため耐荷重がギリギリ(ちょっとオーバーしてるかも)
動きが悪い

PXL_20231114_150248925
一番下のところにツールームのトンネルテントが入るんだけど
そこの木が一番湿っていて、なかなか収納することができなかった
思ってるほどないらないというか、入れるものが多すぎてこれだけじゃ全然足りないので

第2弾も作る事にした
PXL_20231116_145247258
家に転がってる端材を駆使して作成
ここは奥にクーラーボックス(正確にはポータブル冷蔵庫?)があるので奥に短め
こちらもキャスター付き

PXL_20231116_145235694
素材感の違いが酷すぎるw
のでやっぱり塗装することにした

PXL_20231118_131021037
2度塗りで終了、3〜4度塗ったほうが良さそうだけど…


これでもまだ小物が入りきらないので
第3弾を作ることにした
MP
奥に長いやや小さいもの入れ
もちろんキャスター付き

MP
引き出して取り出しやすくしたけど
棚の手前のスペースにもそのうち物が置かれて、取り出しにくくなるんやろなぁ

PXL_20231123_140708280
完成!
PXL_20231123_140454747
右の棚は風通しのため手前に板は貼らないでおいた
左の端の箱の通気が心配なので梅雨の時期とかは注意してみておこう
中のもんが全部カビてたらショックすぎるし痛すぎて立ち直れない

PXL_20231123_140432427

まぁキャンプ道具はこれだけじゃないんですけどね…

子供部屋からキャンプ道具がどんどん移動して、子供の好きなように使えるスペースが増えて喜んでました




おしまい

ずいぶん前に
和室をフローリング張りの洋室に変更したんですが
掃きだし窓についている障子はずっとそのままの状態でした

無垢フローリングに障子ってどうも調和が取れてないんですよね

そう思いつつも
4枚も障子があるので
同じ作業を4回繰り返すってのがただただ面倒で後回しにしてきました
image
子供としばらく休みが合わないし、休みの日に時間もあることだし
 
今回1枚だけ

やってみるかぁ・・・ということに

残りの3枚をやるのがいつになるかわからないので
次回やるときの為の備忘録的な記事です



まず4mmだったか4.5mmだったかのシナベニア(だったと思うんだけどw
2016-06-09-22-28-17
微妙に大きめにカット
合板の細かいサイズ調整はカンナがあれば簡単にできます
大き目からサイズをあわせていったほうが失敗が少ない
2016-06-09-22-57-50
まずまずピッタリできました

板を張っただけだと明かりが取れないし味気ないので
image
家に余っていたアクリルすりガラスを嵌める加工をします
アクリルすりガラス、そこそこ値段するのが痛い

まず嵌めるサイズに格子をカット
裏側の合板はそのサイズより小さめにカット

格子のカットしたサイズに比べると各辺18mmほど小さめの四角形
image
格子部分に接着剤をつけて合板を固定
↑は接着中なので本で重ししてます

接着が完成したら塗装します
すりガラスを付けてからでもできますが
なんとなく養生の手間と仕上がりを考えて先に塗装することに
image
薄く塗って3回くらい重ね塗り(塗る→乾いたら塗る→乾いたら塗る)します
厚く塗るとタレやムラになりやすいので
面倒ですが、頑張りましたw
格子の角の塗りは、細かい筆のほうが断然楽ですね

塗装が終わったら
9mm角材で格子の開いてる部分ぐるっと接着剤で留めてすりガラス留めにします
2016-06-14-21-43-44
クランプもっと欲しいな

ま、とりま完成
2016-06-14-23-07-39

2016-06-14-23-07-54
塗装が一番の山場ですね
しゃがんで塗るのとてもつらかったです

後3枚、ヤル気が出ません

おしまい






家族がインフルエンザでダウンしてる中
食材の買出しに近所のスーパーに出かけました



そこで、発見
004
初めて店頭で見かけたので、つい衝動買い
 
ようやく普通に買えるようになりましたね

快気祝いと
虫歯治療を頑張ったという名目で
007
ブギウギ~♪ オレタチャ~♪ オオハシャギ~♪

僕は感染ることなく我が家のインフルエンザは収束

ようやく
001

001
再開



 

ようやく本棚が完成しましたよっと

漆喰塗りをずっと放置してましたが

嫁様に「これってずっと放置してるけど、漆喰がもうないの?」といわれ

「いや、まだあるよ~」と正直に答えると

「ほな、はよせいや(゚Д゚)ゴルァ!!」
そこまできつくはいわれませんでしたが、尻をたたかれたのでがんばりました

iroiro 021

狭い棚のところは塗りにくかったです



iroiro 025

iroiro 026
収納力アップですが
まだまだ足りない
 

↑このページのトップヘ