新潟 地酒の都屋 日本人で良かったブログ

2023年09月15日

【 八恵久比岐 直汲み大吟醸原酒 SORA 】

378065619_791424169653549_3382648150227376426_n

新潟の地酒と新潟の美味いもんを全国に発信し続けます! 
ランキングに参加しておりますので 一日一押しで  
ご支援頂けると嬉しいです! 
↓  ↓  ↓


日本酒 ブログランキングへ


にほんブログ村 
↑ ↑ ↑ 
同様に一日一押し 頂けると嬉しいです!


378065619_791424169653549_3382648150227376426_n

【八恵久比岐 直汲み大吟醸原酒 SORA】
  720ml 1980円 
   1800ml 3850円

【秋刀魚と呑む越路乃紅 無濾過純米原酒】
       720ml 1650円 
     1800ml 3135円  (税込)

愛する柿崎の8つの恵をお酒で表現した
新潟県内限定流通
テロワール溢れる「八恵久比岐」シリーズ

今年1月、あっという間に売り切れた
直汲み純米大吟醸KAZEにつづく
今回は直汲み第二弾!大吟醸原酒SORA。

食中で活きる大吟醸というだけあり
りんごやプラム、さくらんぼのような
親しみある赤い果物の香りから(嫁観)
透明感あふれるピュアなコクと酸
後半の渋みもなんとも心地よい。

空きっ腹に流し込んで軽やかに酔い
台所で簡単な和え物と、お肉お魚を焼き
(作りながらちょいちょい呑んで)
テーブルに座ったらもう、淀みなき晩酌。
爽やかで飽きず、スルスルと吸い込まれる
ナチュラルでデンジャラスな味わいです 笑

一方、秋刀魚と呑む〜
夏にリリースされた生原酒の火入れバージョン
パリッと焼けた秋刀魚の皮目に箸を入れ
新秋刀魚の香ばしい味わいに感動しつつ
紅梅をたたみかけます!

あぁ 口福〜

原酒ならではのどしっとした旨味
キレの良い酸。熟成感は低温貯蔵によりクリア!
すだちがあればなお良しだ。

IMG_8322

頚城のお酒を開けると浮かんでくる
蔵の方たちの笑顔 美しい空と棚田。
この土地を守り生きていく。
その想いがいっぱいつまっているんです。

わたくし今朝は、常温でいただきました。
温度によって変わる表情も
とっても素敵なお酒ですよ!

#頚城酒造 #八恵久比岐 #八恵久比岐SORA #テロワール #越路乃紅梅 #秋刀魚と呑む越路乃紅梅 #メイドイン柿崎 #大出口泉水 


niigata_miyakoya at 12:52|PermalinkComments(0) 都屋 嫁ブログ | 商品情報

2023年09月14日

【 鼻腔ふきぬける爽やかな風 八海山 ohoroジン 】


373295334_784185007044132_6854488407306937843_n


新潟の地酒と新潟の美味いもんを全国に発信し続けます! 
ランキングに参加しておりますので 一日一押しで  
ご支援頂けると嬉しいです! 
↓  ↓  ↓


日本酒 ブログランキングへ


にほんブログ村 
↑ ↑ ↑ 
同様に一日一押し 頂けると嬉しいです!



2023.9.14

373295334_784185007044132_6854488407306937843_n

【鼻腔ふきぬける爽やかな風】
おはようございます。
日頃は都屋にも、お隣まみあなにも
たくさんのご来店ありがとうございます。(^-^)

まみあな先週の1番人気は
新メニュー 八海山ohoroジントニック。

飲まれたお客様、口々におっしゃいました。
ん〜 爽やか〜✨いい香り〜

今年創業100周年を迎える
南魚沼の本気蔵 八海醸造の新たな挑戦
2020年、北海道南部・ニセコに完成した
「ニセコ蒸溜所」にて
ただいまウイスキー熟成中。

このオリジナルジン「ohoro」も
ニセコアンヌプリの伏流水と
ヤチヤナギ・ニホンハッカなど
地元のボタニカルを使用して造られました。

その香り。
まるで美しいニセコの森の中に立っているよう。

ジントニックは通常
甘みのあるトニックウォーターを使うようですが
この繊細な香りと
優しい味わいを生かすため
まみあなでは強炭酸と割ってサーブしております。

ライムを絞り、まだまだ暑い9月
ビールがわりの爽やかな一杯としてオススメです。

もちろんロックで
透明感溢れる味わいと余韻に浸るのもよし!

ちなみに「ohoro」とは
アイヌ語で「続く」という意。

雄大なこの地で生まれたジンが多くの方に親しまれ
未来永劫つづくようにと願いを込めた八海山。
リリースが待たれる
待望のウイスキーにも大注目です。

夢と浪漫と大自然が
鼻腔いっぱいに駆け抜ける

373295334_784185007044132_6854488407306937843_n

ohoro GIN 720ml 4620円(税込)
都屋にて販売しております。
どうぞお試しください(^-^)


niigata_miyakoya at 12:29|PermalinkComments(0) 商品情報 | 都屋 嫁ブログ

2023年07月07日

【 「酒と食まわり まみあな」「黙食にいがた」さんでご紹介して頂きました。】

358443391_577375514596214_6653292785369628691_n
※ クリック 再生

新潟の地酒と新潟の美味いもんを全国に発信し続けます! 
ランキングに参加しておりますので 一日一押しで  
ご支援頂けると嬉しいです! 
↓  ↓  ↓


日本酒 ブログランキングへ


にほんブログ村 
↑ ↑ ↑ 
同様に一日一押し 頂けると嬉しいです!

こんにちは!

人気YOUTUBE番組

「黙食にいがた」

さんにて とても素敵にご紹介頂きました。

358443391_577375514596214_6653292785369628691_n
※ クリック 動画再生


以下 YOUTUBE オフィシャルページより

毎週火曜と金曜、午後8時に新作公開!
女性が心の声で飲食店をエスコートする動画「黙食にいがた」
黙食すれば感染リスクを下げつつ美味しい料理を堪能できる
んじゃないでしょうか!

ニューノーマルは黙食で外食、これ常識。
でも、、、これって、、、 厚生労働省のコロナ対策に従い、
感染のリスクを留意しながら 飲食店や美味しいものを紹介
する動画
「中村春菜のモデルはしご酒」
「木村あさみの酒豪女子はしご酒」
「新海史子、酒呑女のひとり言」
「突然!おごせです」

ラーメン、イタリアン、定食屋、居酒屋、中華、和食、
洋食、割烹、コーヒーショップなどなど 美味しそうな
顔を見るとこっちまで幸せになるよねっ!!

出演者の皆さんは飲食店の応援になればと快くご出演
下さいました。

出演者 伊勢みずほ、今井美穂、宇賀神唯、大島梢絵、
おごせ綾、叶多栞、北川ひかる、木村あさみ、 斉藤瞳、
桜川千穂、佐藤亜紀、白岩ましろ、新海史子、TSUNEI、
長澤菜穂、中村春菜、 七瀬夕、Hánna、藤井みなみ、
渡邊尚子 (五十音順)

お店も感染を拡大させない為、一所懸命、努力をしています。
店内の工夫も合わせてご覧ください。

作品中の音楽は全て、新潟出身シンガーソングライター 
Hánnaさん テーマソング「逢いたい」はお店側の気持ち、
お客様の気持ちを代弁しているようです。

デザインはhironadesignのSugawara Hironaさん
女性らしい感性で黙食に対するメッセージ性を柔らかく
図案化 お店の経済活動再開は、お店だけではなく地元の生産者、
卸業者など関わる全ての人の 経済をまわす事に繋がります。

お店を助ける事はすなわち地域経済を救う事になります。
こんな事をして何が変わると思われる方もおられると思います。

「黙食にいがた」が変えたいのは、お店が悪という社会的な風潮。
そこで感染が拡大したなら、それはお店もお客も同じ様に責任が
あるという事。 お店だけにその責任を転嫁させ、お店が疲弊し
潰れて行くのを見て見ぬ振り出来ません。

だから、我々も感染リスクを最小限にする努力をしてお店で
美味しいものを食べましょう! そのヒントになればと思い
「黙食にいがた」は製作されています。



niigata_miyakoya at 21:10|PermalinkComments(0) 酒と食まわり まみあな | 新潟地酒 うまいもん屋情報

2023年06月16日

【 お父さんありがとう。 感謝を込めて 】

354208229_732647875531179_8020094948846001415_n

新潟の地酒と新潟の美味いもんを全国に発信し続けます! 
ランキングに参加しておりますので 一日一押しで  
ご支援頂けると嬉しいです! 
↓  ↓  ↓


日本酒 ブログランキングへ


にほんブログ村 
↑ ↑ ↑ 
同様に一日一押し 頂けると嬉しいです!

354423617_732647868864513_1456709639508358926_n

2023.6.16 金曜
【お父さんありがとう。感謝を込めて】

いつもお世話になっております!

354221336_732647852197848_1799391720902047913_n

父の日目前。

354209664_732647865531180_1306815688547803763_n

お父様への日頃の感謝と労いに
特別なお酒が揃っております(^-^)

354431094_732647858864514_3468798365376234817_n

また明日土曜は
都屋となりのまみあなでも

354451483_732647862197847_8042468709444113016_n

ゆっくりお酒とお料理を楽しんで頂けます。
(12時から19時の営業です。
                                    お席ご予約下さい)

354456255_732647855531181_1953468863018068623_n

お父さんとお酒を酌み交わすのも
嬉しいプレゼントになりますよ〜

354538887_732647878864512_8296985543660658609_n

お天気も良さそうです!
ぜひお出かけくださいね(^-^)

354548033_732647872197846_2314656207591405272_n




niigata_miyakoya at 21:30|PermalinkComments(0) 都屋 嫁ブログ | 商品情報

2023年06月02日

【 雅楽代・髙千代・千代の光・君の井・久比岐・鶴齢 蔵元来る!! 】

349083717_805087827896777_1282112576033475161_n


新潟の地酒と新潟の美味いもんを全国に発信し続けます! 
ランキングに参加しておりますので 一日一押しで  
ご支援頂けると嬉しいです! 
↓  ↓  ↓


日本酒 ブログランキングへ


にほんブログ村 
↑ ↑ ↑ 
同様に一日一押し 頂けると嬉しいです!



2023.6.2 金曜

【土日はDekky・都屋・まみあなへ❗️

おはようございます。
ギリギリの告知になってしまいましたが 汗

350824265_1969608480130604_150655993333875918_n

今週の土日は
店頭試飲会を開催いたします!

348932736_624866569541306_829639173996164977_n

Dekky401さんでの酒の陣も
あわせてお手伝いしております。

詳細は以下でございます(^-^)


350824265_1969608480130604_150655993333875918_n

☆都屋試飲即売会☆

6/3(土)・4(日)10時〜17時

349083717_805087827896777_1282112576033475161_n


350837988_3568936630008434_8242199554474146864_n


350941734_598017665642297_4025216559606406065_n

3日(土)参加蔵元
・天領盃酒造(佐渡)
・髙千代酒造(南魚沼)
・千代の光酒造(妙高)

350986970_600024882098093_2285690286852236167_n


350954462_1412440792634719_6639339979035685853_n


350802771_629685319181493_9063137015523398949_n

4日(日)参加蔵元
・青木酒造(南魚沼)
・君の井酒造(妙高)
・頚城酒造(上越)

*お猪口  2種×3蔵 500円
*おつまみプレート 800円

*両日、まみあなでは
有料試飲とおつまみプレートのみで
ご飲食頂けます。

350824265_1969608480130604_150655993333875918_n

お時間のご予約は承っておりませんので
ご了承願いますm(_ _)m

*美味しいお酒の造りについて
是非蔵元にその秘密をお尋ねください!


348932736_624866569541306_829639173996164977_n

☆酒401の陣☆
同日・出来島Dekky401
1F千歳口フロア 
11時〜18時
お猪口3杯 500円
蔵元16蔵が参加するほか
県内主要酒蔵のお酒が大集合!

348954168_182649637725257_1061300264039107867_n

毎年開催しているこのイベント
今回もゲスト出演 多数!

回を重ねるごとに
盛り上がっております。

デッキィと都屋
ハシゴしてくださる強者も!

普段、なかなかお話できない蔵元と
お酒を味わいながら語らえる
素敵な機会となりますよ(^-^)

コロナが明けたこの初夏
是非お出かけください!



niigata_miyakoya at 11:03|PermalinkComments(0) 日本酒の会 | 酒と食まわり まみあな

2023年06月01日

【 6月になりました 】

350095347_978797516481998_7436747994742657462_n


新潟の地酒と新潟の美味いもんを全国に発信し続けます! 
ランキングに参加しておりますので 一日一押しで  
ご支援頂けると嬉しいです! 
↓  ↓  ↓


日本酒 ブログランキングへ


にほんブログ村 
↑ ↑ ↑ 
同様に一日一押し 頂けると嬉しいです!


2023. 6.1 木曜

【6月のまみあなカレンダー】

おはようございます。

月替わりの晴れやかな空!

都屋となり 酒と食まわり まみあな
6月の営業日が決まりましたので
お知らせいたします。

350095347_978797516481998_7436747994742657462_n

◎3(土)・4(日)は試飲イベント

両日、蔵元が来店し有料試飲をいたします!

3日 天領盃・千代の光・髙千代
4日 鶴齢・君の井・頚城

詳細は改めて(ギリすぎ💦)

この日はご予約は受けず
蔵元のお酒とちょっとしたお料理を
楽しんで頂く2daysです。


348932736_624866569541306_829639173996164977_n

同日は 
Dekky401 さんでも

348954168_182649637725257_1061300264039107867_n


蔵元16蔵が参加、
それ以外のお酒も楽しめる
大人気イベント、酒401の陣を
お手伝いしております。

350095347_978797516481998_7436747994742657462_n

本日と、15日(木)は営業致します!

347241218_930142831583349_6607839607914404374_n

OPENしてからひと月

都屋でご紹介するだけだったお酒を
目の前のお客様が呑んでくださる
この反応を伺えることが
本当に勉強になっております。

5月が決算の当店。
昨日棚卸しを終え

本日より新たな期の
スタートです


できることを少しずつ改善しながら
今期も変わらず、蔵元とお客様の橋渡し
精進してまいります。

夏が始まりますね!



niigata_miyakoya at 11:37|PermalinkComments(0) 日本酒の会 | 酒と食まわり まみあな

2023年05月20日

【 「てんと点」 酒と食まわり まみあな 】

347871562_6432852153448232_5759480874046555087_n
※ クリック 再生

新潟の地酒と新潟の美味いもんを全国に発信し続けます! 
ランキングに参加しておりますので 一日一押しで  
ご支援頂けると嬉しいです! 
↓  ↓  ↓


日本酒 ブログランキングへ


にほんブログ村 
↑ ↑ ↑ 
同様に一日一押し 頂けると嬉しいです!

こんにちは!

いつもお世話になっている
フリーアナウンサーの 
峯島百代さんのユーチューブ

「てんと点」

にて ご紹介頂きました。

347871562_6432852153448232_5759480874046555087_n
※ クリック 動画再生



とても素敵に「酒と食まわりまみあな」
のご紹介を頂きました。

ももよさん ありがとうございました。



niigata_miyakoya at 18:29|PermalinkComments(0) 酒と食まわり まみあな | 新潟地酒 うまいもん屋情報

2023年05月19日

【 わたしなら こう呑む 】

333240729_732000398507539_29015520861989511_n


新潟の地酒と新潟の美味いもんを全国に発信し続けます! 
ランキングに参加しておりますので 一日一押しで  
ご支援頂けると嬉しいです! 
↓  ↓  ↓


日本酒 ブログランキングへ


にほんブログ村 
↑ ↑ ↑ 
同様に一日一押し 頂けると嬉しいです!

338161184_1153970238631638_6117643929389893063_n

『わたしならこう呑む』

おはようございます。

平日から昼呑みいただき
ご近所の皆さまには
感謝かんしゃでございます。

メニューの内容が知りたいと
よく聞かれますので

お料理のメニューを
さらりとお知らせ致します。


題して

「まみあな、私ならこう呑む!」

気温が上がりゆく初夏の昼下がり。

こんちは〜と重い扉をくぐり
壁際のひっそりカウンターに直行。

誰にも邪魔されず
1人きりで好きなお酒とつまみを楽しむぜ。

347241218_930142831583349_6607839607914404374_n

まずは蒸し鶏で一杯。

甘い新玉ねぎとしっとりした鶏の身を
爽やかな夏酒とともに味わいます。

お腹、空いてきた!

冷菜のあとは
温かな出汁ものが食べたいな

346858719_1604037856739196_1564848652901311958_n

と、迷わずバイ貝酒煮を注文。

そこに本醸造のぬる燗をつけます。

くうぅ〜 これこれ。

貝の出汁って最高。燗で旨み倍増。

346790474_1275220353116512_5645307812178622909_n

からの お造り。

ここで甘い酒を合わせたくはないが
辛口一辺倒じゃつまらない。

この前入荷したキンキンに冷えた
アレと一緒に!

347647648_644781140801880_3662050993698981246_n

お次は今年不作の筍。

若竹煮か木の芽焼きで迷った末
今回は焼きで。

フレッシュな木の芽の香りと
筍の歯応えを楽しみつつ

またまたお燗をオーダー。

347006239_595317349221781_3698495116672535661_n

隣の席の味噌の香りが気になる…

ちら見すると、美味しそうな茄子田楽!

迷わず注文。

香ばしい玉味噌には上越のあのお酒。

いやぁ いろんなお酒ちょっとずつ、最高

347109265_974134573609133_1716262770681381747_n

最後に蕎麦か甘味で迷い
なかなかの満腹をジェラートでしめる。

お酒合わせて五千円ちょい。

しっかり呑めば六千円くらいかな

あのお酒美味しかったから
帰りにとなりで買おう…

家に着いたら二次会だな

2人で来れば、ちょっとづつ分けて
もっと色々頼めてコスパ高い。

来週はもっと軽く呑んで
バスで古町・駅前に繰り出そうか!

そんな妄想をしつつ
楽しい日本酒ライフは続く…

繁盛店ではありませんが

席数すくないので
ご予約がオススメです。

お待ちしております☆

@miyakoya_jizake
@miyakoya_mamiana




niigata_miyakoya at 11:43|PermalinkComments(0) 都屋 嫁ブログ | 酒と食まわり まみあな

2023年04月16日

【 村祐黒 無濾過本生 】

341511536_934499061219203_6603719821255024528_n


新潟の地酒と新潟の美味いもんを全国に発信し続けます! 
ランキングに参加しておりますので 一日一押しで  
ご支援頂けると嬉しいです! 
↓  ↓  ↓


日本酒 ブログランキングへ


にほんブログ村 
↑ ↑ ↑ 
同様に一日一押し 頂けると嬉しいです!


【なにこれ〜!!】

おはようございます。

昨日、都屋のおとなり
酒と食まわり まみあな 有料試飲にて
@miyakoya_mamiana
1番たくさんオーダー頂き
皆さま口を揃え「なにこれ〜♡」と目を開いた

341511536_934499061219203_6603719821255024528_n

村祐酒造
村祐黒 無濾過本生
  720ml 4400円 
1800ml 8800円(税込)
*1800mlは完売いたしましたm(_ _)m

在庫はわずかなのですが
ご紹介せねばならぬ1本です。

秋葉区舟戸の小さな蔵
オーナー杜氏・村山健輔氏が手がける
年に一度蔵出しの村祐最高峰。

毎年年末に出ており
大ファンの皆さまが固唾を呑んで
待ちかまえて下さっておりましたが
年が明けても出荷のお知らせは
ありませんでした。

ご自身の描く酒の味わいに
忠実に耳を澄ませる村山氏。
満を持して先日ぽっと入荷したときの
喜びといったら!

341511536_934499061219203_6603719821255024528_n

甘い?すっぱい?和三盆?
自分の味の経験値と、その香りに
ドーパミン充満する脳内で一口…

なんでしょう この口福感。

「頭で呑んで欲しくない」村山氏の想いをうけ
多言はさけましょう。

店頭にてお求めいただけますが
希少なお酒につき
おひとり様1本でお願いいたします。

また、決して安いお酒ではございません。

おとなり、まみあなで
グラスにて有料試飲もご用意ございます。

本日はお食事のご予約が入っておりますので
カウンターが空いておりましたら
こちらもお気軽にお声がけくださいね!

(本日まみあなは11時スタートです)

275115091_5051359801594814_8909317652320789081_n


外気が春の香りですね〜!
楽しい日曜となりますように(^-^)

#村祐酒造 #村祐黒無濾過本生 #黒村祐 #地酒の都屋 #酒と食まわりまみあな #まみあな



niigata_miyakoya at 11:06|PermalinkComments(0) 商品情報 | 都屋 嫁ブログ

2023年04月06日

【 「酒と食まわり まみあな」 プレOPENのお知らせ 】

338161184_1153970238631638_6117643929389893063_n


新潟の地酒と新潟の美味いもんを全国に発信し続けます! 
ランキングに参加しておりますので 一日一押しで  
ご支援頂けると嬉しいです! 
↓  ↓  ↓


日本酒 ブログランキングへ


にほんブログ村 
↑ ↑ ↑ 
同様に一日一押し 頂けると嬉しいです!

338161184_1153970238631638_6117643929389893063_n

2023.4

【 「酒と食まわり まみあな」 プレOPENのお知らせ  】
※最後までお読みくださいませm(__)m
こんにちは!

なかなか準備が整わず
ご案内ができておりませんでした
都屋となり「酒と食まわり まみあな」。

プレオープンの日程が
やっときまりましたので
お知らせいたします(^-^)

338161184_1153970238631638_6117643929389893063_n

**酒と食まわり まみあな**
プレオープン 4月12日(水)〜
営業時間 10時〜19時
水曜定休 その他

まみあなカレンダーをご覧下さい。

338326144_1024960005376337_8742000899676380875_n

☆プレオープン期間のご飲食は
4000円(税込)コース料理のみ
ご予約にて承ります。

*お酒は自由にご注文頂けます。
*ノンアルコールドリンクのご用意有り。

①13時〜 定員6名
②16時〜 定員6名

*都屋店頭にてご予約いただけます。
*お電話 0252885210
*Instagramメッセージ
*Facebookメッセンジャー

お名前・お電話番号・ご希望日時と
ご予約人数をお知らせ下さい。
*5月の営業日やグランドOPENの日程は
決まり次第お知らせいたします。
○○○○○○○○○○

色々と制約があり申し訳ありません。

料理人を除き、飲食界での経験がない
私たちがはじめますことゆえ

最初は型を決めさせて頂き
試運転期間を経て

少しずつ理想の形に近づいてまいりたいと
やや慎重にスタートとさせて頂きますm(_ _)m

物販スペースの一角には
地元・新潟のものを中心とした
一生使いたい食まわりの道具を揃えました。

準備ができしだい
少しづつ、おつまみの販売も
していきますよ!

料理人の都合にて
飲食お休みの日もございますが

定休日の水曜以外は
店内自由に見ていただけます。

長らくお待ち下さっていたお客様
お買い物の帰りに
ぜひご覧になってくださいね!

338326144_1024960005376337_8742000899676380875_n

お電話でのご予約
メッセージでのご予約も
明日9時から順番にお受けいたします。
何卒宜しくお願いいたします!



niigata_miyakoya at 14:23|PermalinkComments(0) 店頭にて | 都屋 嫁ブログ
公式HP
miyakoya_bnr02
徹底品質管理
◆冷蔵ショーケース…約8℃
◆店内低温蔵…………約15℃
◆低温貯蔵庫…………約5℃
◆店内・倉庫空調完備
日本ブログ村 

にほんブログ村 ↑↑↑ 「新潟の地酒」 「新潟うまいもん」を 広く伝える為 ブログランキングに参加しております! 毎日の励みになります 「ポチっとな」と 1日一押し頂けると幸いですm(__)m
RSS