和風ジェラードおかじ

2017年03月30日

②【 第136回奥の酒道@八海山 魚沼の里~第二浩和蔵 】


新潟の地酒と新潟の美味いもんを全国に発信し続けます!
ランキングに参加しておりますので 一日一押しで 
ご支援頂けると嬉しいです! 

↓  ↓  ↓


日本酒 ブログランキングへ


にほんブログ村

↑ ↑ ↑

同様に一日一押し 頂けると嬉しいです!


こんにちは
地酒の都屋の店主 坂上と申します (^O^)

常に
「日本酒を活かし」
「日本酒の価値を高め」
「日本酒の必要性を伝える」事を念頭に、
「良い酒は人を繋げる」をモットーに新潟の
地酒を小売する地酒屋でございます。

 
当店は個人の小さな酒屋でありますが、
夢は大きく\(^o^)/
日本酒で日本を良くしたいと考えています


私ども地酒屋は 生産を伴わない流通の立場。
モノ造りをしているクリエイティブな生産者・職人には
常に憧れと畏敬の念と・・・嫉妬を持ち合わせています(^^)



034

西区みずきの
あしげなく通うファンの多いジェラードの人気店(´∀`*)


56044482

昨年は 東京小金井にも 新規県外出店され

13342920_1181700311843255_2059239157208135791_n

新潟の味を発信 躍進を続けています

top-image 
  
このたびは 新潟店 小金井店  両スタッフ様にて

「第136回 奥の酒道」 
として

厳寒の候 雪と米と水に恵まれた
日本国 新潟 南魚沼へ 行って参りました。

IMG_4267

吟醸蔵の 1号蔵から

IMG_2337
       ※都屋販売サイトヘ

「八海山 純米大吟醸 浩和蔵」 が醸される


IMG_4285

浩和蔵も 一粒の米が 八海山になるまでを 
全てその目で見て頂き

IMG_4287

午前の部は終了です

IMG_4290

続いては 魚沼の里へ移動し お楽しみの ランチです

つづき・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

IMG_4291

お楽しみのランチは 「そば屋 長森」さんへ

IMG_3734
                ※クリック都屋ストアへ

 八海山泉ビール ヴァイツエン

 小麦原料のフルーティーな味わいの白ビール(´∀`*)


IMG_4295

乾杯! (^_^)/□☆□\(^_^)


IMG_4300

 お通し

  八海山サーモン 
 
IMG_4298

やたら漬け 

 冬の名物 大好物(*^_^*)

IMG_4299

 ニシン山椒

  ピリリときく。 酒が欲しい(^^♪

IMG_4297

 八海山 純米酒 魚沼で候

   ここへ来たなら これを飲まねば(^^♪

IMG_3410

 十割せいろ

IMG_4301

 田舎せいろ

  私は いつも通りこれ

IMG_3741

リフトアップです!

ガシガシ 食感は すっごいコシです(●^o^●)

049

つゆ 江戸風 越後風  二種お好みで(*^_^*)

IMG_4314

腹ごしらえ済ませ、 続いては 第二浩和蔵 見学

IMG_4318

棚村さんより この蔵のこだわりをうかがう

IMG_4316

40度の室内で繰り返される  きつい力作業

平均35歳くらいの八海山の蔵人が情熱で醸します

IMG_3754

ここでは カメ口の生原酒を ききます(*´Д`*)

IMG_4317

カアー  きくーーー (´∀`*)

IMG_4320

八海山は 普通酒でも 3トン仕込みの小仕込み

IMG_4321

棚村さん 皆さんの情熱 伝わりましたよ

IMG_4304

続いては たっぷり酒蔵のある「魚沼の里」を感じて頂く為

大自然の中に溶け込み  環境ともエコとも 共存する
自然循環エネルギーの 低温貯蔵施設 

 日本一の 雪室へ 

IMG_4307

今では殆ど見られなくなったが この辺では当たり前に
大昔から利用されてきた知恵でもある 氷室

IMG_4309

1000トンの雪が 年中4℃以下で 酒を貯蔵。
電源を使わない 循環冷貯蔵施設!

冬の粗大ごみの雪が 大切な資源になります!

IMG_4310

この地ならではの エコ循環設備が
酒をさらに 素晴らしく進化させてくれます(^^)/

IMG_4311

このエネルギーを使い 焼酎も貯蔵

IMG_4313

ここでは 試飲が楽しめます


renewmap

八海山の酒造りのすべてと、八海山が目指す
発酵での食文化の追求、
 
地域で循環する 社会的な姿勢の集大成を
見て感じて頂きました



IMG_4323

新潟での懇親会の前に 最後の仕上げ

魚沼の温泉で疲れをとってから飲む 八海山は 
尚 美味い.。゚+.(・∀・)゚+.゚

IMG_4324

露天風呂へ ♨


IMG_4326


新潟へ戻り さあ お待ちかねの 懇親会は
「80万人のフレンチ OV」 さんです(^^)/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・つづく


おくの


【奥の酒道とは】 
 ※観光ではありません

この会は単なる蔵見学ではなくましてや観光ツアー
でもありません。
「不易流行」と「人の和」をテーマに、酒蔵見学を中
心として一日をかけて酒蔵のある里を感じて頂き、
そして一杯の酒に思いを込めて心で味わって頂く
事を目的にしている会です(*^_^*)


niigata_miyakoya at 08:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2016年06月21日

【 第128回 奥の酒道 セトワイナリー ★ 巻のグルメ  】

こんにちは 
 
毎度お引き立て頂き有難うございます<(_ _)>

地酒の都屋の店主 坂上と申します

常に「日本酒を活かし」「日本酒の価値を高め」
「日本酒の必要性を伝える」事を念頭に、


「良い酒は人を繋げる」をモットーに新潟の
地酒を小売する地酒屋でございます。
 

当店は個人の小さな酒屋でありますが、
夢は大きく\(^o^)/
日本酒で日本を良くしたい と考えています


都屋ホームページはこちらから
        ↓
http://www.niigata-miyakoya.jp/



「新潟の地酒と新潟の食」を全国に発信し続ける新潟応援 日本酒ブログです!
ランキングに参加しておりますので 一日一押しで 
ご支援頂けると嬉しいです! 

↓  ↓  ↓


日本酒 ブログランキングへ


にほんブログ村

↑ ↑ ↑

同様に一日一押し 頂けると嬉しいです!

001

平成25年開業。
新潟市西蒲区の セトワイナリー。

no title

この地区では4つ目のワイナリー

031

カーヴドッチ 今井さん  フェルミエ 本多さん

ドメーヌショオ 小林さんら巻のワイン醸造家と。
 
3年前の 開店祝いの集合写真から数え(#^.^#)

007

 この 6月1日で 丸3年。

008

ピエモンテ州のような爽やかな風香る昼下がりに 
(行ったことございませんが)

お邪魔してきました。

010

素敵な店内(#^.^#)

011

赤 白 ロゼ。

セパージュによるもの 製法による違いがあったり

012

ワイン種類 かなり 増えました

015

ちょっと 前からお願いしてたことがあり

017

都屋店長 ムッシュ山口と デギュスタシオン

022

造りの真髄。

021

セトワイナリーが目指すもの 伺います。


00

東京ご出身 バブル時代の 大手広告代理店就職。

バリバリ働いていたであろう 瀬戸オーナー

018

今から10年前 サッカーの応援で 新潟と出会い

019

そして 新潟のワインと出会い 一念発起。

oo

「カーブドッチワイナリー」が主宰するワイナリー

経営塾でぶどう栽培とワイン醸造を学び

014

熱い夢と 色んな方の手助けで 今日に至ったそうです。

034

巻のワイン醸造家は 皆 「よそもん」です。

新潟に惚れ 新潟の地を選び 移り住んで酒を醸す。

「よそもん」の熱い情熱が町を良くする。

という素晴らしい例です。


028

セトワイナリーに別れを告げ 巻へ来たなら 鉄板の昼食

030

新潟4大ラーメン。

濃厚味噌ラーメンの 草分け 「こまどり」さんへ(^^)/


031

 味噌ラーメン2つ。 

 薄め用 スープ付


032

 野菜を炒めた 香ばしい香りが 鼻腔をくすぐり

033

極太麺が 適度に濃いめの味噌スープを纏い、

我々二人の濃厚民族の 腹の中に イン

嗚呼~

024

巻へ来たなら やはりこちらも欠かせません。

異議ない様なので 潜入

025

当然 味噌で。

026

嗚呼 元気にしてたかい(*´Д`*)

許しておくれ。 古潭よ。 

実は20年ぶり

027

嗚呼 なんてクリーミーな ミソスープ

034

巻へ来た帰りに やはりこちらも欠かせません。

おっさん二人には ちょっと シャレオツすぎるスポット

035

素材にこだわりぬいた

和風ジェラード おかじさん。
109

こちらの岡地オーナーは  料理研究集団

「イル ラボラトリオ ディ クチーナ ニイガタ」

 通称 「ラボクチ」 のメンバー

038

ラボクチ メンバー「オステリア バッコ」さんとの

コラボジェラードが 頂けると 聞きつけ

037

「オステリア バッコ」 コラボ 「アールグレイジェラード」

039

「かりんとう じぇらーど


巻 「セトワイナリー」 「濃厚味噌ラーメン」

  「和風ジェラード オカジ」 コンプリート


*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜


新潟の酒、食、スイーツ

最近では 全国からこの地をめざし 人が集まります。

新潟の食の魅力が 詰まっております。






 「新潟の地酒と新潟の食」を全国に発信し続ける新潟応援 日本酒ブログです!
ランキングに参加しておりますので 一日一押しで 
ご支援頂けると嬉しいです! 

↓  ↓  ↓


日本酒 ブログランキングへ


にほんブログ村

↑ ↑ ↑

同様に一日一押し 頂けると嬉しいです!





<お店情報>

セトワイナリー

新潟市西蒲区角田浜1697番地1

セトワイナリー www.ziosetto.com

< 沿革 >

2011年12月㈱セトワイナリー設立(代表取締役 瀬戸潔)
2012年 2月自園整備開始
4月ぶどうの植え付け(0.2ha)
5月製造場建設着工
9月製造場完成
2013年  4月ぶどうの植え付け(0.5ha)自園計0.7ha
5月果実酒製造免許取得
6月ワイン発売、ワイナリーオープン


<プロフィール>


瀬戸潔さん(せときよし)

1961年東京都八王子市生まれ
1985年大学を卒業後、広告会社へ入社
26年間、広告業界で社会経験を積む
2010年秋よりカーブドッチワイナリー主宰の「ワイナリー経営塾」に入塾
ぶどう栽培・ワイン醸造・経営等のワイナリー設立に必要なノウハウを習得
2011年株式会社セトワイナリーを設立


niigata_miyakoya at 08:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0)
公式HP
miyakoya_bnr02
徹底品質管理
◆冷蔵ショーケース…約8℃
◆店内低温蔵…………約15℃
◆低温貯蔵庫…………約5℃
◆店内・倉庫空調完備
日本ブログ村 

にほんブログ村 ↑↑↑ 「新潟の地酒」 「新潟うまいもん」を 広く伝える為 ブログランキングに参加しております! 毎日の励みになります 「ポチっとな」と 1日一押し頂けると幸いですm(__)m
RSS