写真洗浄@光が丘

東京、練馬区光が丘の小学校の廃校で 東日本大震災の津波の被害を受けた地域で回収された 写真を洗浄するボランティア活動を行っていました。 活動は2016年3月26日(土)をもって終了しました。

「課外のあらいぐま」ブログ「光が丘&課外のあらいぐま」旧ブログ

写真洗浄@光が丘
写真洗浄@光が丘の活動は2016年3月26日(土)をもって終了しました。
写真洗浄の活動に興味をもっていただいている方は、現在も活動している諸団体さまへのご参加をお願いいたします。

活動報告はFBグループページにもUPされています。
https://www.facebook.com/pikarihills?ref_type=bookmark

たいへんおそくなりましたが、「写真洗浄光が丘出納帳」を更新し、2013年10月から2016年3月までの活動分の会計をご報告させていただきました。
リンクから詳細をごらんください。

入金のカンパのうち、お名前がないものは、写真洗浄の会場に置かせていただいていましたカンパ箱へ入れていただいていたものです。
また、フリマ売上げは、ご好意により寄付していただいた物品をフリマで販売したものです。

カンパから購入したもののほか、多くの資材、道具類を参加者のみなさまからの寄付、貸与により使わせていただきました。
釜石市思い出の品(三陸アーカイブ減災センター)からは、必要な資材を支給していただき、また、送料のほとんどを「着払い」にしていただいていました。
会場で使用していましたパソコン、スキャナ、文房具、のこりの資材のうち使えるものは、活動終了時、陸前高田及び釜石市の思い出の品へ送付しました。

会場でご用意しておりました飲み物、おやつ等につきましては、すべて持ち寄り、差し入れによるもので、お預かりしたカンパを一切これらにあてておりません。

写真洗浄@光が丘は練馬区防災課(区民防災課)との共催事業のため、会場の使用料、電気・水道等の経費などを免除していただいていました。

多くのみなさまのご協力により、残りました残金は、陸前高田・釜石市の思い出の品の活動へ寄付させていただきます。フリマ用の寄付品はほとんど販売できましたが、まだ残っている分は今後、機会をみて販売し、寄付金へ追加させていただきます。

会計につきましては、かとさんにご協力、監査をしていただきました。
だいぶ前に帳簿を仕上げていただいていたのに、作業がおくれ、ご報告がおそくなりましたことをお詫び申し上げます。


以上をもちまして、会計のご報告とします。
また、この記事をもちまして、このブログの更新を終了いたします。

東日本大震災において被害を受けた地域の写真洗浄は、5年以上経過した今でも各地で続けられています。
大震災後の水害・土砂災害などで新たに被害を受けた地域でも、写真洗浄が行なわれている場合があります。
写真洗浄に関心をお持ちの方は、現在も活動されている各団体さまへご連絡してください。

1日でも早く、写真が元の持ち主さんの元へ帰りますように、お祈りしています。
また、今後このような被害・悲しみが繰り返されないことを強く願っています。 


写真洗浄@光が丘
角恵美子



                             
 

集計のご報告にともない、スタッフとしてさまざまな活動をになっていただきました、心のあかりを灯す会のメンバーにコメントをいただきましたので、以下に掲載させていただきます。

■ゆうこさん
皆様の思い出の写真をお返しするというボランティアに関わることができて、大変うれしく思います。
参加していただいた多くのボランティアの方からも東北を応援するエネルギーを感じながら、参加者自身がお互いに元気になりました。
この活動を通して新たな友人が日本中にできたことは素晴らしい宝となりました。
感謝しています。今後もずっとずっと応援しています。ありがとうございました。  鈴木裕子

■かとさん
おいしいおやつを見つけるとつい、学校にもっていこうかな~っと考えてしまいます。
まだ終わった気がしません。
あの教室に行けばいつでもみなさんに会えると思い込むことで、心の均衡を保っているのかな?

助けを必要としているところへ出向いて出来ることをする。あたりまえのように。
あらいぐまのみなさんに教えていただきました。

必ずまた、お会いましょうね!
あらいぐまのみなさんの未来、ず~っと見守りたかったなぁ、老婆心で (^^)
   かと

■うらさん
いろいろとムチャ振りされながらも影でお手伝いさせていただきました。参加することが日常の一部になってしまった今、活動を終えてポッカリと穴が開いた感じがしています。活動を終えられるということはそれだけ対応が進んだということでもありますが、これですべてが終わったわけではありません。今後は他に手を必要としているところに足を運びたいなと思っております。ありがとうございました。


■角
写真洗浄をする写真の汚れを落しながらいつも「どうしてこんなことに」と考えてきました。
津波が来たら、避難をしていのちを守ることができても、家や家の中の家財道具や愛用の品、思い出の品は波に流されたり水につかっていたんでしまう。そういうことが実感として理解できたような気がします。
まだ思い出の品や写真を取り戻せていない方もたくさんいらっしゃいます。
東日本大震災の悲しみもまだおわっていません。
これからも自分にできることをつづけようと思います。

東京でも今後大地震が起こる可能性が高いと言われています。
写真洗浄の活動をつうじて出会えたみなさまのご無事と、ますますのご活躍をお祈りしています。



 

熊本大地震で被害にあわれたみなさまに心よりお見舞い申し上げます。
一日でもはやく、もとの安心できる日常にもどれますように、お祈りしています。

写真洗浄@光が丘について、活動内容の集計を行ないましたので、ご報告いたします。

■活動期間 (岩手県釜石市の写真を洗浄)
 2013年12月7日〜2016年3月26日
 (2013年8月25日~11月は課外のあらいぐま、山口豪雨災害の被災写真の洗浄などをお手伝い)
■開催回数 133日
■参加者数 のべ1340人(144人)
■取り扱い写真枚数
 17611枚(1649件)
 うち
 洗浄からすべて〜 8787枚
 アルバム作成段階から〜 計 8824枚
 枚数はメモ・手紙、額縁、台紙等の付属品等を含みません。

(2012年10月報告済分)
■前期活動分(岩手県陸前高田市の写真を洗浄)の集計
 2011年10月15日〜2012年9月30日
■開催回数 155日
■参加者数 のべ 2774名
■取扱写真枚数(初期の管理票に枚数の記載がないなどのため、概数です)
 22046枚(1077件) 


上記の数字は集計上のもので、額入り写真、記念写真などでは部品をはずして洗浄し、元通りに組みたてるなど数字上は「1」でも多数の工程を経て洗浄したものがたくさん含まれています。
また1枚の写真を何日もかけて砂をとったり、写真をすみずみまで見て手がかり情報を書き出したり、数字では表せない何倍もの作業をしてくださいました。

大判のスキャナーを貸していただけるところへ出張したり、課外のあらいぐまさんのところへネガスキャナーをお借りしに行ったり、個人宅のスキャナーでネガスキャンをお願いしたり、5時でおわらず時間を延長したり、開催日以外にも作業をしたり、などなど、開催回数、参加者数につきましても、上記集計以外にもたくさんの方のお力添え、ご協力をいただきました。

毎回の活動報告、ブログへのアップなどは、かとさん、うらさんが担当してくださいました。 
教室にお花をかざったり、エアコンをつけたり教室のそうじなど、ゆうこさんがお忙しいなか、いつも作業日の朝一番にきて、してくださっていました。
お忙しいなか、また、体調がわるかったり、いろいろたいへんな時期もあったなか、ありがとうございました。

学校の管理人さんや、いつでもあったかいお弁当を配達してくださったたわらやさんなど、多くのみなさまのお心遣いのおかげで快適に作業をすることができました。

上記、写真洗浄@光が丘の活動は、心のあかりを灯す会((練馬区〈防災・安全〉教育推進協議会)会長・鈴木裕子)が主催(練馬区防災課共催)として、練馬区立光が丘第七小学校教室をお借りし、行なわせていただきました。


以上、ご参加いただきましたみなさま、みまもっていただいていたみなさまへ、ご報告いたします。

(文責・写真洗浄@光が丘 角恵美子)

 ※会計につきまして、帳簿がととのい次第、別途ご報告いたします。 
 

(前半からの続き)

20160326_10
下校時刻ですよ~

20160326_11
小学校の管理人さんにごあいさつ。
今までありがとうございました。


20160326_12
光が丘第7小学校の目印、ピンク色の校門にさようなら。

20160326_13

20160326_14
あらいぐまたちがぞろぞろと向かった先は…

20160326_15
毎回ほかほかのお弁当を教室まで配達してくださった「たわらや」さんのお店です。

20160326_16
今日のここちゃんの写真をアルバムにしてお渡ししました
愛おしそうにアルバムを見つめるご主人の笑顔をパチリ。


20160326_17
ここちゃん、出てきてくれました!

首をのばしてお店の外にいるあらいぐまたちにお別れのごあいさつをしてくれました。
お弁当の味、忘れないでね。


20160326_18
見えなくなるまで手を振って。
いつかまたお会いしましょうね。


20160326_19
翌週、みごとな桜がさきました。
あの教室の窓辺で作業の合間に見とれていたあらいぐまを思い出しました。

あらいぐまのみなさん、かかわっていただいたみなさん、応援してくださったみなさん、大変お世話になりました。
ありがとうございました。

熊本、大分の震災で被災されたみな様にお見舞い申し上げます。
一日も早く穏やかな日常に戻れますよう、心より願っております。

3月26日(土)の活動報告です。

写真洗浄@光が丘最後の開催日のこの日、13人の方にご参加いただき、教室と廊下の片付けとお掃除をしていただきました。
ありがとうございました。


20160326_01

桜のつぼみがふっくらしてきました。
今にも咲きそうです。


20160326_02

きょうのここちゃんのコーナーです。

いつもと違う様子におどろいていましたが、すぐになれて広くなった教室をかけまわりました。
いつか取り壊されてしまう学校だけれど、この教室にのこるあらいぐまと「たわらや」さんのお弁当の匂いを、忘れまいと誓う、ここちゃんなのでした~(^^)
撮影 Uさん


20160326_03

お昼ご飯のあとに、ゆうこさんの阪神淡路大震災の体験談と防災講話を聞きました。

自分と大切な人の命を守るために、できることからはじめてみましょう。


20160326_04

廊下もお掃除していただきました。
ピカピカです。


20160326_05

にぎやかにみんなで並んで写真や額縁を洗った水飲み場もきれいにみがいていただきました。


20160326_06

@光が丘最後のアルバム作り?


20160326_07

お借りしていた折り畳みいすを全員で運びます。

体育館の舞台の下が引き出し収納に!


20160326_08

この日のおやつは、横浜の赤い靴の女の子クッキー、かもめの玉子いちご味、乳酸菌ショコラ、そばかりんとう、ママの休み時間チョコ塩黒糖です。
おいしい差し入れありがとうございました。


20160326_09

Uさんに集合写真を撮影していただきました。


(後半へ続く)

(前半からの続き)

20160319_12
この日のおやつは、かもめの玉子いちご味、じゃがりこおめで鯛味、芋ようかん、補修用ゼラチンの残りで作った手作りコーヒーゼリー!!?です。

20160319_13
おそるおそるコーヒーゼリーを口に運んで…ん?おいしい!(^^)
みなさん差し入れありがとうございました。


20160319_14
写真の運び出しがはじまりました。

20160319_15
あらいぐまからクロネコさんにバトンタッチ。
よろしくお願いします。


20160319_16
借りていた折りたたみいすは体育館に運びます。

20160319_17
あれ?教室、こんなに広かった?

20160319_18
空もこんなに広かった?
写真が痛まないようにかけていた日除けを外していただきました。


20160319_19
以前雑誌で読んでいただいた、陸前高田「思い出の品」返却活動を取り上げたマンガが単行本化されました。
「ゴーガイ!岩手チャグチャグ新聞社 明日へ」絶賛発売中です。


20160319_20
この日までたくさんのあらいぐまの手(前足?)をお借りして、ようやく釜石に写真を発送することができました。
ありがとうございました。

次回は教室のお掃除をします。

みなさんお疲れさまでした。
ありがとうございました。

3月19日(土)の活動報告です。

この日は9人の方にご参加いただき、発送作業を行っていただきました。
ありがとうございました。


20160319_01

はじまりました。


20160319_02

もれがないように、現物とデータのリストを付け合わせます。


20160319_03

今日のここちゃんのコーナーです。
この日たわらやさんのご主人はお店番のためお弁当の配達はありません。
いつもは大忙しのここちゃんですが、配達車の助手席をそーっとのぞくと小さく丸まってお昼寝していました。
でも、お客さんがくると、車の窓ガラスに鼻をこすりつけてごあいさつ。
いつもどんなときも、お仕事を忘れない、プロフェッショナルなここちゃんなのでした~(^^)


20160319_04

この後は力仕事だから、たわらやスペシャル弁当!
アートな海苔ご飯に煮物、コロッケ、オムレツ、春巻き、ウインナー…お腹いっぱいです。
ご主人がじきじきにこしらえてくれました。
おいしいお弁当ごちそうさまでした。


20160319_05

搬送中に箱の中で写真が動かないようにすき間に緩衝材をつめて梱包します。


20160319_06

写真のサイズと箱の番号を記した用紙を貼り付けて梱包完了!


20160319_07


20160319_08

不要になったダンボール箱を束ねていただきました。


20160319_09

こんなにたくさん!


20160319_10

こちらはおやつの空き箱です。
一つ一つに思い出が…
みんなのおいしい笑顔が浮かんできます。


20160319_11

ハイ、スイーツ!
ごちそうさまでした~


(後半へ続く)


3月12日(土)の活動報告です。

10人の方にご参加いただき、発送の準備をすすめていただきました。
ありがとうございました。


20160312_01

はじまりました。


20160312_02

写真がたわまないようにチャック袋に入れる厚紙をカットしていただきました。


20160312_03

今日のここちゃんのコーナーです。
たわらやさんに注文したお弁当を取りにいくと、ここちゃんがお店の中からぴょんぴょん飛び出してきてあいさつしてくれたと思ったら、すぐにくるりとお店の中に戻っていきました。

配達の無い日もお店のお手伝いで大忙しの、ここちゃんなのでした~(^^)


20160312_04

午後からは写真を大きさ別に分け、番号順にダンボール箱に並べていただきました。
あっという間に片付けてくださり、目をぱちくり!


20160312_05

釜石から送っていただいた消耗品で残ったものもアルバムと一緒に発送できるように箱詰めしていただきました。


20160312_06

使い慣れた文房具たちもこんなにきれいに片づけてくださいました。


20160312_07

みなさんのおかげで驚くほどの早さで準備が整い、来週には梱包して発送することができそうです。
みなさんお疲れさまでした。
ありがとうございました。


これまでご参加いただきましたみなさまにご報告申し上げます。

多くのみなさまにご参加いただき、おあずかりした写真の作業をすべて終えることができました。
データとの照合作業も終了しましたので、次回活動日3月19日(土)に、釜石市へ写真を発送することになりました。
最後までがんばります!


写真洗浄@光が丘の会場は3月26日(土)の大そうじ、かたづけをもって、閉めさせていただきますので、会場に私物を置いておられる方は、それまでに取りに来られるか、下記メールアドレスまでご連絡をください。
ご連絡がない場合には、処分させていただきますので、ご了承ください。


ご連絡先メールアドレス
niji7nanairo★gmail.com 
(★→半角@に変更して送信) 


3月5日(土)の活動報告です。

この日は9人の方にご参加いただき、現物とデータ入力情報の付け合わせ作業をすすめていただきました。
ありがとうございました。


20160305_01

はじまりました。


20160305_02

今日のここちゃんのコーナーです。
なんと、ここちゃんに花粉症疑惑が!
教室に入ってきたときからおめめウルウル、お鼻ペロペロ
だけど、どんなときにも一番可愛く見せる角度を忘れない、女子力高めの、ここちゃんなのでした~


20160305_03

情報入力データの付け合わせ作業を終えたアルバムは番号順に箱に入れます。


20160305_04

この日のおやつは、茨城名物なっとうスナック梅味、じゃがりこバターチキンカレー味、ひなあられ、鹿児島安寧芋ゴーフレットです。
おいしい差し入れありがとうございます。


20160305_05

一番最初になっとうスナックを食べるチャレンジャーは誰でしょう?
「あれ?意外においしい!」


20160305_06

参加者さんの自慢の愛車を見せていただきました!
あらいぐまの間でうわさになっていたデコ自転車です(^^)


20160305_07

この日、確認作業がだいぶすすみ、今月中に発送する見通しが立ってきました。

みなさんお疲れ様でした。
ありがとうございました。


このページのトップヘ