aamall

2009年01月09日

大好きな羽織♪

「こんなのが欲しい!」と思っていたのに
実際には、全く違うものを買っちゃった!!
皆さま、そんなご経験は有りませんか?
今日、ご紹介する風太の羽織は、まさにそんな一点です(^^)v

数年前の秋
「今年の冬は羽織が欲しいなぁ〜」と思い、あれこれ構想を練り始めました。
桜とか雪輪とか、少々大き目の柄がシックな使いで淡〜く染められた上品な柄行。
チャコールグレーか濃い紫、茶系も良いなぁ...などと思いつつ
気に入ったものが有ればとあれこれ探し迷い続け、気が付けば春は目の前...。
そのまま春が過ぎて夏も過ぎて、又、次の秋がやって来ましたが
それでも「よっしゃ!これやっ!!」と思うものに巡り会えないまま二年目の冬も終わりました(^^;

三年後の秋、たまたま一緒にお仕事をさせて頂いた工房の、きものの反物を手に取ると
あまり目にした事の無い珍しい柄行に、妙に強く惹かれるものが有り、暫く眺めておりました。
好みのモノトーンで、不思議不思議なお花柄。
きものにするにはちょっと柄が多いし大きなぁ〜
帯なら面白いけど生地が勿体ないし...。

妙に惹かれた羽織の柄






「そうや!羽織にしよ!」
10分で決めました(^^)

背中は桜!






肩裏はグレー地に枝振りの見事な桜。
ちょっと長目の七分丈。

BlogPaint











この季節、大のお気に入りの羽織です(^^)v



風子的松竹梅♪
 
「半衿あそび」更新しました...初春を寿ぎ「風子的松竹梅♪」です♪



いつもブログランキングにご協力ありがとうございますm(_ _)m
今日もポチッとワンクリックお願いします(^^)
ブログ村タグ


nijyohuuta at 20:26│Comments(2)TrackBack(0) 「きもの徒然」 きもの回りの日々のあれこれ 

トラックバックURL

この記事へのコメント

2. Posted by 風太   2009年01月10日 11:38
よしだ様
その台詞戴きました...メモメモメモ。
さっそく本日より実践いたします(^^)v
今日は寒いけど...(^^;
1. Posted by よしだ   2009年01月10日 07:49
なんて素敵な羽裏でしょ!
「今日は暑いわぁ〜」とか言いながら絶対に脱いでしまいそうです。

コメントする

名前
 
  絵文字