高麗人参(朝鮮人参)の紅参なら日韓薬草研究会

高麗人参(朝鮮人参、おたね人参)の紅参(コウジン、こうさん)の専門情報サイト 日韓薬草研究会

高麗人参の上級品は紅参!
高麗人参(朝鮮人参)の本場、韓国 錦山の6年根紅参!
韓国産の高麗人参100%使用の証明、【韓国の農協マーク】付き商品は日韓薬草研究会
4ステップで絞り込んだ本物の高麗人参!お求めはこちら↓
http://www.nikkanyakuso.com
mail@nikkanyakuso.com
TEL/FAX : 042-729-3945(土日祝を除く9-18時)
※インターネットとFAXは24時間365日受付けております。

100%韓国産の高麗人参の選び方

ブログネタ
100%韓国産の高麗人参の選び方 に参加中!
4ステップ表














※↑画像をクリックすると拡大表示できます


100%韓国産の高麗人参の選び方
高麗人参をお探しのとき、時間もお金も無駄にしたくないという方がほとんどです。
膨大な高麗人参の商品の中から、本物を見出すお客さまの一助となれば幸いです。


1、韓国産が100%であること
使用している高麗人参が、韓国産ではない商品が多く出回っているようです。
まだまだ安全性に心配のある原価の安い中国産や北朝鮮産をはじめ、わずかに
韓国産を混ぜて韓国産としているものもあるようです。

では、どうやって【韓国産の高麗人参を100%使用している商品】を
見抜けばよいのでしょうか?

その答えが【韓国の農協マーク】付きであるという事です!

一度目にした事もあるかと思います。
このページ左上の緑の輪のマークです。


韓国の農協マーク付きという事は、高麗人参にもっとも適した気候や土壌に恵まれた
韓国で育った高麗人参のみの使用であると同時に、国による厳しく高い基準にパスした
安心安全の品質である証明付きという事です。


韓国の農協マークが入っているのか、いないのか。
現在、このマークが入ってさえいれば、その商品に使用された高麗人参は
韓国産が100%のため、まずは安心安全の目印になります。


さも韓国産のようだけれど、ハッキリと韓国産とは言わない、
このような商品がじつにたくさんあります。

その高麗人参商品は、本当に100%韓国産ですか?
まず【安全であること】これが大前提です!
健康を求めて健康を害していては、本末転倒というものでしょう。



2、紅参であること
高麗人参の種類は、収穫時の生の高麗人参であります水参をはじめ、
加工処理のちがいにより白参など数種類ございますが、サポニンの
種類や含有量などが最も優れ高級とされていますのが
紅参(こうじん、または、こうさん)です。



3、栽培年数が6年(6年根)であること
じつは、高麗人参の紅参商品には4〜6年根のものがございます。
なかでも最も良いとされていますのが6年根です。
おもに商品の右または左上などに“6”という数字が表示されています。

稀に7年根、今後は8年根、9年根などというものも出てくるかもしれません。
しかし、6年をこえると痛んだり、腐ったりすることがあるようですので、
年数さえ増やせば良いというものでもないようです。



4、百済錦山人参農協の商品【参之元ブランド】であること
錦山(クムサン)は、韓国全土の70%以上もの高麗人参が集まり取引きされています
高麗人参の中心地です。ここで高麗人参の値段も決められています。
また年に1回、高麗人参の祭りも開催され、世界中から高麗人参ファンが
たくさん集まる高麗人参のメッカです。


世界高麗人参エキスポ、錦山人参(高麗人参)祭り↓
世界高麗人参エキスポ、錦山人参(高麗人参)祭りはこちらをクリック


その錦山にあります百済錦山人参農協(くだらくむさんにんじんのうきょう)の
直接製造と品質保証の確かな証明としまして、【参之元(さんのもと)】ブランドの
ロゴがはいっています。


百済錦山人参農協は、高麗人参だけを扱う【高麗人参専門の農協】としての
信頼があります。



百済錦山人参農協(参之元ブランド)の高麗人参ということは、韓国有数の産地、
ブランドのなかでも、トップクラスの歴史と人気があり、日本のお米で例えますと
魚沼産かつ農協ブランド(JA)と例えるとわかりやすいかもしれません。


参之元ブランドは、韓国では【サムジウォン】と呼ばれていますが
参(サム)は高麗人参の事ですので、高麗人参の元(おおもと)の
意味をもっています。



全商品【参之元】マーク付きで、安心安全はもちろん、高基準、高品質のため
地元韓国の方々にも愛され日本でもリピーター急増中です!



以上をベースに、濃縮液やカプセル、粉末などのお求めの商品形状をお選びください。




百済錦山人参農協の6年根紅参商品の販売はこちら【日韓薬草研究会】







商品形状のちがい
百済錦山人参農協(参之元ブランド)の商品ラインナップは、現在、濃縮液、カプセル、
丸剤、粉末商品などがございますが、もし商品選びに迷った際は以下を参考にして
みてください。

まず粉末商品を基準に考えましょう。

粉末商品は、もともと人参の姿であります6年根紅参をただ細かく粉砕しただけのものです。
素の紅参の味で特有の苦味がございますが、そのまま食すのにもっともちかく
それが本格派のお客様に根強い人気があります。

粉末商品に対し濃縮液商品は、6年根紅参の良い成分を抽出し濃縮するという手間を
かけた商品ですが、その成分や価格帯などの相場が粉末の約2倍とされています。
粉末に比べ成分も良く、苦味がおさえられとても飲みやすいため定番の人気商品です。

この濃縮液商品を展開させ、さらに携帯や服用を便利にした商品が
カプセル商品や丸剤商品です。
その形状にするために他の素材などが混ざりますが、楽に服用したい方や
旅行や職場用に併用して買われる方などもいて、利便性としても人気があります。

このようにお客様のご予算やライフスタイルなどでお好みの商品をお選びください。


百済錦山人参農協の6年根紅参商品の販売はこちら【日韓薬草研究会】


ご利用を心よりお待ちしております。


日韓薬草研究会 鈴木
http://www.nikkanyakuso.com/
mail@nikkanyakuso.com
TEL/FAX : 042-729-3945(土日祝を除く9-18時)
※インターネットとFAXは24時間365日受付けております。

百済錦山人参農協とは

ブログネタ
韓国 高麗人参の故郷(ふるさと) に参加中!
百済錦山人参農協は、2013.11.01に錦山人参農協と百済人参農協の
韓国の高麗人参専門農協同士の合併により新たに誕生しました。


以下は、合併前よりお付き合いのある【錦山人参農協】のご案内です。

錦山人参農協

錦山人参錦山人参農協 History













※画像をクリックすると拡大できます。
※右画像の“錦山人参農協 History”の一番下は日本語です。




【 錦山人参農協とは 】

錦山人参農協は、錦山人参協同組合 韓国錦山人参農協  
韓国錦山人参協同組合 錦山高麗人参農協 錦山高麗人参協同組合
などとも呼ばれています。



錦山人参農協は、高麗人参の古里であります錦山(クムサン)に位置し、人参耕作者の集まった協同組合として1923年に創立して以来、今年で85年目を迎えております。1997年に紅参製造工場を建設し、4年から6年育成した高麗人参を販売しております。
※1996年韓国にて、紅参製造の自由化として約100年続いた専売制度が終了となりました。





錦山人参農協では高麗人参の性質や生育について多くの知識を持っていることから、農民に高麗人参耕作の指導も行っております。またこういった指導によって育った質の良い水参(生の高麗人参)を購入し紅参を製造しているため、最高品質の製品が産み出されています。

韓国・錦山は高麗人参の世界一の場所であり、聖地(メッカ)とされています。またすべての高麗人参のおおもと(源泉)として、ふるさと(故郷)ともいわれます。

現在、韓国全土の70%以上もの高麗人参がここ錦山に集まり取引されています。
また高麗人参エキスポ(錦山人参祭り)は、ここ錦山で毎年開催されています。

錦山人参農協は、この錦山の中心的存在であると同時に、世界一高品質の高麗人参を製造しているところでもあります。


信頼と品質を約束する錦山人参農協












※画像をクリックすると拡大できます。

●錦山人参農協のブランド【参之元】についてはこちら↓
参之元ブランドとは


※日本がお米の国でありますように、韓国は人参(高麗人参)の国といえます。また、日本にもJAでお馴染みの農協がありますように、韓国にも農協がございます。お米で有名な新潟の魚沼産に対して、高麗人参なら韓国の錦山産と例えるとわかりやすいかもしれません。

また、かつて「紅参」が国(韓国)の専売品でありました1996年以前、その専売品であります「紅参」のもと(元)となります良質な生の6年根高麗人参を国に供給していたのも、この錦山の生産者の方々です。


錦山人参農協は、厳しい品質基準と管理をもとに安全で高品質の製品を生産している証明として、ISO(国際標準化機構)によって制定された品質管理及び品質保証のための国際標準モデルISO9001を2003年10月30日に、2005年12月15日にISO140001を取得しています。

ISO取得の高麗人参錦山人参農協 品質保証









●紅参製造の自由化はこちら↓
紅参製造の自由化

●錦山人参農協のブランド【参之元】についてはこちら↓
参之元ブランドとは






日韓薬草研究会
http://www.nikkanyakuso.com/
mail@nikkanyakuso.com
TEL/FAX 042-729-3945(祝・日・木を除く 09:00〜18:00)
※インターネットとFAXは、24時間365日受付けております。



錦山人参農協

韓国産 高麗人参のトップブランド“参之元”

ブログネタ
◇◇◇ 高麗人参の聖地 ◇◇◇ に参加中!
参之元錦山人参農協 参之元













※画像をクリックすると拡大できます。
※一番下の文字は日本語です。
※蔘之元=参之元

【 韓国産 高麗人参のトップブランド“参之元” 】

“参之元(さんのもと)”は、韓国産の高麗人参のトップブランドとして、錦山人参農協で厳しく選んだ6年根紅参製品の品質保証商標です。

“参之元(さんのもと)”は、錦山人参の1500年の栽培歴史の魂を継いできた錦山人参農協の独自ブランドで、“参之元”のロゴ(シンボル)がついた錦山人参農協の製品は、安全性検査を通じ厳しく選ばれたクリーンな高麗人参のみを商品化し、錦山人参農協でその品質を保証する紅参及び紅参製品ブランドです。


錦山人参農協固有のロゴ(シンボル)及び商標で、韓国を象徴する太極の上に参の形を入れて錦山をアピールし、下段部の高麗人参の根源、トップという意味の参之元(蔘之元)と入れ、錦山高麗人参の誇りと自負心を込めたマーク(印)とのことです。

上の【参之元】のロゴ(シンボル)が使用された製品は、錦山人参農協の高麗人参総合処理場で直接製造・生産した製品で、錦山人参農協でその品質を保証しておりますので、安心してお召し上がりいただけます。


※参之元とは、「参」は高麗人参を意味するため、すべての高麗人参の元、高麗人参のおおもと(根源)であり、ふるさと(故郷)を意味しています。
※参之元=蔘之元 さんのもと じんのもと サンノモト ジンノモト
※「参之元」の韓国での発音=サムジウォン サンジウォン SAMJIWON samjiwon



“参之元”ブランドの確かな韓国・錦山産の高麗人参 紅参はこちら
日韓薬草研究会
http://www.nikkanyakuso.com/
mail@nikkanyakuso.com
TEL/FAX 042-729-3945(祝・日・木を除く 09:00〜18:00)
※インターネットとFAXは、24時間365日受付けております。


製品原料が韓国産の高麗人参【100%】である確かな証明の“高麗人参キャラクター”(インサムくん)のマークももちろん付いています!!


高麗人参キャラクターマーク
日韓薬草ホームページはこちら
日韓薬草研究会
http://www.nikkanyakuso.com
リンク
日韓薬草研究会のホームページ
日韓薬草研究会ホームページはこちら

錦山人参祭り公式サイト
錦山人参祭り公式サイト
日韓薬草ブログのQRコード
QRコード
  • ライブドアブログ