

【 高麗人参のメッカ 錦山(クムサン)とは 】
“錦山(クムサン)"とは、韓国の首都ソウルから南へ車で2時間40分程くだったところにあります、大田(テジョン)という都市からほど近いところにあり、韓国全土の約80〜90%もの高麗人参が取引される、世界最大の高麗人参マーケットのある場所です。※画像の地図の大きな丸が錦山の場所です。
錦山の高麗人参 薬草市場は世界的な専門市場です。高麗人参の最高品質に出会え、伝統的な在来市場の特色と現代的なショッピングセンターとしての便利が共存、調和を成し、いつも活気に満ちています。
錦山邑中道里は高麗人参 薬草の商店が密集していて、「高麗人参の街」と呼ばれています。店舗数や取引される物量は世界一であることは勿論のこと、特に五日市の開ける二日、七日、(2、7、12、17、22日)には特に多様な商品が取引され盛り上がります。
世界的な産地と国際規模の市場が理想的に統合する錦山人参薬草市場は、高麗人参 薬草に関する総てのものと共に伝統市場の興を楽しめ、最近では観光地としても脚光を浴びています。
錦山人参国際市場
大規模の人参商店街が密集し、物量や種類の面から国際的規模を誇ります。全国の白参の集散市場として市日には1日2万kg程も販売されます。
錦山水参センター
韓国で生産される水参の約80%がここを通じて取り引きされます。市日には1日8万kg程もの量が取り引きされます。
錦山人参伝統市場
最も古い歴史と伝統を誇る在来市場で、多様な品目が取り引きされます。
錦山人参薬令市場
多様な種類の高麗人参や薬草に出会えます。また、詳しい情報も得られます。市日平均200種類もの薬草が取り引きされます。
錦山人参総合ショッピングセンター
高麗人参総合百貨店で、地下1階から地上8階の規模で各種の高麗人参製品や高麗人参酒、健康薬材などの商店が密集し、製品の販売や展示はもちろんのこと、高麗人参ホテル、高麗人参サウナなど便宜施設も備わっています。
また、毎年開催される“高麗人参エキスポ”も、ここ錦山で行われ、高麗人参のメッカとして世界中から大勢の人々が集まります。
現在韓国で、最も質の高い高麗人参を生産している土地は、錦山とされています。錦山には高麗人参畑も多く、錦山産の高麗人参は上質として昔から有名です。また、錦山が韓国全土から高麗人参が集まるような高麗人参の中心地となった理由のひとつにも、もともと錦山にいた高麗人参の栽培技術者が韓国全土に散り、高水準の栽培技術を韓国全土に広めたためともいわれています。
1996年に紅参の自由化となり民間での紅参の製造が可能になると、この錦山人参の生産者自らによる、良質の紅参製造がようやく可能になったわけです。
日本の農産物でもそうですが、ながく続いた国の規制が緩和され、生産者への自由という官から民への変化は、韓国の高麗人参生産者にとっても大変嬉しく夢のようであったと思います。
また、紅参の自由化とはなりましたが、高麗人参の紅参は今でも韓国の国交品としての威信があるため、正しい品質を保ち変なものを造らないようにと、その製造や加工には依然として国の厳しい検査が行われています。
錦山人参農協の商品のお求めはこちら
日韓薬草研究会 鈴木
http://www.nikkanyakuso.com/
mail@nikkanyakuso.com
TEL/FAX 042-729-3945(祝・日・木を除く 09:00〜18:00)
※インターネットとFAXは、24時間365日受付けております。
韓国産100%の6年根紅参専門販売なら日韓薬草研究会