リー・ミルティアのコーチング無料音声セミナーですが・・・
ぴあも、昨年末ダウンロードして聴いてみたのですが
無料とは思えないほど本当に良かったです。
全米トップコーチのリー・ミルティアの
オーディオセミナー2時間29分が無料でダウンロードできるという
年末のクリスマスキャンペーンだったのですが・・・
このキャンペーンです
クリスマスだけにすぐに終わってしまったのです><;
この日を過ぎてしまったら申込みが出来ずに
逃してしまいました!という方が結構いました。
ぴあにもメールを何通もいただきました。
そしてダウンロードした方からも凄く良かったと
感謝のメールも頂きました♪
その大好評のキャンペーンが再開したので
今回、ご案内させて頂きました。
この無料キャンペーン
あの勝間和代さんも推薦する耳を使った
音声学習での音声セミナーとなっています。
このオーディオの著者はリー・ミルティア。
あなたはきっと彼女の事は知らないでしょう。
しかし、彼女のクライアントの事なら知っているはずです。
その一部を上げると、
ウォルトディズニー、NASA航空宇宙局、AMEX
3M、IBM、フェデックス、フォード、ゼロックスなどなど・・・
これらの企業は多額の費用を払って社員のパフォーマンスを
上げるために彼女のトレーニングを受けています。
そのリー・ミルティアのオーディオプログラム
「新しい自分を作る10の秘訣」が今
このサイトで無料で配られています。
こちらで配布しています。
http://www.tmaweb.biz/11539/
少しでも自分の才能をもっと発揮したい
自分の生産性をもっと上げたいと思うなら、
ここでオーディオをゲットするといいでしょう。
なんと言っても無料ですから。
また早く終わってしまわない内に
ダウンロードされる事をおススメします。
本日はぴあからこんなご案内でした!
ぴあも、昨年末ダウンロードして聴いてみたのですが
無料とは思えないほど本当に良かったです。
全米トップコーチのリー・ミルティアの
オーディオセミナー2時間29分が無料でダウンロードできるという
年末のクリスマスキャンペーンだったのですが・・・
このキャンペーンです
クリスマスだけにすぐに終わってしまったのです><;
この日を過ぎてしまったら申込みが出来ずに
逃してしまいました!という方が結構いました。
ぴあにもメールを何通もいただきました。
そしてダウンロードした方からも凄く良かったと
感謝のメールも頂きました♪
その大好評のキャンペーンが再開したので
今回、ご案内させて頂きました。
この無料キャンペーン
あの勝間和代さんも推薦する耳を使った
音声学習での音声セミナーとなっています。
このオーディオの著者はリー・ミルティア。
あなたはきっと彼女の事は知らないでしょう。
しかし、彼女のクライアントの事なら知っているはずです。
その一部を上げると、
ウォルトディズニー、NASA航空宇宙局、AMEX
3M、IBM、フェデックス、フォード、ゼロックスなどなど・・・
これらの企業は多額の費用を払って社員のパフォーマンスを
上げるために彼女のトレーニングを受けています。
そのリー・ミルティアのオーディオプログラム
「新しい自分を作る10の秘訣」が今
このサイトで無料で配られています。
こちらで配布しています。
http://www.tmaweb.biz/11539/
少しでも自分の才能をもっと発揮したい
自分の生産性をもっと上げたいと思うなら、
ここでオーディオをゲットするといいでしょう。
なんと言っても無料ですから。
また早く終わってしまわない内に
ダウンロードされる事をおススメします。
本日はぴあからこんなご案内でした!
- ブログネタ:
- コーチングとマインドパワー に参加中!
(11:10)
私はこの本「マネーセンス―あなたのまわりにお金持ちがいない理由」の著者の浅田さんに出会うまで・・・
マネーセンス―あなたのまわりにお金持ちがいない理由

実はず〜っとトレード至上主義者だったのです。
でも彼の投資に対する考え方や
長期投資で利益を出す考え方に出会ってからと言うもの
その投資に対する考え方が180度変わりました。
私にとってトレードとは、稼ぐ投資であり
長期投資における資産運用は、育てる投資である事です。
この違いに気が付く事ができた事は
私の投資人生においてとても大きな出来事でした。
2008年からの相場の下落を目の当たりにしても
あわてふためく事なく、資産運用の投資が出来ているのも
この投資の設計図を描けていたからだと思います。
もし・・・
ず〜っとトレードだけで稼ぐ投資を続けていたら
未来予想図のない投資生活を余儀なくされていたと思います。
でもいまは、稼ぐ投資と育てる投資の両方が大事だって
身を持ってわかります。
この考え方なしでは、投資生活における未来は描けない。
わたしはそう断言できます。
だから読者さまにも是非、読んでほしいと思いました。
マネーセンス―あなたのまわりにお金持ちがいない理由
浅田さんから学んだ投資哲学から言うと・・・
2007年から2008年で起こった金融不安での暴落は
長期投資での長いスパンでみたら大したことがないんだよって
言うのです♪
私も最初は信じられなかったんですが、でも改めて自分でも
考えてみて10年周期で見てみたのです。
すると為替も株価もサイクルで下落している所があって
10年間のうち1、2年は大きく下落するところがある動きの中での
今がその時期にあたるという事がわかったんですね。
その事実を知ってからは、今、投資をしないのこそ
愚か者なんだってわかってしまったんです♪
だって今コツコツと育てる投資で資産運用でやっていれば
それが育っていく事がわかるからです。
もちろんそれは10年周期で将来の資産運用で考えているからなんですね。
だからこそ、今までトレードだけだった私にとって
とっても大きな衝撃だったんです・・・
投資の世界の一側面しか知らなかった私なんですが
浅田さんの本に出会って投資の全体像を知る事ができたのです。
マネーセンス―あなたのまわりにお金持ちがいない理由

すご〜くおススメする本ですので
良かったら是非読んで欲しいです。
マネーセンス―あなたのまわりにお金持ちがいない理由

実はず〜っとトレード至上主義者だったのです。
でも彼の投資に対する考え方や
長期投資で利益を出す考え方に出会ってからと言うもの
その投資に対する考え方が180度変わりました。
私にとってトレードとは、稼ぐ投資であり
長期投資における資産運用は、育てる投資である事です。
この違いに気が付く事ができた事は
私の投資人生においてとても大きな出来事でした。
2008年からの相場の下落を目の当たりにしても
あわてふためく事なく、資産運用の投資が出来ているのも
この投資の設計図を描けていたからだと思います。
もし・・・
ず〜っとトレードだけで稼ぐ投資を続けていたら
未来予想図のない投資生活を余儀なくされていたと思います。
でもいまは、稼ぐ投資と育てる投資の両方が大事だって
身を持ってわかります。
この考え方なしでは、投資生活における未来は描けない。
わたしはそう断言できます。
だから読者さまにも是非、読んでほしいと思いました。
マネーセンス―あなたのまわりにお金持ちがいない理由
浅田さんから学んだ投資哲学から言うと・・・
2007年から2008年で起こった金融不安での暴落は
長期投資での長いスパンでみたら大したことがないんだよって
言うのです♪
私も最初は信じられなかったんですが、でも改めて自分でも
考えてみて10年周期で見てみたのです。
すると為替も株価もサイクルで下落している所があって
10年間のうち1、2年は大きく下落するところがある動きの中での
今がその時期にあたるという事がわかったんですね。
その事実を知ってからは、今、投資をしないのこそ
愚か者なんだってわかってしまったんです♪
だって今コツコツと育てる投資で資産運用でやっていれば
それが育っていく事がわかるからです。
もちろんそれは10年周期で将来の資産運用で考えているからなんですね。
だからこそ、今までトレードだけだった私にとって
とっても大きな衝撃だったんです・・・
投資の世界の一側面しか知らなかった私なんですが
浅田さんの本に出会って投資の全体像を知る事ができたのです。
マネーセンス―あなたのまわりにお金持ちがいない理由

すご〜くおススメする本ですので
良かったら是非読んで欲しいです。
(18:29)