暑い!とにかく暑い!
梅雨があっという間に過ぎ(しかも我が町はあまり降ってない)
そのまま秋になっても良いのにと思う間もなく
いきなりの猛暑続きですね(;´Д`)
そんな時こそ先日あった話をば。
それは梅雨最中のこと。
その日の夜はとてもムシムシしていたのでエアコンで除湿していました。
急にバババーという謎の音が電化製品周辺からしました。
居間にはテレビ、ゲーム機、エアコン、水槽(モーター付)がありまして、それの何かから異音がしている気がするのです。
慌てて音の方を確認しても何もなく、でもバババーだかビビビーだか異音は続きます。
床からしている?いや、床よりは高い位置?
するとなんということでしょう!
エアコンから水が流れ出ているじゃありませんか!!!
テレビの真上にあるエアコン。
流れ出てる水はテレビ裏のテレビ台の上に落ちていたました。
(テレビに直じゃなくて本当によかった)
だから妙な高さからの異音だったのです。
エアコンを止めてもしばらくは流れ出ていました。
色々調べた結果、屋外へ水を流すホースの内部が詰まっているのだろうということで翌朝調べることに。
掃除機で吸う、針金を通してみる、など色々な方法があったにもかかわらず
家主は「ストローで寸止めで吸ってみる」を選択しました。
あ、別にそれを吸い込んじゃったという話ではないです。
そしていざ!スッと!
「ズズッ」
何かが動いた感触がありました。これはホースを振ったら取れそうだと。
ブンッ!
ぼたっ
埃の塊……の中に小さいネズミが!!!!!!
皆さん気をつけましょう〜。
梅雨があっという間に過ぎ(しかも我が町はあまり降ってない)
そのまま秋になっても良いのにと思う間もなく
いきなりの猛暑続きですね(;´Д`)
そんな時こそ先日あった話をば。
それは梅雨最中のこと。
その日の夜はとてもムシムシしていたのでエアコンで除湿していました。
急にバババーという謎の音が電化製品周辺からしました。
居間にはテレビ、ゲーム機、エアコン、水槽(モーター付)がありまして、それの何かから異音がしている気がするのです。
慌てて音の方を確認しても何もなく、でもバババーだかビビビーだか異音は続きます。
床からしている?いや、床よりは高い位置?
するとなんということでしょう!
エアコンから水が流れ出ているじゃありませんか!!!
テレビの真上にあるエアコン。
流れ出てる水はテレビ裏のテレビ台の上に落ちていたました。
(テレビに直じゃなくて本当によかった)
だから妙な高さからの異音だったのです。
エアコンを止めてもしばらくは流れ出ていました。
色々調べた結果、屋外へ水を流すホースの内部が詰まっているのだろうということで翌朝調べることに。
掃除機で吸う、針金を通してみる、など色々な方法があったにもかかわらず
家主は「ストローで寸止めで吸ってみる」を選択しました。
あ、別にそれを吸い込んじゃったという話ではないです。
そしていざ!スッと!
「ズズッ」
何かが動いた感触がありました。これはホースを振ったら取れそうだと。
ブンッ!
ぼたっ
埃の塊……の中に小さいネズミが!!!!!!
皆さん気をつけましょう〜。