昨日は、久しぶりにエコたわしを編みました。

一気に2つ編むつもりでしたが、面倒になってしまって1個だけ。

持ち手の部分は、祖母が急須の注ぎ口を洗うのに、もっと長くて

細長いところでも洗いやすいように改良して欲しいと言われたので、

大きく作りました。

編み図の毛糸より細い毛糸を使っているので、ちょっと大きく

したけど小さくなってしまった。前回はもっと大きく作って、

大きさも丁度良かったから目数や段数もメモしてあったのに、

よく見ないで編んでしまって。反省です。

11cm四方くらいが丁度良い大きさだと母が言っていました。

これでも洗えるよ、と言っていたので使って貰うつもりです。

DSC_0317


今日は、お昼に茄子とピザ用チーズがあったので、カゴメの野菜じょうず

を使って簡単調理をするつもりです。

美味しそうだったので、食べるのが楽しみです。


2~3人用と書いてあったけど、茄子を多めにすれば3人分になるよね?

チーズも100gあったから全部入れちゃおう。

味噌汁は作るの面倒だし、クノールのコーンスープにしちゃおうかな。




ランキングに参加しています。 よろしければポチッとお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村