今日は、久しぶりにクックドゥではなく、うちのごはんで料理を作り
ました。畑で旬の野菜は採ってきてくれるので、私が買うのはお肉と
調味料(朝食のパンと祖母の間食用のお菓子や甥と姪にあげるおやつ
などは買いますが)くらいなので、それほどお金はかかりません。
今話題のお米も、祖母が知り合いの人からまとめ買いしています。
お茶は父が友達からお茶の季節になるとまとめ買いしていたのですが、
今年はその友達が辞めちゃって、今日は別の人に電話で頼んでいました。
今日はいつものように早お昼を食べて、ダイソーと図書館に出かけ
ました。洗い物を祖母が代わってくれました。
ダイソーは久しぶりでしたが、いつも食費の買い物をする時に近所
のスーパーの電子マネーカードを通勤バッグに入れっぱなしの財布
から出したり、エコバッグを箪笥から出したり出かける都度していました。
それが面倒だったので、一式机の横に準備しておくことにしようと
思って、食費を入れる透明なポーチとエコバッグをかける粘着フック
を買いました。



あとパジャマゴムのストックと、甥と姪が急に来ても良いように、
4連ヨーグルトより賞味期限の長いフルーチェを買いました。
牛乳は常備しているのですが、ヨーグルトは常備してないので。

あと、久しぶりに図書館へ行きました。
ダイソーと図書館で1時間ちょっと外出しましたが、天気が良く
短時間でも気分転換出来て楽しかったです。
借りてきた3冊の本のうち、2冊は私の本、もう1冊は母の好き
そうな本です。明日、借りてきた本の紹介をするつもりです。
最後までご覧いただきありがとうございます。よろしければポチっとお願いします。
↓↓↓
ました。畑で旬の野菜は採ってきてくれるので、私が買うのはお肉と
調味料(朝食のパンと祖母の間食用のお菓子や甥と姪にあげるおやつ
などは買いますが)くらいなので、それほどお金はかかりません。
今話題のお米も、祖母が知り合いの人からまとめ買いしています。
お茶は父が友達からお茶の季節になるとまとめ買いしていたのですが、
今年はその友達が辞めちゃって、今日は別の人に電話で頼んでいました。
今日はいつものように早お昼を食べて、ダイソーと図書館に出かけ
ました。洗い物を祖母が代わってくれました。
ダイソーは久しぶりでしたが、いつも食費の買い物をする時に近所
のスーパーの電子マネーカードを通勤バッグに入れっぱなしの財布
から出したり、エコバッグを箪笥から出したり出かける都度していました。
それが面倒だったので、一式机の横に準備しておくことにしようと
思って、食費を入れる透明なポーチとエコバッグをかける粘着フック
を買いました。



あとパジャマゴムのストックと、甥と姪が急に来ても良いように、
4連ヨーグルトより賞味期限の長いフルーチェを買いました。
牛乳は常備しているのですが、ヨーグルトは常備してないので。

あと、久しぶりに図書館へ行きました。
ダイソーと図書館で1時間ちょっと外出しましたが、天気が良く
短時間でも気分転換出来て楽しかったです。
借りてきた3冊の本のうち、2冊は私の本、もう1冊は母の好き
そうな本です。明日、借りてきた本の紹介をするつもりです。
最後までご覧いただきありがとうございます。よろしければポチっとお願いします。
↓↓↓
にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (2)
だから調味料にクックドゥやうちのごはんを使われるのですね。
お米やお茶も、まとめ買いされているのですね。
家は、野菜もスーパーなどで購入するので、その上クックドゥを買うなら、
少人数だし、少しお金を出してお惣菜を買ったほうが楽、となりがちです。
たしかに、いちいちしまって、また出すのは面倒ですよね。
きちんとしまった方が、すっきりしていいかもしれないけれど、
生活していくのだから、よく使うものは、フックなどを活用して、
さっと取れるところにあると便利ですよね。
家は箒やちり取りなどを掛けて使っています。
甥御さんや姪御さんがいつ来ても良いように、賞味期限の長い物を買って、
デザートがすぐに作れるように、準備しているのもさすがです。
偶然ですが、今日は私も、ダイソーに行きました。
鍋のふたの手で持つ所が壊れたので、買いに行きました。
ついでにマスクと、井戸水が出る水道の蛇口につける物を買いました。
最近私も、リュックだと荷物の重さを感じなくて楽だなあと思うのですが、
IC乗車券や自転車の鍵の出し入れが面倒だと感じています。
以前、ねここさんが定期券入れ?を別に購入されていたのを思い出します。
火曜日に出張なので、リュックで行こうかとも思うけれど、
スーツにコートにリュック+手提げ??着る物も、ちょっと迷います。
その日だけ、乗車券や鍵をポケットに入れて、手提げをやめるとか。
スーツをやめるとか。コートではなくジャンバーとか。明日考えたいです。
安いし作るのも洗い物も少なくて楽なのですけどね。
でも、家の場合は逆に収穫した野菜が駄目になってしまわないように
決まった野菜を大量消費する○○の素とかの方が便利で。
それとご飯だけだとおかずが少ないから味噌汁も作るのですが、
(+デザートを用意することもあります)1食作るのも結構面倒で。
家は箒と塵取りは洗濯機のフックにかけてあります。
甥と姪が来るのは前日夜に分かる時が多いので、朝早くにゼリーなど
を作ったり、前日に四連ヨーグルトを買っておいたりします。
マスクは分かるのですが、井戸水が出る水道の蛇口につける物は???
と思いました。ダイソーに行くと、痒いところに手が届く商品がお手頃
に手に入るので楽しいですよね。
はい。リール付きの定期入れをリュックにつけていました。
付けていたのですが、半年くらい経ったとき、バスの中でリールが
引っかかって切れてしまって。今はリュックの横に水筒入れの
ポケットがありますよね、その中にリールが切れた定期入れだけを
入れて取り出しています。ポケットが深いので、それでも落ちません。
スーツだとバッグの方が似合いそうですが、私は両手が空くリュック
やショルダーバッグを愛用しています。まぁ、スーパーに買い物に
行く時はエコバッグ、コンビニへお弁当を買う時は小さめのトート
など使い分けていますが。今のバッグの量で足りているので、新しく
は買いません。今使っているバッグの買い替えで買おうと思っています。