マル秘試食会報告
2012年09月13日
2012年03月15日
カウボーイ家族オープニングレセプション
今日はファミリーレストランロイヤルホストによる
ステーキ・ハンバーグ・サラダバーに特化した新業態
「カウボーイ家族」
に行ってきました。
最も印象的だったのは
肉の加工を行うための専用部屋”ブッチャールーム”
(温度管理と衛生管理が徹底されています。厨房とは室温が全く違って”寒い部屋”という感じでした。…やはり作業される方は寒いそうです)
肉の加工は工場で大量に仕込のではなく店舗内のブッチャールームで巨大なブロック肉の固まりを、
手間をかけて切り分け、そしてミンチを作ったりする事で、
最高の品質でお客様に提供する事が可能なのです。

カウボーイステーキ(サラダバー付き) 150g:980円(税込1,029円)
アメリカ産牛の肩ロースの中でも、リブ側の柔らかい部分を使用。
輸入から店舗納品までの熟成管理を徹底して行い、店内で1枚1枚カットすることで、柔らかく、旨味のある肉質を実現。350℃の高温グリルで焼き上げるのでとってもジューシー!
ちなみに私は300gのカウボーイステーキを試食しました、
ボリューム満点で、柔らかくあふれる肉汁にめちゃ感動です。

ハリスさんの手作りハンバーグ(サラダバー付き) 150g:980円(税込1,029円)
アメリカ産牛の肩ロースを使用。熟成管理されたステーキと同じブロックを使用し、店内でのミンチ、手作業での丁寧な成形によって品質を追求。330℃の高温グリルで表面を焼き独自に開発したスチームコンベアオーブンでビーフの旨味を逃がさずにしっかり焼き上げます。
ビーフのフレッシュな味わいと歯ごたえ、香りが特徴です。
このハンバーグのあふれる肉汁はめちゃすごいですぞ!
サラダは地元生産者の野菜を使用するこだわり。
またサラダ以外にもスープ、カレー、パスタ、アイスクリーム、
ドリンクバーもあって大満足!

ガッツリお肉を食べた後の”しめ”にはソフトクリーム!
週末は家族そろって、宝町交差点そばのカウボーイ家族春日店へ行かれてみてはどうでしょうか?
明日王
ステーキ・ハンバーグ・サラダバーに特化した新業態
「カウボーイ家族」
に行ってきました。
最も印象的だったのは
肉の加工を行うための専用部屋”ブッチャールーム”
(温度管理と衛生管理が徹底されています。厨房とは室温が全く違って”寒い部屋”という感じでした。…やはり作業される方は寒いそうです)
肉の加工は工場で大量に仕込のではなく店舗内のブッチャールームで巨大なブロック肉の固まりを、
手間をかけて切り分け、そしてミンチを作ったりする事で、
最高の品質でお客様に提供する事が可能なのです。

カウボーイステーキ(サラダバー付き) 150g:980円(税込1,029円)
アメリカ産牛の肩ロースの中でも、リブ側の柔らかい部分を使用。
輸入から店舗納品までの熟成管理を徹底して行い、店内で1枚1枚カットすることで、柔らかく、旨味のある肉質を実現。350℃の高温グリルで焼き上げるのでとってもジューシー!
ちなみに私は300gのカウボーイステーキを試食しました、
ボリューム満点で、柔らかくあふれる肉汁にめちゃ感動です。

ハリスさんの手作りハンバーグ(サラダバー付き) 150g:980円(税込1,029円)
アメリカ産牛の肩ロースを使用。熟成管理されたステーキと同じブロックを使用し、店内でのミンチ、手作業での丁寧な成形によって品質を追求。330℃の高温グリルで表面を焼き独自に開発したスチームコンベアオーブンでビーフの旨味を逃がさずにしっかり焼き上げます。
ビーフのフレッシュな味わいと歯ごたえ、香りが特徴です。
このハンバーグのあふれる肉汁はめちゃすごいですぞ!
サラダは地元生産者の野菜を使用するこだわり。
またサラダ以外にもスープ、カレー、パスタ、アイスクリーム、
ドリンクバーもあって大満足!

ガッツリお肉を食べた後の”しめ”にはソフトクリーム!
週末は家族そろって、宝町交差点そばのカウボーイ家族春日店へ行かれてみてはどうでしょうか?
明日王
2011年12月16日
ロイヤルホスト40周年特別新メニュー
先日、福岡の老舗ファミレスロイヤルホストさんから、40周年新メニュができたので、
試食にきませんか?
とのお誘いがあり、ヤングスタッフMと行ってきました!
まず登場したのは、
「あつあつ鉄鍋タンシチュー&ハンバーグステーキ」
align="left" />
ハンバーグの上に大きめの牛タン。
ナイフを入れるとスッと切れる牛タン。
口に運ぶとその柔らかさにびっくり!超うまーい!
たっぷりかかったソースとの相性も絶妙で、ロイヤル自慢のソースだそうです。
ボリューム満点で明日王オススメです。
「黒×黒ハンバーグステーキ&帆立と海老のコキールグラタン」

黒×黒とは黒毛和牛と黒豚の事で、牛と豚の特にうまい肉をハンバーグにしちゃっている贅沢な一品。
もちろん文句なしの味わい、そして海老の香りがつまったシーフードグラタンのコンビ、お得感あり。
「帆立と海老あつあつグリル温野菜添え」

旬の北海道産帆立をあつあつグリルで醤油ベースのソースにレモンをかけていただきます。
帆立めちゃうまです。
食後のシメはやはりアイスやね。
「3種のアイスクリーム”ダムブランジュ”風」

ダムブランジュ(「白い貴婦人」の意味)は、バニラアイスにホットチョコレートをかけるベルギーの定番アイスデザート。このアイスの器になってるやつ、なんとアイスを食べ終わるまでずっとサクサクなのだ!
ふつうふにゃふにゃになるのに!
「ベルギーワッフル焼きりんご添え」

ブリュッセル風のワッフルに自家製焼きりんごとシナモンが香るキャラメルビスケットアイスを添えました。添えてあるビスケットは「スベキュロースビスケット」ざくざくした食感とシナモンの香りが特徴のベルギーの伝統菓子です、初めてたべましたがほんとにざくざくでおいしかったです。
「ベルギーチョコレートのショコラケーキ」

ベルギー産チョコレートを使った、しっとり濃厚なショコラケーキ。
バニラアイスと一緒に召し上がれ。もうたまりません。
他にコールスローサラダ、ライス、コーヒーをいただきました。
今回も以上のメニューを全てMといっぱいおいしくいただきました。
(この試食会、全部は量が多いので、残しても大丈夫なのですが…てかふつう残すのですが)
私とMは食べました、もう食べまくりました。ライスおかわりしました。
おいしくて、箸が止まりませんでした。おいしくやりすぎですよロイヤルさん。
また体脂肪が増えちゃうじゃあないですか!
ジム行って運動せんばいかんたいね!(全部食う自分が悪いのだが)
40年間磨かれた料理の質、サービスはさすがロイヤルさんです。
本物へのこだわりとサービス精神はファミレス界ではトップクラスです。
みなさんもこの冬ロイヤルに足を運ばれてください。感動ものですよこれは。
明日王
試食にきませんか?
とのお誘いがあり、ヤングスタッフMと行ってきました!
まず登場したのは、
「あつあつ鉄鍋タンシチュー&ハンバーグステーキ」

ハンバーグの上に大きめの牛タン。
ナイフを入れるとスッと切れる牛タン。
口に運ぶとその柔らかさにびっくり!超うまーい!
たっぷりかかったソースとの相性も絶妙で、ロイヤル自慢のソースだそうです。
ボリューム満点で明日王オススメです。
「黒×黒ハンバーグステーキ&帆立と海老のコキールグラタン」

黒×黒とは黒毛和牛と黒豚の事で、牛と豚の特にうまい肉をハンバーグにしちゃっている贅沢な一品。
もちろん文句なしの味わい、そして海老の香りがつまったシーフードグラタンのコンビ、お得感あり。
「帆立と海老あつあつグリル温野菜添え」

旬の北海道産帆立をあつあつグリルで醤油ベースのソースにレモンをかけていただきます。
帆立めちゃうまです。
食後のシメはやはりアイスやね。
「3種のアイスクリーム”ダムブランジュ”風」

ダムブランジュ(「白い貴婦人」の意味)は、バニラアイスにホットチョコレートをかけるベルギーの定番アイスデザート。このアイスの器になってるやつ、なんとアイスを食べ終わるまでずっとサクサクなのだ!
ふつうふにゃふにゃになるのに!
「ベルギーワッフル焼きりんご添え」

ブリュッセル風のワッフルに自家製焼きりんごとシナモンが香るキャラメルビスケットアイスを添えました。添えてあるビスケットは「スベキュロースビスケット」ざくざくした食感とシナモンの香りが特徴のベルギーの伝統菓子です、初めてたべましたがほんとにざくざくでおいしかったです。
「ベルギーチョコレートのショコラケーキ」

ベルギー産チョコレートを使った、しっとり濃厚なショコラケーキ。
バニラアイスと一緒に召し上がれ。もうたまりません。
他にコールスローサラダ、ライス、コーヒーをいただきました。
今回も以上のメニューを全てMといっぱいおいしくいただきました。
(この試食会、全部は量が多いので、残しても大丈夫なのですが…てかふつう残すのですが)
私とMは食べました、もう食べまくりました。ライスおかわりしました。
おいしくて、箸が止まりませんでした。おいしくやりすぎですよロイヤルさん。
また体脂肪が増えちゃうじゃあないですか!
ジム行って運動せんばいかんたいね!(全部食う自分が悪いのだが)
40年間磨かれた料理の質、サービスはさすがロイヤルさんです。
本物へのこだわりとサービス精神はファミレス界ではトップクラスです。
みなさんもこの冬ロイヤルに足を運ばれてください。感動ものですよこれは。
明日王
2011年09月27日
ロイヤルホスト 新パスタ宣言
本場イタリアで110年以上の歴史を誇る最高品質のパスタ。
”ヴェリーニの低温乾燥熟成パスタ”
ソースとの絡みが抜群のもっちり食感。
ファミリーレストランなのに、パスタ専門店を超える美味しさに明日王は感動しました。
早速ご紹介いたします。

魚介のラグー〜アドリア海風〜

きのこクリームスパゲティ”ヴェリーニ”
一押しです。

グァンチャーレで作ったアラビアータ

ナスと挽き肉のボロネーゼ
そして今回のデザート

サラミ・ディ・チョコラート〜チョコレートのサラミ仕立て〜

ズコット

ティラミス

プラリネのセミフレッド
めちゃめちゃうまいです!
美味すぎて(毎回ですが)全て完食しました!
今回のイタリアンフェアはロイヤルホスト社長と開発チームが本場イタリアへ行き、パスタの調達、視察そしてメニュー調査を行うほど究極にこだわりぬき、新メニューを開発されています。
本場イタリアのパスタは日本のパスタとは違い、素材の味を活かしたシンプルなものが基本。日本のパスタはアレンジを加え様々なバリエーションが特徴なのです。
こだわりは素材とソースだけではなく、パスタ用にフライパンや茹でる調理器具なども新たに導入。調理するコックも厳しいトレーニングをするこだわり。
10月4日から全国のロイヤルホストで販売されます。おたのしみに。
明日王
”ヴェリーニの低温乾燥熟成パスタ”
ソースとの絡みが抜群のもっちり食感。
ファミリーレストランなのに、パスタ専門店を超える美味しさに明日王は感動しました。
早速ご紹介いたします。

魚介のラグー〜アドリア海風〜

きのこクリームスパゲティ”ヴェリーニ”
一押しです。

グァンチャーレで作ったアラビアータ

ナスと挽き肉のボロネーゼ
そして今回のデザート

サラミ・ディ・チョコラート〜チョコレートのサラミ仕立て〜

ズコット

ティラミス

プラリネのセミフレッド
めちゃめちゃうまいです!
美味すぎて(毎回ですが)全て完食しました!
今回のイタリアンフェアはロイヤルホスト社長と開発チームが本場イタリアへ行き、パスタの調達、視察そしてメニュー調査を行うほど究極にこだわりぬき、新メニューを開発されています。
本場イタリアのパスタは日本のパスタとは違い、素材の味を活かしたシンプルなものが基本。日本のパスタはアレンジを加え様々なバリエーションが特徴なのです。
こだわりは素材とソースだけではなく、パスタ用にフライパンや茹でる調理器具なども新たに導入。調理するコックも厳しいトレーニングをするこだわり。
10月4日から全国のロイヤルホストで販売されます。おたのしみに。
明日王
2011年07月04日
2011年・夏の*にーにゃスタッフinラーメンスタジアム!!
本日はキャナルシティにあるラーメンスタジアムにあらたなラーメン店が入るとの
事で、マスコミ招待会に行って参りました。
試食させて頂いたのは、韓国冷麺のお店「 」!
おつまみからご紹介!

ピリ辛のあとの甘みが後を引きます!カルビ!!

そして韓国といったらチヂミ!!ジューシーでもっちもちの食感!!
ニラもたっぷり栄養満点!!

そして!
にんにくが利いてて美味!!流石本場韓国のきむちっ

とうとうきました!!
韓国冷麺!!!!(700円)
コシの強い麺がやっぱりたまりません。
シャーベット状のスープひんやり、夏はやっぱり冷麺ですね!!!!
こってりとんこつもいいけれど、さっぱり冷たい冷麺もいいっす。
明日王
事で、マスコミ招待会に行って参りました。
試食させて頂いたのは、韓国冷麺のお店「 」!
おつまみからご紹介!

ピリ辛のあとの甘みが後を引きます!カルビ!!

そして韓国といったらチヂミ!!ジューシーでもっちもちの食感!!
ニラもたっぷり栄養満点!!

そして!
にんにくが利いてて美味!!流石本場韓国のきむちっ

とうとうきました!!
韓国冷麺!!!!(700円)
コシの強い麺がやっぱりたまりません。
シャーベット状のスープひんやり、夏はやっぱり冷麺ですね!!!!
こってりとんこつもいいけれど、さっぱり冷たい冷麺もいいっす。
明日王