山の幸VS海の幸
タイトルに特に意味はないです。
今テレビをつけたら『たむけん』の腹にそう書いてあっただけです。
時間の使い方。
私って本当にヘタ。
気付いたら一日が終わってしまう。
最近友達とかをみてると本当に実感する。
同じ時間のはずなのに、私はどうしてこんなにやってることが少ないんだろう。
でも一日を振り返ってみても無駄だなぁと思う時間ってあんまりないんだよなぁ。
みんなとどう違うんだろう。
良い時間の作り方があったら教えてください。
Posted by ninaobee at 19:43│
Comments(12)│
TrackBack(0)
この記事へのトラックバックURL
う〜ん、それは自分も知りたいっす。
無職になったら私もそうなった。
いつでもやれる事ってなかなか難しいんだよねえ。
一日中家にいたのにやった方がいい事は何一つできないの。
そして暇つぶしにネットしてると2時間とかたってるんだよ・・・。
いいなぁ、たむけん♪
私の場合、早起きすると、いろんなことが朝のうちに片付くので
そのあとも好調に過ごせます。(・・・って、気持ちの問題?)
でも、敢えて、「今日はなんにもしないもーん」っていう日もつくります。
そうじゃないと「なんにもしないで一日おわっちゃった・・・」ってブルーになるから(笑)
うん、確かにタイトルと中身が一致してないね(笑)
私も1日があっという間に過ぎちゃう・・・
洗濯して掃除して息子のお世話&お散歩&買い物、夕飯の支度。
なんてやってるといつの間にか1日が終わってます・・・。
もっとテキパキ動けば使える時間が増えるのかな?
けど、これ以上動いたら疲れちゃいそうな気もします。
結局自分のペースが一番なのかな?とも思うけど、どんなもんでしょ?
私も「え!もう夕方!?」ってなる日が多いです。
子どもをあやしつつ、一応の家事をやって、ちょっと(?)ネットとかやって、たまに買い物でもいくともう一日が終わってる、というパターンですね。
たまったレシートの整理とか買ったけど読んでない本とかやるべきことは色々あるんですが・・・(苦笑)
同じく、気がつくと夕方!
バブーと遊んだりおやつ休憩すると、すぐ1時間くらい経ってるし。
デモ、息抜きも大事だよ(涙)
夕飯の味噌汁やおかずを多めに作って、
朝はごはんチン+残り味噌汁に卵をおとす+田作りなど栄養のある保存食。
包丁は握りません。
夕飯は、夕べのおかず+新たに2品。
世帯主くんが接待やサッカーで外食する晩は、私も残り物やお惣菜で済ませる。
当たり前の時間節約術だから参考にならないだろうケド、こんな具合です。
昨日、smileyちゃんと話してたんだけど、
ninaちゃんとこは、naoくんが今休みなしじゃない?
やらなきゃいけない事とかやりたい事とかって、
土日にためて、パパにベビみてもらってる時に、まとめて済ませちゃう事が多いからさ、それができないとなると、
うまく用事をまわせないのもしょうがないよね。。。
ninaちゃん、そんなにへこまないでね。
私も同じかなぁ
今は、子供が中心だから
子供と一緒にいるだけで意味があるような気がしてます。
な〜んて言っても、私がナマケモノなだけかも(笑)
$Pさま♪
これは永遠のテーマなんでしょうか。。
人間ある程度の諦めは肝心ってことかなぁ(笑)
ATI♪
無職だと余計感じるもんなのかな。
ネットやってるとあっという間に時間経ってるよね。
ちょっとのつもりが2,3時間。。
kanakanaさん♪
ウフフ。たむけん好きですな。
そう!早起きするといろいろ出来るんですよね!(勉強も)
わかっちゃいるけど、起きられない。。。
kanakanaさんはon offをすごく上手に使いこなせる感じがします。
私もがんばろ!
姫♪
みんな結構そうなんだね〜
私も全く同じだよ。
でも私の場合、マイペース過ぎるのかも。
たまに頑張っちゃうと次の日だれちゃう(^^;
nononekoさん♪
nononekoさんもそうなんですか?!意外です!
なんでもテキパキこなしてるイメージだったので。
ちょっと安心しました。
私は産後、家計簿をつけるのやめました(^^;
フジミキちゃん♪
私は息抜き時間が長いのかもなぁ。
そうだよね!食事を多めに作るのって良い作戦だよね。
でもうちは大食いだからたくさん作っても残ることが少ないんだよなぁ。
そしてnaoくんは夕飯を家で食べないことが一年のうちに両手で余るくらいなのです。
嬉しい様な嬉しくないような。。
一回にもっとたくさん作ろうかな。
ちづさん♪
慰めてくれてありがとう、ちづさん。
確かにnaoくんの休みがないのって結構ツライ。
結婚する前からわかってたけど、子供が生まれてツラサを実感してます。
もう開き直ろうかな!
ひーちゃん♪
ぜーったいちがう!
例えひーちゃんがナマケモノでも私はその上をいく自信あり(笑)
昨日も図書館で「らくらくお掃除便利帳」みたいな本を借りてきたもん。
私って本当に不器用なんだよね。
うちも旦那がかれこれ三週間も休みがないので、家事だけで一日が終わっちゃいます。しかも引っ越し後なのに片づかない片づかない、、、。
本当一日あっという間ですよね。うちのおかんが「子供を一人で見て、育てているだけで充分偉い。自分をほめないと」なんていってました