SAWADAのからだケア

薬のいらない健康管理を提案します 電話相談日 月曜日(9時〜17時まで 祝日を除く) 072−767−7614 メール相談 随時

2013年08月

肝臓と酵素活性 温めると気持ち悪い?

気温37度の日が続きます。

すごいですね。記録的な暑さです。
引き続き加温対策続行中です。
今現在クーラーはもちろん扇風機さえ使っていません。我ながら驚くわ。


去年はたしか
「8月は暑さで庭仕事は一切できないなあ・・・外に出るのに勇気がいるもの。多少夏越しできない鉢が死んでもしょうがないか・・・」と考えていました。
実際水やりが追い付かなくて枯れた鉢がたくさんありました。


しかし今年は!


「うわあ37度超えてるなあ。あら芝生が伸びすぎてる。手刈りしますか。」と午前中炎天下に作業する事2時間!
背中に直射日光があたっているのに暑くない!
また炎天下に作業する気になるってこと自体がわれながら不思議です。


真夏の生産性が飛躍的に上がりました。体が変われば行動も変わるもの。

もう今年は3回も(例年は1回がせいぜい、新記録!)京都府の絶景・天の橋立に海水浴に行きまして、そのうち2回は盛大に日焼けしてます。
私の年代では暴挙といえます。
けれど日焼けの回復がとても速やかです。またシミにならないのは驚き!いや今までのシミすら薄くなっているような・・・・?
主人もちょっと日焼けすると寝込むほど消耗するのに、今年は熱いお風呂でも痛さも感じずに薄皮がむけただけでした!

これは凄い変化ですよ。
多分日焼けと言うダメージがあっても回復がスムーズなのだということでしょう。

主人は私のような積極的な加温はしていないのですが、ただ例年のように窓を開け放して薄着で寝る習慣を改め、外気をシャットアウトし、キッチリ長袖長ズボンのパジャマと毛布で保温するようにしただけです。


日焼けの回復がスムーズと言うことは、運動後の筋肉痛も仕事の疲れからも回復が早い。
勿論、予想外のケガやケムトレイルなどたとえ有害物質の暴露にあっても回復は早いということになります。

いやはや。望外のもうけものです。
暑さが気にならないのも大きいですが、飯山一郎さんのように「夏はデトックスのチャンスなのでは?」と思い始めています。
何しろお肌の調子がいいのです。肌理が細かくなってきているようで化粧の乗りのいいこと。
それと同調するかのように、歯ぐきが締まり食べ物が歯に挟まることがすくなってきています。
歯にモノが挟まるというのは歯が動揺する、土台がぐらつくことですからよくないのです。

これが一番ありがたい変化ですね。歯周病対策はもう長年の懸案ですもの。
長時間ブラッシングも習慣化していて成果もありますが、それでもじりじりと進行はしていたのです。

なので、そのいい変化を助けるべく、今口の中にお湯を含むという加温対策をくわえています。
家事の最中はなるべく長時間お湯を含んで仕事しています。


さて。
冷えは体によくない。だから温めろ、と言うのは一見大正論。
が、体を温めると気持ち悪くなるという方も現実にいるんですよ。
その方たちはどうしたらいいのか?

腰が悪い女性に冷えはよくないという話をすると「そう思って私も温めてみたんですがすごく気持ち悪くなってね。それ以来 痛むときは冷やしているんです」

また、ちょっと前に温泉に行ったときにある女性に話しかけられました
「温泉は気持ちいいけど疲れるわよね?」
こういう方は結構います。

お風呂は疲れる・・・。気持ち悪くなる。
温めると気持ちが悪くなる。

何故?どうして?

・・・・・って、なにをいってる。ちょっと前まで私がまさにそうだったじゃないですか!

ちょっと昔を思い出してみましょう。まだ糖質制限が視野に入ってないころです。

梅雨あたりから気温上昇とともに食欲が激減。だるさと暑さで夏はほぼ使い物にならない。
夏は身の置き所がないくらい。
温泉は入りたいのだけど それには厳しい条件がありましたね。それは
 「お腹がいっぱいでお風呂に入ると苦しくなる」
空腹の状態でなら入れますが、まだ胃に食べ物が残っている状態では何としてもお風呂に入れない。
蒸気に当たっただけで苦しい。体が膨張爆発するような苦しさです。

気温が上がると食べれなくなるというのも 体温上昇と消化が両立できない状況なのでしょう。
風呂でも同じことが言えます。

体温が上がるとまず酵素が活性化します。それで体の生化学反応は活発化し、組み立てや老廃物の分解と仕事がすすみます。で肝臓がフル稼働になるわけですが。
ここで思い出してください。肝臓と膵臓との関係を。
どちらかに負荷がかかりすぎると一方も機能低下してしまうことを。

お腹がいっぱいになる。つまり膵臓に消化の負担がかかると肝臓の働きも低下する。
そこに体温が上がってしまうと酵素が否応なく活性化し肝臓のキャパを超えて仕事が増えてしまう、そして

気持ち悪くなる。

つまり体温を上げようとするなら、体力に応じて消化の負担は極力省いてあげる。
お腹いっぱいにしない。小食でも糖質制限でもいいですが。
でも見ているとだいたい糖質の取りすぎなんですよ。
糖質を省けば、余計な食欲も起こらずうっかり食べ過ぎることもないんです。

飯山一郎さんも先に小食を実行しているから、体温を上げても良い成果が得られたのでしょう。

話にでてきたクーラー依存症の女性も 暑くなると苦しくなるから設定温度を上げられないんじゃないかな?


加温対策実行の前に 食事の調整が必要。これも思わぬ発見でしたね。











皮膚の温度 

偶然なのか飯山一郎さんも今 体温に関する記事を上げていますね。
クーラーを捨てろ!扇風機をすてろ!と。

人体の温度分布は参考になりますからご覧になってみてください。
冷房に当たっている人は手足の温度はもっと下がっていると思います。

しかし、灼けた道路に寝るのはちょっとネ・・・・・・豪快です。笑いました。
女性視点で言わせてもらえば、世間体が悪いのはもちろんですがとんでもなく日焼けしますよ。


前回も言いましたが温めるといってもアッツアツでなくてもいいのですよ。全身が限りなく36.5に近くなれば。
酵素が働く温度を維持出来るなら、どんな方法でもいいわけです。
コツは加温と保温を組み合わせればアツアツの地面に寝転がらなくてもいけますよ。

ですから飯山さん。短パンは推奨しません笑


さて この夏は着込んでいるのに暑くない。
暑いと感じない。なぜか?
「SAWADAさん タートルネックに下がスッパツって・・・(ウエ 暑くないのですか?変人?」


変人扱いはたまらないからこの疑問にどう答えたらいいのかずっと考えていたんです。
皆さん納得していないのでね。
私にしたって不思議なんです。これまでの人生経験では考えられない状況なんですから。


でも電車やデパートなどの冷房の中にしばらくいて、外に出るその瞬間はものすごく暑く感じますよ。
変人でない証拠に。その時は厚着で来たことを後悔するくらい暑いです。
家でも肌を出した服でしばらくすると暑くなってきますね。

脱ぐと暑くなるんです。逆説的ですね。


皆さん普通暑いというのは気温だけを見ていますよね?
実はこういう事ではないのかと思うんです。

皮膚の温度と気温の差。


皮膚の温度。このことは普通誰も考えていないと思うのです。


私は今着込んで皮膚温度を高めに保つような服装でいるわけですが、だいたい冷えているところでも34℃以上はキープしている。日中暑いといっても気温が体温より高い34℃以上になる事はない。
つまり常に気温より体温が高いわけです。だから暑いと感じない。
暑いと感じた時は気温より皮膚温度が下がっているのです。

お風呂上りは 外の風が気持ちいいと思ったことはないですか?
その瞬間は皮膚の温度が気温より上がっている。だから涼しい。
でも裸でいたらせっかくの体温も逃げてまた暑くなりますけどね。

子供と言うのは夏の暑さに強いでしょう?汗まみれになっていますが。大人ほど暑さを苦にしていない。
これは子供の皮膚の温度が高いからだと思うのです。


さらに。これに関連した現象は内側筋肉体操中でも観察できます。
体操中は冷房をつけません。皆さん初めは「暑い暑い」といっているんですよ。
しかしこの体操はだんだん血行が良くなって体がポカポカしてきますからね。
つまり皮膚温度が上がってくるんです。
すると外から入ってきた風が「あ〜良い風だわー 気持ちいい〜」
体が風呂上り状態になっているわけです。


皮膚の温度なんです。これと外気温の温度差。これが夏の暑さの正体なんですよ。
この法則がわかれば、冷やすとかえって暑くなってしまうのだとわかります。


皆さん、夏は習慣的に薄着になるでしょう?それで皮膚温度が下がる。
下がった皮膚温度との差をクーラーで外気温の方を下げて温度差をなくそうとしているのでしょう。


私も冷房で冷えた体が外に出る時の不快さは半端ないです。そりゃもう「あぢいいいいい!」ですよ。
温度差がものすごく開くからなんだと思います。
冷えてるとだるくなります。それと外に出た時の暑さでものすごく不快です。

これがクーラーに依存している人が感じている夏の不快さの正体です。


私が今現在体感している夏は自然の風がふくと「あら〜〜いい風だわ♪」 風呂上がりの気持ちよさが続く夏

全然違うでしょ?笑



でも、どうしても温めると気分が悪くなるという人もいます。
昔の私がまさにそうですからね。気温上昇とともに食欲が落ちる。
風呂の蒸気でも気分が悪くなる。
なぜか。
これに関してはもうひとひねりあってそれは酵素活性と肝臓に絡んできます。それは次回考察します。



楽天市場
記事検索
プロフィール

ninomiyatchizuko

タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ