923: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/18(土) 18:36:52.60
嫁がつわりで食べられるものが少なくて、栄養バランスがかなり気になる。
ここ2週間で嫁が食べたものは、
からあげクン、ざるラーメン、ふりかけご飯、冷凍スパゲッティ、出汁巻き卵、くらい。
野菜とか食べたほうがいいんじゃない?と言ったら、
生野菜なら食べられるけど、体が冷えて辛い。火を通したものは匂いがダメ。
だそうだ。
ここ2週間で嫁が食べたものは、
からあげクン、ざるラーメン、ふりかけご飯、冷凍スパゲッティ、出汁巻き卵、くらい。
野菜とか食べたほうがいいんじゃない?と言ったら、
生野菜なら食べられるけど、体が冷えて辛い。火を通したものは匂いがダメ。
だそうだ。
食べやすいし喜ぶかなと思ってゼリー類を大量買いしたら、
気持ちはうれしいけど食べられないと言われたし。
つわりのときって、白米は食べられないんじゃないのか?
からあげクンや冷凍スパなんて匂いも味も濃いし、以ての外だと思うんだが。
嫁は本当につわりなんだろうか。
気持ちはうれしいけど食べられないと言われたし。
つわりのときって、白米は食べられないんじゃないのか?
からあげクンや冷凍スパなんて匂いも味も濃いし、以ての外だと思うんだが。
嫁は本当につわりなんだろうか。
925: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/18(土) 18:38:51.67
つわりの時は何故か普段食べないものを欲しがるからそんなもん
926: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/18(土) 18:40:28.14
>>923
今まで羊肉を食べたことない人が羊肉を食べたがったりするのさ
つわりの時は食べたいもの食べさせて
今まで羊肉を食べたことない人が羊肉を食べたがったりするのさ
つわりの時は食べたいもの食べさせて
927: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/18(土) 18:44:25.33
>>923
つわりの時は生姜系の食いもん飲みもんがいいらしいぞ
ジンジャーティーとか
つわり 生姜でググってみてくれ
つわりの時は生姜系の食いもん飲みもんがいいらしいぞ
ジンジャーティーとか
つわり 生姜でググってみてくれ
928: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/18(土) 18:46:59.14
嫁の好きなもん食わせろ
つわりの時はポテトが1番人気やで
まじで
つわりの時はポテトが1番人気やで
まじで
929: 923 2015/07/18(土) 18:58:09.49
嫁が今食べてるのは、普段食べないものじゃないんだ。
からあげくん、出汁巻きは好物だし、
ざるラーメン、冷凍スパは一人で食事が面倒なときによく食べてたはず。
ふりかけを使ってるところはあまり見たことないけど。
つわりって、何も食べたくないけど、このタマゴサンドだけは大丈夫!
とかってなるイメージだったから、嫁の食べてるものを見てると腑に落ちなくて、
つわりだから仕方ないって気持ちになれないんだよな。
からあげくん、出汁巻きは好物だし、
ざるラーメン、冷凍スパは一人で食事が面倒なときによく食べてたはず。
ふりかけを使ってるところはあまり見たことないけど。
つわりって、何も食べたくないけど、このタマゴサンドだけは大丈夫!
とかってなるイメージだったから、嫁の食べてるものを見てると腑に落ちなくて、
つわりだから仕方ないって気持ちになれないんだよな。
930: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/18(土) 19:04:28.04
まだ食べ物だけなんだからいいじゃねえか
下手したら 夫の行動すべてに攻撃的になる人だっているんだぞ
>食べやすいし喜ぶかなと思ってゼリー類を大量買いしたら、
気持ちはうれしいけど食べられないと言われたし。
この行為に噛み付かれる場合もあるし
そんな人からしたらお前は幸せ
下手したら 夫の行動すべてに攻撃的になる人だっているんだぞ
>食べやすいし喜ぶかなと思ってゼリー類を大量買いしたら、
気持ちはうれしいけど食べられないと言われたし。
この行為に噛み付かれる場合もあるし
そんな人からしたらお前は幸せ
931: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/18(土) 19:10:06.10
>>923
つわりの時は食べれられなかったものが食べれるようになったり
食べれたものが食べれなくなったりしますよ。
とにかく食べれるものは食べたほうがいい。
人によってはほとんど食べれない状態になって点滴打つ人もいますよ。
つわりの時は食べれられなかったものが食べれるようになったり
食べれたものが食べれなくなったりしますよ。
とにかく食べれるものは食べたほうがいい。
人によってはほとんど食べれない状態になって点滴打つ人もいますよ。
932: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/18(土) 19:14:49.96
腑に落ちないってなんだよ。
別に、食べ慣れた物を食べるつわりがあったっていいだろ。
別に、食べ慣れた物を食べるつわりがあったっていいだろ。
937: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/18(土) 19:40:26.00
食欲ゼロになるつわりもあればペヤングしか食えないつわりもあるわけで
複数のもの食べられるってかなりいい方
嫁が焼き海苔しか食べなくてさすがにヤバくね?って怯えた身としては羨ましいくらい
複数のもの食べられるってかなりいい方
嫁が焼き海苔しか食べなくてさすがにヤバくね?って怯えた身としては羨ましいくらい
939: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/18(土) 19:46:32.35
うちの嫁も、つわりの時はマックのフライドポテトが食べたいといったり、次の日にはもうちがうものがよかったり、ある日はなにも食べなかったりと、
それはもう毎日毎日、そんなにか?というくらい食べられるものが変わってた
心配で、一緒に病院で医者にきいたら、食べられるものを食べればいいといわれたぞ
つわりの症状はまさに十人十色で、イメージ通りにレモンほしいとかいう人はそうはいないそうだ
だから、府に落ちる落ちないではなく、お前の嫁はそういうもんだと思え
ここで、お前の思った通りにするとあとでこわいぞ
それはもう毎日毎日、そんなにか?というくらい食べられるものが変わってた
心配で、一緒に病院で医者にきいたら、食べられるものを食べればいいといわれたぞ
つわりの症状はまさに十人十色で、イメージ通りにレモンほしいとかいう人はそうはいないそうだ
だから、府に落ちる落ちないではなく、お前の嫁はそういうもんだと思え
ここで、お前の思った通りにするとあとでこわいぞ
940: 923、929 2015/07/18(土) 19:46:44.31
そうなのか。
嫁のつわりがおかしくないってことはわかったよ。ありがとう。
栄養バランスはやっぱり心配だが。
嫁のつわりがおかしくないってことはわかったよ。ありがとう。
栄養バランスはやっぱり心配だが。
943: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/18(土) 20:11:51.86
>>940
あんまり心配なら
こんなとこで聞いたり自分で判断せず
嫁のかかってる医者に聞いたほうがいい
あんまり心配なら
こんなとこで聞いたり自分で判断せず
嫁のかかってる医者に聞いたほうがいい
944: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/18(土) 20:23:51.17
胎盤が完成する15週以前なら食べ物から栄養取れなくても母体から取れるから大丈夫
945: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/18(土) 20:34:04.07
>>940
バランス心配なのは嫁?それとも中の子?
嫁であれば大人がつわり期間ぐらいバランスよく食べなくても別にたいした問題ないし
中の子は嫁が元気であれば必要な栄養素は勝手に選別して摂ってるからこっちはもっと問題ない
バランス心配なのは嫁?それとも中の子?
嫁であれば大人がつわり期間ぐらいバランスよく食べなくても別にたいした問題ないし
中の子は嫁が元気であれば必要な栄養素は勝手に選別して摂ってるからこっちはもっと問題ない
947: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/18(土) 21:15:46.72
うちの嫁はからあげくんを筆頭に揚げ物ばっかり食べてたな
俺も栄養が心配で野菜ジュース買ってきたらパッケージ見た途端トイレに駆け込んでったからびびった
6ヶ月の今はモリモリなんでも食べてるから笑い話にしてくれてるけどしばらく罪悪感凄かった
俺も栄養が心配で野菜ジュース買ってきたらパッケージ見た途端トイレに駆け込んでったからびびった
6ヶ月の今はモリモリなんでも食べてるから笑い話にしてくれてるけどしばらく罪悪感凄かった
953: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/18(土) 22:07:31.39
俺たちには一生理解出来ないんだよな
生き物って不思議だ
生き物って不思議だ
961: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/18(土) 23:52:15.40
>>953
腹の中に人間が入ってるんだもんな
スゲーよな
腹の中に人間が入ってるんだもんな
スゲーよな
954: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/18(土) 22:36:05.67
吐き気はともかく嗜好の変化は味覚異常が起こればなんとなく分かるのかも分からないのかも
958: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/18(土) 23:38:39.53
つわりを口実に好きなものだけ食べてるんじゃないかと疑ってるワケだ
最低だな
最低だな
959: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/18(土) 23:44:29.28
>>958
つわりを一生涯経験しない男の身では仕方ないのかもしれん
嫁のこれまでの生活から信用ならんのかもしれん
ただ相手を疑うって事はなんとなく満たされてないんだなとは思うがな
つわりを一生涯経験しない男の身では仕方ないのかもしれん
嫁のこれまでの生活から信用ならんのかもしれん
ただ相手を疑うって事はなんとなく満たされてないんだなとは思うがな
960: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/18(土) 23:49:23.99
もしかしたら若くて想像力が無いだけかもしれんし
疑ってしまったとして態度に出したり相手を責めたりしてしまっていたらちょっとヤバイと思うが
疑ってしまったとして態度に出したり相手を責めたりしてしまっていたらちょっとヤバイと思うが
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性70
https://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1436939679/
コメント
コメント一覧 (49)
ご飯の匂いダメな人も多いけど私は食べられた
からあげくんもポテトもめっちゃ食べた
シャンプーとかの匂いがダメな人も多いらしいけど平気だった
でも歯磨く度に吐いてたよ
旦那に目の前でカレー食べられて匂いで即リバース…外食中だったからトイレまで口押さえてたけど半分漏れてたorz…
ここで指摘されて認識をあらためてるからいい旦那さんなんだろうけど腑に落ちないの部分で地獄に落ちろって気持ちになりました
このあとも育児書と子供の様子が違ったりして腑に落ちないを連発させそう…
産後の回復が遅い!腑に落ちない!
母親なら母乳出るはず!腑に落ちない!
この月齢なら○㎏あるはず!腑に落ちない!
とりあえずこいつが言いそうな腑に落ちない発言
はじめての妊娠出産で大変な奥さんの、不安とイライラをあおるだけの旦那って何の役に立つんだろう。お金以外で
こんなとこでグダグダ言ってないで「つわり 栄養」とか検索すればいいのに
腑に落ちる落ちないじゃなくて、気持ち悪くて日替わりの単品しか食べられない人だっているのよ。
理解なんかしなくて良いから、つわり中は妻の求める食材を買ってあげて。
けど途中のレスの〜なら食べれるらしいは本当にイラッとする情報だから、黙っててほしいw
私は嫌いで普段は買いもしないヨーグルトがめちゃくちゃ食べたくてそればっか食べてたけど、やっぱ味は嫌いなままで本当に訳が分からなかった。
腑に落ちない()
まさに!(笑)
気の毒すぎる!
吐いちゃうだけで栄養にならない
食べられるものを食べて栄養と体力に変えないと、妊婦とお腹の子供の命が危ない
バランスなんて二の次だ
ちなみに私は水が不味過ぎて受け付けなかったなぁ
分かる!!
水は駄目だ…
不味すぎる…
だから逆に、吐きたい時に飲んでた…。
受け付ける水分が何もなかったから、点滴生活だった…。
てかこれを大いに反省して相談に来る前にその書き込んでるツールで調べる癖つけないと産まれてからも都度やらかすことになると思うな
腑に落ちないってなに。
二人の子供を産むためにご飯も満足に食べられずひと月以上体調不良に耐えてるのにこんな風に思われてるとしたらそれこそ腑に落ちないわ。
こっちだって健康的な生活が出来るならそうしたいよ
「教科書どおりのつわりじゃないのはおかしい、腑に落ちない」だから叩かれる
男には経験がないからわかんなくても仕方ないよね⭐︎って意見もあるけど
経験がなくてわからなかったらふつうは「心配」が先立たないか?
心配より先に「嫁の詐病」「わがまま」「偏食」を疑ってるのがダメだろ
ほんとこれ。
なんで「自分が思ってた通りじゃないものは嘘」になるんだろう?バカだし思いやりないし、だから一気に冷めるんだよ。
男同士のアドバイスで必ず出る「妊娠中(産後)は気が立ってるから、気を付けろ」みたいなのも、自分らの不始末を女のせいにしてるみたいで、ほんとに腹が立つよ。
ジャンキーわかる。自分はマックポテトをやたら食べてた、しかも冷えてしなしなになったやつ
それを見た旦那に残飯をがっつくとか卑しいと言われて、体内の残り少ない水分(吐きづわり)全て沸騰しそうなほど激怒した
>>24
マックのポテトは定番だよね
私は食べづわりで妊娠中のご褒美とばかりにジャンクフード食べまくった
一緒に食事に付き合った旦那も一緒に肥えて、私は産後すっかり痩せたけど向こうは戻らないから「しまった…」と後悔してる
ここじゃないと思うんだけど
ただそれでも半信半疑で「でも食べ物の匂いかいで気持ち悪いっていわないし、やっぱりだらけてるんじゃ…」っていう
そんで再度義実家フルボッコ、報告者は「今度疑うようなこと言ったら離婚な」と言ってるという
最初の時点でPCで悪阻のページ見せて義姉だったかが説明したのにアホなのかって書いてあった
自分も妊娠するまで知らなかった、よだれづわり、眠りづわり、食べづわり
分からないことは仕方ないけど、調べたり心配する前に嫁の詐病を疑うのは不快
昔と違って、スマホでもパソコンででも調べられるのに
食べないと気持ち悪いし食べたら胃が痛いしできれば薬は飲みたくないしで気が狂いそうだったわ
ホントつわりって自分でも訳わからん。
でも目の前で嫁が苦しんでるのに疑うとか信じられない。私だったら一生恨むわ。
普段一切食べないタバスコを鬼のように消費したり脂身がやたら美味しく感じたり…
妊娠ってほんと不思議
悪阻はどうしようもないし腑に落ちないことばっかりだよね
私は1月上旬〜2月下旬がピークだったけど、冷やし中華が食べたくて夫を困らせたなぁ
普段はあのスープの酸っぱさと麺のにおいが苦手なのに、食べたくて食べたくて
何も食べられず吐きっぱなしでケトン2+出てたから少しでも食べられる物をと夫は真冬なのに汗だくで自転車を漕ぎ回って探してくれたらしい…もちろん見つからなかったけど
お前の腑に落ちるように悪阻の症状を変えれるわけじゃねーんだよ
本当に人それぞれなんだよ。酷い二日酔いの時に食べたくもないしじみ汁を強要されたら嫌でしょう?
男性でつわりになることがないからわからなくても仕方ないって姿勢だけど、そんなもん言い訳にならないよ……。
焼きそばとかお好み焼き食べてたらしい。
好きじゃないはずなのにスイカも半玉平らげたんだって。
生まれた自分の好物が上記なので、お腹の中から「食べろ」って指令でも出てたんじゃないかといまだに言ってるw
うちの母もお茶漬けがあればいいってひとだったのに、私を妊娠中のときは鯛の塩焼きを毎日丸ごと一匹食べてたらしい。←夏だから父と祖父が毎日釣りにいってた
確かに私の大好物で、今でもあんたに食べさせられたと言われてるわ。
年子の妹(魚嫌い)のときは全く受け付けなかったって。
和んだわw 赤ちゃんが男の子か女の子かによっても好み違うらしいね
嫌いなもの食べたくなったり食べたいもの日替わりだったり、ほんとしっちゃかめっちゃか
自分でもワケわからんのに、育児書通りじゃないから腑に落ちない()とか疑われたらムカつくわ
科学的根拠がある訳じゃないけどたまに聞く話だよねw微笑ましい
食べ物の名前を聞くだけでもダメでTVも見られずラジオすらも聞けずにずっと横になってるだけだったそう。
叔母が時々様子を見に来てくれたんだけど
「カーテン閉め切った暗い部屋で〇〇ちゃん(母)が真っ青な顔で寝てるの。死んじゃうんじゃないかと思って不安だったわー」って話してくれた。
それ想像したらめちゃくちゃ辛い…
普段飲んでる麦茶が気持ち悪くて飲めなくなったり…ほんと不思議だよね
それ以下の年収の男を見てると腑に落ちなくて、 こんなご時勢だから仕方ないって気持ちになれないんだよな
と女に思われてもいいわけだなこいつは
2人目は何も食べれない。ところてんでも吐く
3人目は頑張ってサンドイッチで子供の匂いで吐く
お腹の子で違うのに疑われるのか…
つわりが始まったら白米とバナナと豚肉しか食べられなくなった
旦那が栄養心配して野菜ジュース買ってきたけど飲めなかった
バナナは普段嫌いなのに、つわり初期から出産当日まで毎日食べてた
産まれた息子、白米とバナナ大好き
小松菜と油揚げの煮浸し大好き
野菜ジュース嫌いだけど本物の野菜は大好き
って事でお腹にいた息子が欲しがってたみたいだ
ちなみにバナナ、私自身は産んでから全く食べてない、食べたくない
本人にもわからんのだよ…
あの時なぜ無性にガリガリ君とマクドナルドのポテト食べたかったのか。
今でも解せぬ。
医者からは、今は塩分とかも気にせず食べられる物を食べられる時に食べてって言われたけど。
それでなくても妊娠中なのにジャンキーな物食べて罪悪感があるのに、何も体験しなくて済む夫に少しでも何か言われたら殺すわ。
食べたくて食べたくて仕方なくてわざわざ電車に乗って買いに行き
それまで食欲があまりなかったのに全部食べ切ってしまった
20年以上経った今でもあれはなんだったのか腑に落ちない
コメントする