694: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/11/24(火) 12:13:55.33 ID:iLeVFd+yr
男性不妊だけど、夫が体外やらせてくれない。
人工授精だけ、ダラダラ続けさせられてる。
夫は47になってしまった。
私も35が近づいてくる。
怖い。
つらい。
人工授精だけ、ダラダラ続けさせられてる。
夫は47になってしまった。
私も35が近づいてくる。
怖い。
つらい。
695: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/11/24(火) 14:56:12.92 ID:Gb19F5jQM
一緒に医者へgo
不妊治療助成の所得上限撤廃されそうだし、
自治体によるけど初回は40万円返ってくる
不妊治療助成の所得上限撤廃されそうだし、
自治体によるけど初回は40万円返ってくる
696: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/11/24(火) 16:00:50.51 ID:mKX0qowDp
>>694
まだ危機感無さそうだけど35過ぎてからじゃなかなか妊娠できないよ
子供欲しいんなら時間切れになる前に本気でなんとかしなね
まだ危機感無さそうだけど35過ぎてからじゃなかなか妊娠できないよ
子供欲しいんなら時間切れになる前に本気でなんとかしなね
697: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/11/24(火) 16:01:24.97 ID:H8UeKWU9M
男側のプライドが高くてやらないように読み取れたけどな
701: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/11/24(火) 18:51:16.44 ID:mKX0qowDp
>>697
男のプライドのせいで体外やれなくても女は年取ったら終わりだからね
本気で早く見切りつけるなりした方がいいよってこと
男のプライドのせいで体外やれなくても女は年取ったら終わりだからね
本気で早く見切りつけるなりした方がいいよってこと
698: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/11/24(火) 16:20:07.78 ID:Qv03WH8c0
>>694
人工授精を何度もやってダメなら体外に進むしかない
金銭面で躊躇してるなら、年齢が高いほど確率下がって何度もやるハメになるので
余計に高くなるってことを説くべき
そんで、子どもがなかなかできないなら諦めるつもりなのかどうか良く話した方がいい
結局諦めきれないのなら、早く先の手段へ進んだ方が安上がりだってことも
人工受精だけ続けて、体外受精のタイムリミット過ぎちゃったら本当に勿体無い
金は頑張って稼げば作れるけど、自分の子どもはタイムリミット超えちゃったら不可能だからね
人工授精を何度もやってダメなら体外に進むしかない
金銭面で躊躇してるなら、年齢が高いほど確率下がって何度もやるハメになるので
余計に高くなるってことを説くべき
そんで、子どもがなかなかできないなら諦めるつもりなのかどうか良く話した方がいい
結局諦めきれないのなら、早く先の手段へ進んだ方が安上がりだってことも
人工受精だけ続けて、体外受精のタイムリミット過ぎちゃったら本当に勿体無い
金は頑張って稼げば作れるけど、自分の子どもはタイムリミット超えちゃったら不可能だからね
702: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/11/24(火) 19:34:35.51 ID:jEHSNXgKM
益子 直美の不妊治療を辞めるドキュメンタリーも見せたら良い。
703: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/11/24(火) 21:31:20.23 ID:H8UeKWU9M
>>701
だいぶ年上のくせにゴミのような旦那だよな
嫁のことを何も考えてない
だいぶ年上のくせにゴミのような旦那だよな
嫁のことを何も考えてない
706: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/11/25(水) 12:51:22.52 ID:H/paexSkM
子なしでもいいと思ってるのかもしれんね
真面目に話し合っても変わらないなら見切りつけたほうがいいよ
次の結婚相手をすぐ探す気持ちにはなかなかなれないかも知れないが時間は限られてる
真面目に話し合っても変わらないなら見切りつけたほうがいいよ
次の結婚相手をすぐ探す気持ちにはなかなかなれないかも知れないが時間は限られてる
707: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/11/25(水) 13:20:46.69 ID:O4j0MiHk0
>>692
嫁30超えてるのにすげー余裕だな
うちの嫁30だけど3ヶ月目から病院行く行く言い始めたぞ
種検査で引っ掛かったら今度は体外受精するから早く男性の病院行けって
そのおかげで治療早めに始めたけどまだ出来んぞ
嫁30超えてるのにすげー余裕だな
うちの嫁30だけど3ヶ月目から病院行く行く言い始めたぞ
種検査で引っ掛かったら今度は体外受精するから早く男性の病院行けって
そのおかげで治療早めに始めたけどまだ出来んぞ
711: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/11/26(木) 19:50:21.75 ID:fMVEiv61r
>>694です
皆さんありがとうございます。
もう3年ほど通院していて、夫は静脈瘤の手術などもすぐにしてくれたのですが、体外受精への腰が重く…。
優しい人なのですが、私がしつこく言うとしょんぼりされて
私がいじめてる気分になってしまいます…。
何度も何度も話してるんですが、私もこれから他の人を好きになれる自信もなく、途方に暮れています。
みなさんのコメント読んで勇気出たので今晩また訴えてみます。
皆さんありがとうございます。
もう3年ほど通院していて、夫は静脈瘤の手術などもすぐにしてくれたのですが、体外受精への腰が重く…。
優しい人なのですが、私がしつこく言うとしょんぼりされて
私がいじめてる気分になってしまいます…。
何度も何度も話してるんですが、私もこれから他の人を好きになれる自信もなく、途方に暮れています。
みなさんのコメント読んで勇気出たので今晩また訴えてみます。
712: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/11/26(木) 23:42:20.89 ID:QLxMuah5M
一緒に医者へ行ってみては
男性不妊に強い医者にね
半年に一回くらいは不妊について扱うテレビ番組があるからそれ一緒に見るとか
男性不妊に強い医者にね
半年に一回くらいは不妊について扱うテレビ番組があるからそれ一緒に見るとか
713: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/11/27(金) 00:20:38.11 ID:99HzwOCR0
>>711
体外受精をやりたくない理由を聞くこと。
必ずやってね。でないとこれからも平行線です。
体外受精をやりたくない理由を聞くこと。
必ずやってね。でないとこれからも平行線です。
714: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/11/27(金) 00:25:57.54 ID:C4EcY1n40
男性不妊外来には通ってくれて
サプリや漢方なども飲んでくれています
体外受精したくないのは、やはりお金の面です
堅実な人なのでギャンブルに使う感覚がして抵抗あるそうです
サプリや漢方なども飲んでくれています
体外受精したくないのは、やはりお金の面です
堅実な人なのでギャンブルに使う感覚がして抵抗あるそうです
716: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/11/27(金) 00:50:07.97 ID:U5qUoUXI0
>>714
すぐ上に書かれてましたね、失礼
いまは旦那さんの方には問題ないんですか?
治療の助成金で、初めの採卵では40万円(自治体によります)返ってきますよ
まぁご存じですよね…
助成対象の所得上限が問題なら、上限額が撤廃されてからになるかな
>>714さんが働いてお金貯めるとか言えば良いんですかね
すぐ上に書かれてましたね、失礼
いまは旦那さんの方には問題ないんですか?
治療の助成金で、初めの採卵では40万円(自治体によります)返ってきますよ
まぁご存じですよね…
助成対象の所得上限が問題なら、上限額が撤廃されてからになるかな
>>714さんが働いてお金貯めるとか言えば良いんですかね
717: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/11/27(金) 00:50:23.02 ID:99HzwOCR0
>>714
体外受精のほうが金額高いけど確実ですよ
ギャンブルなのは人工授精のほうです
夫の知識が足りないのが原因ですね
一緒に勉強したほうがいいよ
体外受精のほうが金額高いけど確実ですよ
ギャンブルなのは人工授精のほうです
夫の知識が足りないのが原因ですね
一緒に勉強したほうがいいよ
・ 自分の目がわからなくなってきた。私ら夫婦の子なのにものすごい可愛い
・ 金目当てで資産家の夫と結婚したのに、私が妊娠したら…
・ 穏やかに子供を叱る母親を見ていいなーと思った。俺はどこで失敗したんだろうなー
男性不妊の気団part7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1557741556/
コメント
コメント一覧 (13)
その旦那舐めてんのかな
たらればだけど体外やってれば今頃は生まれてる可能性もあったのにね
ギャンブルで得られるor失うものはほとんどの場合金銭だけど、不妊治療にかかってるものは 我が子 だぞ。金銭とは引きかえにできない
そうやって手をこまねいてるうちに時間は経ち妻は加速度的に妊娠しにくくなっていく
まさかそれが狙いなのか?
つらい。
かゆい
うま
一度で成功するとは限らないし、その後育てる事を考えるからこそ、迷うのではないの?
人工授精程度で妊娠できるならそもそも大した不妊じゃないんだろうし
医師からもステップアップ勧められてるだろうに一回10万円近くを何度もどぶに捨てるって馬鹿すぎる
人工授精の費用は1回2万円前後
そんなもんなんだね
近所の産婦人科で1回7、8万円かかるって張り紙見た気がしたんだけど勘違いしてたかな
40みえた結婚は、する前にきちっと意見合意させてすぐにとりあえずでも医者へ行かなきゃいかんレベルだと思う
報告者大丈夫?
コメントする