309: 名無しの心子知らず 2022/01/07(金) 08:50:31.46 ID:zEuWHl6U
38w
うちも立会は禁止、出産後対面は時間制限でまだあるけど都内感染者増えてるから中止になるか微妙なところ、退院まで母子ともに外部とは面会謝絶
周囲は旦那や家族と会えないなんて可哀相、遠方実家親も頼れないなんて大変だの大騒ぎ
うちも立会は禁止、出産後対面は時間制限でまだあるけど都内感染者増えてるから中止になるか微妙なところ、退院まで母子ともに外部とは面会謝絶
周囲は旦那や家族と会えないなんて可哀相、遠方実家親も頼れないなんて大変だの大騒ぎ
制限が残念なことには変わりないけど、私自身は逆に醒めてしまってウザく感じてしまう
腹が座ったというより、不安やらストレスが変にこじれてるみたい
一昨年や去年は、まだコロナも治療もよく分かんない中で頑張って産んでる人だっているんだし、立会えなかった激務の夫がいるお宅だってある
私らはある程度のリスク覚悟した中で妊娠したんだから、今更悲劇のヒロインぽく勝手に仕立て上げないで欲しい
生まれてくる子が最優先だし、親子交流もあとでいくらでもできるんだし赤ちゃん無事ならいいじゃんて思う
大々的に感動的出産イベントこだわってやってたり、自分の出産子育て大変だったエピソードただ語りたいだけの面倒な奴ら(職場のお喋りおばさんや田舎の親戚)がこぞって言ってくるから尚更ウザい
これもマウントなのかな
コロナ禍で新郎新婦合意の上で結婚式簡略化した後輩も、外野から可哀想攻撃されててうんざりしてたし
腹が座ったというより、不安やらストレスが変にこじれてるみたい
一昨年や去年は、まだコロナも治療もよく分かんない中で頑張って産んでる人だっているんだし、立会えなかった激務の夫がいるお宅だってある
私らはある程度のリスク覚悟した中で妊娠したんだから、今更悲劇のヒロインぽく勝手に仕立て上げないで欲しい
生まれてくる子が最優先だし、親子交流もあとでいくらでもできるんだし赤ちゃん無事ならいいじゃんて思う
大々的に感動的出産イベントこだわってやってたり、自分の出産子育て大変だったエピソードただ語りたいだけの面倒な奴ら(職場のお喋りおばさんや田舎の親戚)がこぞって言ってくるから尚更ウザい
これもマウントなのかな
コロナ禍で新郎新婦合意の上で結婚式簡略化した後輩も、外野から可哀想攻撃されててうんざりしてたし
310: 名無しの心子知らず 2022/01/07(金) 11:25:15.84 ID:F3WP/Dkm
>>309
ほんと大きなお世話だよね
とにかくお子が元気に生まれてくればそれでいい
私はこだわりないタイプだから立ち合いダメ面会ダメお見舞いダメでも、まぁコロナだししょうがないや~としか思ってなかったわ
特に東京住みだから異常なほどコロナ気をつけてるw
ほんと大きなお世話だよね
とにかくお子が元気に生まれてくればそれでいい
私はこだわりないタイプだから立ち合いダメ面会ダメお見舞いダメでも、まぁコロナだししょうがないや~としか思ってなかったわ
特に東京住みだから異常なほどコロナ気をつけてるw
311: 名無しの心子知らず 2022/01/07(金) 14:23:48.34 ID:KbuB9ylY
流行りはじめからすぐ落ち着くでしょと思われていた時期までは可哀想だったけどね
今更妊娠しといてそこは仕方ないかなって思ってるけど初産の人が立ち合いしたかったなという気持ちも痛いほど分かるわ
とはいえ毒義父母や毒親が面会に来ないって意味ではいいこともあると思うよ
産後の多幸感を独り占めできるのも悪くない
今更妊娠しといてそこは仕方ないかなって思ってるけど初産の人が立ち合いしたかったなという気持ちも痛いほど分かるわ
とはいえ毒義父母や毒親が面会に来ないって意味ではいいこともあると思うよ
産後の多幸感を独り占めできるのも悪くない
312: 名無しの心子知らず 2022/01/07(金) 14:41:10.04 ID:3IYBPia9
うちの産院も面会も立会いも不可、入院したら退院まで会えない
私は二人目だからまぁしょうがないかと思えるけど一人目の人は不安だし一緒にいてほしいだろうなと思う
旦那さんに生まれてすぐの姿見せたい抱っこさせてあげたいってのもすごくわかる
産まれたらテレビ電話とかで顔見せてあげられるといいね
3人の写真は退院時病院の前で撮るといいよ
私は二人目だからまぁしょうがないかと思えるけど一人目の人は不安だし一緒にいてほしいだろうなと思う
旦那さんに生まれてすぐの姿見せたい抱っこさせてあげたいってのもすごくわかる
産まれたらテレビ電話とかで顔見せてあげられるといいね
3人の写真は退院時病院の前で撮るといいよ
313: 名無しの心子知らず 2022/01/07(金) 15:34:20.13 ID:zEuWHl6U
309だけど私は初産です
なんか、自分じゃどうしようもないことだし、不安だけどみんなそうだろうし、なるようになるしかないって思ってるのに勝手に普通じゃない幸せじゃないって決めつけられるような気がしてまた嫌なんだよね
スルースキルがまだ低くてイライラしてしまう
帝王切開になったママや、吸引であとが付いちゃった赤ちゃんとか、完全ミルクとかにいちいち可哀想とか言ってくる、比較したり優越つけることないのに変な格付けしたがる層が絡んできてる感じ
なんか、自分じゃどうしようもないことだし、不安だけどみんなそうだろうし、なるようになるしかないって思ってるのに勝手に普通じゃない幸せじゃないって決めつけられるような気がしてまた嫌なんだよね
スルースキルがまだ低くてイライラしてしまう
帝王切開になったママや、吸引であとが付いちゃった赤ちゃんとか、完全ミルクとかにいちいち可哀想とか言ってくる、比較したり優越つけることないのに変な格付けしたがる層が絡んできてる感じ
314: 名無しの心子知らず 2022/01/07(金) 18:15:32.15 ID:u2ANA0lf
>>313
可哀想って単純に同情されてるだけじゃなくて、見下されてるみたいだしそんな自分は惨めで不幸なの?ってイライラするのわかるわ
私も初産だけど今回立ち会い出産は諦めてるし、面会も最悪しかたないかなーと思ってるので外野から可哀想可哀想言われたらウザい
可哀想って単純に同情されてるだけじゃなくて、見下されてるみたいだしそんな自分は惨めで不幸なの?ってイライラするのわかるわ
私も初産だけど今回立ち会い出産は諦めてるし、面会も最悪しかたないかなーと思ってるので外野から可哀想可哀想言われたらウザい
315: 名無しの心子知らず 2022/01/07(金) 19:09:03.15 ID:ZSI3ck57
周りは経産婦ばっかりだからか、立ち合いも面会も無いのは残念だけど楽でいいねー!思う存分ゆっくりしてきて~って人が多いわ
自分もそのタイプ
一人目の時義父が病院にきて余計な事ばっかり言われたの未だに苛ついてるからコロナのおかげで来なくて本当嬉しい
出来ればずっと会いたくない
自分もそのタイプ
一人目の時義父が病院にきて余計な事ばっかり言われたの未だに苛ついてるからコロナのおかげで来なくて本当嬉しい
出来ればずっと会いたくない
316: 名無しの心子知らず 2022/01/07(金) 19:37:23.53 ID:zIQG+6Y9
先月出産したばかりなんだけど夫の立ち会いも面会も禁止でそれは残念だったものの正月まで義父母に会わずに済んだので本当によかった
・ ハイハイの頃を思い出して何でか涙ぐんできたわ
・ 3年前。酷い悪阻で点滴してもらった時の話
・ ずっと子供を欲しがっていた女友達が結婚。旦那さんは子供のために貯金してから作ろうと言ってきたらしい
妊婦の(妊娠育児に関する)愚痴吐き場 part159
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1631335000
コメント
コメント一覧 (12)
過剰反応してるんじゃないの?
私も去年産んで、大抵の人に大変だねと言われたけど、別に騒がれてはいないよ
自分でも言ってるけど妊娠中で過敏になってるんだろうな
コロナの流行り初め全国でチラホラ出始めの頃に出産したけど散々振り回されたわ。
里帰り出産のつもりだったけど田舎の病院だから都内からは来ないでくれ。仕方ない。こっちで夫婦で頑張ろう。今まで通ってた産院は里帰りのつもりだったから予約が取れない。何十件も電話してやっと遠い産院に予約。ファミサポもコロナで利用停止。一般のベビーシッターも新規は受付終了。上の子の保育園が閉鎖。産気づいたときのタクシーですら断られた。途中1回上の子の風邪をもらった時は産院は「1ヶ月は来ないでください。産気づいても来ないでください」かかりつけ医は「熱のある患者は受付けていません」大きな病院は「紹介状がなければみれません」
書ききれないけどもっとあった。沢山振り回された。私は未だにコロナが憎いわ。
そんな時期を選んで妊娠したのは自分でしょ自業自得じゃん
選べるもんじゃないし
最初の三行も読めないのか。。。
コロナが流行ってから妊娠した人に言うならまだしも、妊娠してからコロナ流行しだした人にそれはないわ
そーかぁ、私はかわいそうで大変な妊婦だったのかー。
だからっていうほど入院中暇でもないから、これコロナじゃなかったらここに面会ぶちこまれるのかと思ったら本当に気楽だった
それほど仲良くない妊婦の知り合いと話す時には産院聞いたり立ち合いするか聞いたりすればしばらく会話が持つわ。
相手は話の内容は半分も覚えて無いから安心してw
あとは可哀想って言われるのムカつく。わかってたし。っていうのも、それ言われるのも想定内でしょ?ってかんじ。
コメントする