327: 名無しの心子知らず 2022/04/04(月) 00:44:47.51 ID:NiTuW2n+
私は逆に早くもEmpty Nest Syndromeがきた
上の子は春から高3で受験うまくいけば地方国立(私の地元)にいくから、
家族が離れることを想像したり今までを振り返ると涙が出てくる
下の子いるし、少なくともまだ一年あるのに明らかに心が不調
上の子は春から高3で受験うまくいけば地方国立(私の地元)にいくから、
家族が離れることを想像したり今までを振り返ると涙が出てくる
下の子いるし、少なくともまだ一年あるのに明らかに心が不調
大学出て二年で出産して、当時子育て辛くて
早く楽になりたい一心だったのに
今は戻りたくてしょうがないよ
早く楽になりたい一心だったのに
今は戻りたくてしょうがないよ
328: 名無しの心子知らず 2022/04/04(月) 00:46:20.59 ID:WktCcV6t
空の巣症候群でええやんw
330: 名無しの心子知らず 2022/04/04(月) 00:53:36.66 ID:sTRjKrKA
子どもの優先順位が高すぎるんだよ
子ども5割しごと3割趣味2割家事0割くらいの気持ちでいいよ
子ども5割しごと3割趣味2割家事0割くらいの気持ちでいいよ
329: 名無しの心子知らず 2022/04/04(月) 00:52:30.29 ID:Pf7wG0lY
>>327
子供の進学先について行ったらいいと思う
私はそのつもりでいる
最終的には娘夫婦と同居したい
子供の進学先について行ったらいいと思う
私はそのつもりでいる
最終的には娘夫婦と同居したい
331: 名無しの心子知らず 2022/04/04(月) 00:54:36.00 ID:kPn5ZYM5
>>329
こんな姑嫌すぎる
こんな姑嫌すぎる
332: 名無しの心子知らず 2022/04/04(月) 00:56:31.33 ID:FuTfFEBs
>>331
うちの母の悪口はやめてほしいw
うちの母の悪口はやめてほしいw
・ 「子供が可愛いのなんか今だけ」とか言う先輩ママって何だったんだろう
・ 既彼の奥さんが妊娠してた。子供が生まれる3日前に知らされた
◇◇チラシの裏 556枚目◇◇
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1648690761/
コメント
コメント一覧 (11)
>>327
子供の進学先について行ったらいいと思う
私はそのつもりでいる
最終的には娘夫婦と同居したい
こういうやつ子どもの人生なんだと
思ってんだろうって本気で思う。
こんなのが親じゃなくって心底良かった。
子供の人生もだけど、旦那のこともなんだと思ってるんだろう。
マンションで狭いから大学進学と共に家を出てもらう事になるんだろうなと思ってるけど、私実家が文教地区にあって部屋余ってるからその辺の大学に進学して私実家に下宿したらいいと思ってる...完全に一人暮らしさせて仕送りする余裕ないし。
昔は同居なんて重荷にしかならん!と思ってたけど、自分が旦那都合の引っ越しで専業数年やってたら周りに専業させてやってるみたいに言われてて離婚寸前までいったので
娘とも同居とは言わないけど近居で仕事辞めずに生きられる環境にしてやりたいと思うようになったわ
家事育児しない男のために退職したのに養ってやってるとか言われるのは勘弁
旦那に養ってやってるって言われるのが
嫌だったんでしょ?
>娘とも同居とは言わないけど近居で仕事辞めずに生きられる環境にしてやりたい
◯◯やってやると◯◯かやりたいとか
結局旦那と同じことしてるじゃん?
それは本当に子どもが望んでることなの?
旦那があなたを支配しようとしてもできなかったように子どもをあなたが支配するとこはできないと思うよ。
娘さんが実家近くに住まないといけない、仕事を辞めたらいけない、と思わないように見守ってほしい
娘が実家近くに住みたいとは限らないし、専業で幸せになる人もいる
自分が大変だったからって子どももそうなるとは限らないよね
私は夫と私の実家の中間地点に住んでてなんの不満もない
寂しいって理由だけで同居なんて言われても困る
コメントする