102: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/09/28(水) 11:10:53.49 ID:VLlsdmDJ0
愚痴
嫁がこどおばみたいな行動をするから辛い
数日前に嫁が発熱、PCR検査したら陽性で子供も陽性だった
濃厚接触者だから俺も検査したが陰性だった
嫁がこどおばみたいな行動をするから辛い
数日前に嫁が発熱、PCR検査したら陽性で子供も陽性だった
濃厚接触者だから俺も検査したが陰性だった
次の日の夕方にそれまで元気だった子供が発熱しだした
嫁が子供のかかりつけ医に発熱外来でウェブ予約を入れたが先に病院に電話しなくて良いのか聞いたらようやく電話した
オンライン診察をして貰ったけど薬をいつ取りに行くのかとかの段取りも聞かされないし、俺が聞いてやっと答える感じ
しかも子供が高熱を出してて病院や処方箋薬局との電話のやり取りがあるのに何故か携帯はマナーモードにしてる
あの時病院に先に電話して確認しなかったらぐったりした子供を連れたまま病院に行く事になったのに、何で緊急性のある時に正しい行動が出来ないんだろう?
こどおばみたいな行動していて勘弁して欲しいわ
嫁が子供のかかりつけ医に発熱外来でウェブ予約を入れたが先に病院に電話しなくて良いのか聞いたらようやく電話した
オンライン診察をして貰ったけど薬をいつ取りに行くのかとかの段取りも聞かされないし、俺が聞いてやっと答える感じ
しかも子供が高熱を出してて病院や処方箋薬局との電話のやり取りがあるのに何故か携帯はマナーモードにしてる
あの時病院に先に電話して確認しなかったらぐったりした子供を連れたまま病院に行く事になったのに、何で緊急性のある時に正しい行動が出来ないんだろう?
こどおばみたいな行動していて勘弁して欲しいわ
103: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/09/28(水) 11:16:12.64 ID:HU/Qvtcu0
>>102
しゃーない嫁がきついときはお前が子供の対応してやるように切り替えて行け
無能な嫁を選んだ自分を恨んでちゃんと面倒見るんやぞ
しゃーない嫁がきついときはお前が子供の対応してやるように切り替えて行け
無能な嫁を選んだ自分を恨んでちゃんと面倒見るんやぞ
104: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/09/28(水) 11:30:08.80 ID:VreaIt5A0
>>102
発熱している嫁さんにやらせるお前が無能で鬼だと思うわw
発熱している嫁さんにやらせるお前が無能で鬼だと思うわw
105: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/09/28(水) 12:09:42.00 ID:vdZnSO3I0
>>102
なんで陰性で症状の無いお前が対応しないの?
無能すぎない?
なんで陰性で症状の無いお前が対応しないの?
無能すぎない?
106: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/09/28(水) 12:21:58.60 ID:VLlsdmDJ0
子供が発熱しだした頃には嫁は熱はほとんど下がってた
俺は陰性判定だったけど微熱が出て咳も出ててしんどかった
嫁が専業だし子供の病院を管理してるのは嫁だったから
てかこのご時世に発熱したらまずは病院に先に電話するのが普通じゃないの?
俺は陰性判定だったけど微熱が出て咳も出ててしんどかった
嫁が専業だし子供の病院を管理してるのは嫁だったから
てかこのご時世に発熱したらまずは病院に先に電話するのが普通じゃないの?
107: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/09/28(水) 12:30:56.24 ID:8hlqZsUW0
>>106
もしものときに家庭のことで何かを完全分担しているとこうなるんだよ
だから分担はしても簡単な引き継ぎでどっちもできるようにしておかないと
特に病院とか緊急時の事を分担とか流石に養護できないぞ?
もしものときに家庭のことで何かを完全分担しているとこうなるんだよ
だから分担はしても簡単な引き継ぎでどっちもできるようにしておかないと
特に病院とか緊急時の事を分担とか流石に養護できないぞ?
108: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/09/28(水) 12:34:43.11 ID:H79bT5Bw0
このご時世だ。嫁がお前の思うように出来ないと脳髄まで理解しろ
109: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/09/28(水) 13:03:59.58 ID:HU/Qvtcu0
>>106
しゃーないやろ
お前の嫁何だからそれくらいの能力しかないのはしゃーない
切り替えて行け
しゃーないやろ
お前の嫁何だからそれくらいの能力しかないのはしゃーない
切り替えて行け
111: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/09/28(水) 15:17:40.50 ID:VLlsdmDJ0
>>109
何をどう切り替えるんだよ
てか遠回しに俺の事を無能呼ばわりするの辞めろよ
何をどう切り替えるんだよ
てか遠回しに俺の事を無能呼ばわりするの辞めろよ
110: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/09/28(水) 14:16:02.62 ID:m1YbjOB0a
>>107
耳が痛いなー
お互いが得意なことをやればいいっていうのは安直だって分かってる
予防接種を除いて病院に連れてくのは基本嫁で、行かない方の子どもを見るのは俺ってなってるわ
車関係は全部俺だから、嫁しかいないときに車のトラブルがあったら詰むかもしれんし
いかんよなー
耳が痛いなー
お互いが得意なことをやればいいっていうのは安直だって分かってる
予防接種を除いて病院に連れてくのは基本嫁で、行かない方の子どもを見るのは俺ってなってるわ
車関係は全部俺だから、嫁しかいないときに車のトラブルがあったら詰むかもしれんし
いかんよなー
124: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/09/28(水) 21:27:58.32 ID:8hlqZsUW0
>>110
緊急になりやすいのは、かかりつけの病院とか保険証とか入院に必要な衣類とかだけでもいいのよ
とにかく奥さんと子供を助けるための全力出せる状態にしておけばいいと思う
救急外来やってるとこ見つけておくとか、災害の時にすぐ持ち出せるEmergency kit買っておくとか
緊急になりやすいのは、かかりつけの病院とか保険証とか入院に必要な衣類とかだけでもいいのよ
とにかく奥さんと子供を助けるための全力出せる状態にしておけばいいと思う
救急外来やってるとこ見つけておくとか、災害の時にすぐ持ち出せるEmergency kit買っておくとか
112: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/09/28(水) 15:41:41.65 ID:kL9xdf3kr
>>111
無能だって自覚しろよ
その状況で嫁に対応させるとかありえん
おまえ嫁が具合悪い時に炊事家事全部させるだろ
無能だって自覚しろよ
その状況で嫁に対応させるとかありえん
おまえ嫁が具合悪い時に炊事家事全部させるだろ
115: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/09/28(水) 15:55:17.32 ID:VLlsdmDJ0
>>112
嫁が発熱した日は俺が皿洗いして子供のお風呂入れたぞ
次の日の子供が発熱しだした夕方頃には嫁は熱はほとんど下がってたし症状も前日よりはましになってた
俺は微熱で咳も出てたが子供の薬を取りに行って来たぞ
嫁が発熱した日は俺が皿洗いして子供のお風呂入れたぞ
次の日の子供が発熱しだした夕方頃には嫁は熱はほとんど下がってたし症状も前日よりはましになってた
俺は微熱で咳も出てたが子供の薬を取りに行って来たぞ
120: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/09/28(水) 17:45:52.89 ID:VreaIt5A0
>>115
>嫁が発熱した日は俺が皿洗いして子供のお風呂入れたぞ
何だよ火「皿洗い」ってw
食事は降って湧いたのか?
家事全部肩代わりするのが当たり前だろ
>嫁が発熱した日は俺が皿洗いして子供のお風呂入れたぞ
何だよ火「皿洗い」ってw
食事は降って湧いたのか?
家事全部肩代わりするのが当たり前だろ
--------------------------------------------------
173: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/01(土) 10:20:20.86 ID:fvScHQAC0
愚痴をこの前書いた者だが勝手にまとめられてあることない事を勝手に言われてるから訂正させてくれ
嫁が先に発熱した日はPCR検査所の帰りにコンビニで夕飯買ったから嫁にご飯は作らせてない
その日は俺は皿洗いと子供のお風呂を入れた
次の日の昼ご飯は俺が作った、その日の夕方に子供が発熱(発熱したからもちろん風呂なんて入れてない)
その頃には嫁の熱は下がって平熱に戻ってた
俺は微熱で咳も出てたし子供の病院の管理は嫁がしてるから嫁が対応した
病院に先に電話させたのもPCRで陽性判定の後にコロナ症状が出たからその状態で病院に行っても良いのか確認するため
病院はやっぱりあまり来て欲しくなかったみたいで結局オンライン診療になった
その時にどういう段取り(いつ薬を取りに行くのかとか)か嫁は聞かなきゃ教えてくれないし俺も動けなかったからそれに対する愚痴だった
あと緊急時なのに携帯がマナーモードなのにもイラッと来たから
ことおば表現は緊急時に子供みたいな大人な対応による嫌味
俺も最初は陰性判定だったけどコロナ症状が出て結局みなし陽性になった
嫁はあれから態度悪いしまとめでは勝手な憶測で叩かれるしでムカつくな
嫁が先に発熱した日はPCR検査所の帰りにコンビニで夕飯買ったから嫁にご飯は作らせてない
その日は俺は皿洗いと子供のお風呂を入れた
次の日の昼ご飯は俺が作った、その日の夕方に子供が発熱(発熱したからもちろん風呂なんて入れてない)
その頃には嫁の熱は下がって平熱に戻ってた
俺は微熱で咳も出てたし子供の病院の管理は嫁がしてるから嫁が対応した
病院に先に電話させたのもPCRで陽性判定の後にコロナ症状が出たからその状態で病院に行っても良いのか確認するため
病院はやっぱりあまり来て欲しくなかったみたいで結局オンライン診療になった
その時にどういう段取り(いつ薬を取りに行くのかとか)か嫁は聞かなきゃ教えてくれないし俺も動けなかったからそれに対する愚痴だった
あと緊急時なのに携帯がマナーモードなのにもイラッと来たから
ことおば表現は緊急時に子供みたいな大人な対応による嫌味
俺も最初は陰性判定だったけどコロナ症状が出て結局みなし陽性になった
嫁はあれから態度悪いしまとめでは勝手な憶測で叩かれるしでムカつくな
175: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/01(土) 10:29:11.26 ID:UIG2JXaX0
ここでは話題を出せば出すほど揚げ足取られるだけだよ...
176: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/01(土) 10:33:08.82 ID:fvScHQAC0
>>175
事細かに書くと長文になるから端折った部分もある
端折ったら憶測で叩かれ、長文になると長いって指摘されるしただの揚げ足取りじゃん
事細かに書くと長文になるから端折った部分もある
端折ったら憶測で叩かれ、長文になると長いって指摘されるしただの揚げ足取りじゃん
・ クリスマスって子どものためのイベントだと思ってたけど、自分が親になって初めてわかった…
・ 朝起きて「サンタさん来たんだー!」とテンション上がってる息子可愛いw
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性181
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1663981259/
コメント
コメント一覧 (18)
私も熱下がったけど鼻水咳が酷くて数日しんどかったわ
横にならないときつかったし、熱がなくてもしんどい時はしんどいと理解してくれない亭主なんて嫌だ
発熱外来予約してるならわざわざ連絡したりしなくない?
ね
そもそも電話が必要なら発熱外来のページに分かりやすくそう書いてある
看護師の友人曰く「非常時だけしゃしゃって専門用語()喋る父親はホント邪魔、よくいるからこっちもハイハイって流すけどホント邪魔」
発熱外来の意味わかってないのかなと思ったわ
段取り悪いなー
何で緊急性のある時に正しい行動が出来ないんだろう?
いや濃厚接触なら受け取れないよ
その場合は薬局が届けてくれたりなんなりする
コロナなんて倦怠感もよく指摘されてるんだから本調子にはなりえない
全部やれ!!とは言わないけど、二人で協力し合って生きててなんとかやれてるならよし!!ぐらいに思わなきゃ
嫁に厳しすぎ
奥さんが入院とかなったらどうするの?
嫁の仕事だからってアタフタして子供病院に連れて行かないの?
こどおばとか言う前に自分でやれよ。そもそも奥さんコロナでしんどいんでしょ。しんどい時って頭回らないよ。
これだけ「だったらテメーがやれ」って言われてもわからないで長文書き込んじゃってさ…そんなヒマなら省みることくらいでき…できないから、こんななのか。
マンフルくせえ
37度前半でしょ?
こっちは毎月ホルモンバランスの関係で微熱だしとるわ。
結婚、ましてや親になるなんて早すぎたな
ママの乳しゃぶってなさいな
コメントする