196: 名無しの心子知らず 2021/01/27(水) 15:13:32.98 ID:9D4ikuk0
義姉のお子さんは犬だけど犬と言うと精神が不安定になるので、あくまでもモフモフしたお子さんということになっている


うちの子がもうすぐ小学校入学だからランドセルがあるんだけど、背負わせてと言われてモヤモヤしている
子供以外に背負わせたくないからとお断りしたけど、本音では犬の毛がつくのが嫌だ

うちの子を犬のイトコと呼ばれるのもモヤモヤしている
今はコロナで疎遠に出来ているけど今後も距離置き続けたい



197: 名無しの心子知らず 2021/01/27(水) 15:20:05.37 ID:IqHQwZlI
色々あったんだろうけど怖すぎる精神不安定な人なら合わせない方がいいよ何されるかわからない



198: 名無しの心子知らず 2021/01/27(水) 15:33:08.75 ID:/Kg+LEA4
怖すぎる



199: 名無しの心子知らず 2021/01/27(水) 15:35:49.67 ID:pJdAEcm8
育児なのか?



202: 名無しの心子知らず 2021/01/27(水) 16:16:43.53 ID:gs/oVE6M
ど、どゆこと!?



210: 名無しの心子知らず 2021/01/27(水) 17:02:44.16 ID:SfCrHV+3
>>196
犬が6歳になったら自分でランドセル買ってやれっていいたくなるね



211: 名無しの心子知らず 2021/01/27(水) 17:14:00.86 ID:zHf4dUT/
>>210
本人は距離置きたいんだから言いたくなる訳ないだろ



200: 名無しの心子知らず 2021/01/27(水) 16:07:58.52 ID:0P8TRLhq
ランドセル背負える犬種ってなんだろw



204: 名無しの心子知らず 2021/01/27(水) 16:23:30.52 ID:pejUGH7e
>>200
レトリバーとか大型犬かな



206: 名無しの心子知らず 2021/01/27(水) 16:28:46.43 ID:eDAMed7P
ラブラドールやレトリーバー選ぶ人はハツラツとしてそうだからチワワかトイプーかな



207: 名無しの心子知らず 2021/01/27(水) 16:30:12.99 ID:5rGaSeKl
ランドセル背負わされるチワワかわいそ


 チンパンジーの授乳期間が5年と知ってヒィッ!となった。チンパンジーの母大丈夫かな

 無痛分娩希望の人が帝王切開になると、ざまあみろと思う。私も無痛分娩できなかったから

 不妊の友人が「子供諦めるかも」なんて言ってたから慰めたのに…

育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること 143
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1611230341/