196: 名無しの心子知らず 2021/01/27(水) 15:13:32.98 ID:9D4ikuk0
義姉のお子さんは犬だけど犬と言うと精神が不安定になるので、あくまでもモフモフしたお子さんということになっている
うちの子がもうすぐ小学校入学だからランドセルがあるんだけど、背負わせてと言われてモヤモヤしている
子供以外に背負わせたくないからとお断りしたけど、本音では犬の毛がつくのが嫌だ
うちの子を犬のイトコと呼ばれるのもモヤモヤしている
今はコロナで疎遠に出来ているけど今後も距離置き続けたい
子供以外に背負わせたくないからとお断りしたけど、本音では犬の毛がつくのが嫌だ
うちの子を犬のイトコと呼ばれるのもモヤモヤしている
今はコロナで疎遠に出来ているけど今後も距離置き続けたい
197: 名無しの心子知らず 2021/01/27(水) 15:20:05.37 ID:IqHQwZlI
色々あったんだろうけど怖すぎる精神不安定な人なら合わせない方がいいよ何されるかわからない
198: 名無しの心子知らず 2021/01/27(水) 15:33:08.75 ID:/Kg+LEA4
怖すぎる
199: 名無しの心子知らず 2021/01/27(水) 15:35:49.67 ID:pJdAEcm8
育児なのか?
202: 名無しの心子知らず 2021/01/27(水) 16:16:43.53 ID:gs/oVE6M
ど、どゆこと!?
210: 名無しの心子知らず 2021/01/27(水) 17:02:44.16 ID:SfCrHV+3
>>196
犬が6歳になったら自分でランドセル買ってやれっていいたくなるね
犬が6歳になったら自分でランドセル買ってやれっていいたくなるね
211: 名無しの心子知らず 2021/01/27(水) 17:14:00.86 ID:zHf4dUT/
>>210
本人は距離置きたいんだから言いたくなる訳ないだろ
本人は距離置きたいんだから言いたくなる訳ないだろ
200: 名無しの心子知らず 2021/01/27(水) 16:07:58.52 ID:0P8TRLhq
ランドセル背負える犬種ってなんだろw
204: 名無しの心子知らず 2021/01/27(水) 16:23:30.52 ID:pejUGH7e
>>200
レトリバーとか大型犬かな
レトリバーとか大型犬かな
206: 名無しの心子知らず 2021/01/27(水) 16:28:46.43 ID:eDAMed7P
ラブラドールやレトリーバー選ぶ人はハツラツとしてそうだからチワワかトイプーかな
207: 名無しの心子知らず 2021/01/27(水) 16:30:12.99 ID:5rGaSeKl
ランドセル背負わされるチワワかわいそ
・ チンパンジーの授乳期間が5年と知ってヒィッ!となった。チンパンジーの母大丈夫かな
・ 無痛分娩希望の人が帝王切開になると、ざまあみろと思う。私も無痛分娩できなかったから
・ 不妊の友人が「子供諦めるかも」なんて言ってたから慰めたのに…
育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること 143
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1611230341/
コメント
コメント一覧 (38)
そんなのが親戚にいるなんて恐怖でしかない
本気で思うわ
ワンコは可愛いがワンコを人間の子どもと思い込んでいる義姉は怖い
比喩表現でなく人間の子供と同じ扱いをする人はやはり怖い
報告者の子供と義姉の子供(犬)、今後少しでも扱いが違うと感じたら義姉がいちいち激昂しそう
獣医がそう言うトコ多いんだ。⚪︎ちゃんのママさ〜んってな
うちが行ってるとこは飼い主苗字とペット名、例えば大谷デコピンさ〜ん、って。それもどうなのかと思うがw
そう接しないとブチ切れる飼い主がいるからだろう。
人間のお医者さんより大変そう。
動物病院はだいたいそんな感じみたいだね
受付で呼ばれると苗字+ペット名がデフォルトみたいになってる
ちょこちょこあるよね
そういや去年、土屋鞄から販売されたんだっけ、ペット用ランドセル
おおぉ…土屋鞄さん…
人間の子用のランドセル犬に背負わせたら潰れそう
肩の構造も違うから、無理やり背負わせたとこで、大型犬でも体痛めそうよね
POCHI懐かしい!!!
あれは痛々しい話でしたね……
自分だけで自己完結してるならまだしも、他人にも要求しだしたなら終わりだよ
全力で疎遠続行した方が良いね
大丈夫かな
ね、心配だね。
心配ですよね。
どうか、ご無事で…
本当ですよね、心配。
でも、年末くらいから更新頻度少なくなってなかった?なにか良い転機で忙しくなったのだと信じたい……
ご無理はせずに……。
たしかに年末は更新頻度が落ちましたよね。
何もなければいいですが。
みんなで待っていましょう。
そうだよね。そういう可能性もあるのか。本人ご家族親戚様の無事を願います。
ここ少人数で好きなんだけど…
ね、私も毎朝の楽しみにしてたからなぁ
心配
私も朝のちょっとした時間に読んでいたので、朝のいつもの時間がぽっかりなくなった感じで寂しいです。
婚活ちゃんねるの方も止まってるから本当に心配……
同じ方だったのか・・!
自分は、子どものイヤイヤ期で参ってたら、義母が『このビチビチ跳ねるお魚具合、息子(相談者の夫)にそっくり!』って笑い飛ばしてくれたやつが好きだったな
自分もどうせならこんな明るいお姑さんになりたいなって思った
管理人さん、元気にしてるといいなぁ…
ね、こんなにさびしくなるぐらい心の拠り所になってるとは思ってもみなかった。
うちも小梨で犬を飼ってて勿論可愛いけど犬は犬だしペットはあくまでもペットだわ
動物を人間扱いするのは動物のためにもならない
こうはなりたく無いね
どうしたんだろ?
コメントする