「この子はおばあちゃんの生まれ変わり!」と義母は喜んでくれているけど… 2023年06月01日 カテゴリ:姑、舅との確執 384: 名無しの心子知らず 2019/03/08(金) 14:02:35.18 ID:eCPLrxDg 義母が女の子が欲しかったらしくとても喜んでくれてるのはわかる 体の弱い義母だから夫がおばあちゃん子なのでおばあちゃん好きなのもわかる 「この子はおばあちゃんの生まれ変わり!」と義母は喜んでくれている 【「この子はおばあちゃんの生まれ変わり!」と義母は喜んでくれているけど…】の続きを読む
家を出て女性と暮らし始めた義父。その女性が今からでも子供を育てたいと言い出した 2023年05月31日 カテゴリ:姑、舅との確執連れ子、養子 151: 1 2017/03/06(月)01:53:11 ID:vzN 私じゃなくて、義姉(夫の姉)のこと。かなりのムナクソで長文です。それと、伝聞が多いので「~らしい」「~だそうだ」が多くなってすみません。夫と結婚したとたんに、舅が「親の役割は終わった。後は自由に暮らす」と姑を残して、家を出て行ってしまった。私、夫はポカーン。 【家を出て女性と暮らし始めた義父。その女性が今からでも子供を育てたいと言い出した】の続きを読む
旦那の両親の育休に対する偏見が凄まじいです 2023年05月29日 カテゴリ:姑、舅との確執 708: 名無しさん@HOME 2021/08/29(日) 10:00:52.85 0 出産が近い女性です。 実母が介護施設入りしていることもあって、産後に頼れる人が伯母しかいません。 そこで旦那が出産月に半月ほど育休を取ってくれるとの事、助かります。 【旦那の両親の育休に対する偏見が凄まじいです】の続きを読む
姑は子供を保育園から幼稚園に転園させたのが気に入らない 2023年05月28日 カテゴリ:姑、舅との確執 531: 名無しさん@HOME 2019/04/06(土) 11:21:18.52 0 息子が0~3歳まで保育園にいって、この春から転園して幼稚園に入る。 私がパート退職したので仕方ない。 【姑は子供を保育園から幼稚園に転園させたのが気に入らない】の続きを読む
子供の学費が高すぎると言われて腹立つ。インターナショナル入れたことがそんな気に食わないのかな 2023年05月27日 カテゴリ:姑、舅との確執保育園、幼稚園、学校など 518: 名無しさん@HOME 2021/06/29(火) 16:55:15.07 0 子の学費が高すぎるってトメが旦那と話してるらしくてすげえ腹立つ。 インターナショナル入れたことがそんな気に食わないのかな。価値観合わなくてしんどい。 【子供の学費が高すぎると言われて腹立つ。インターナショナル入れたことがそんな気に食わないのかな】の続きを読む