February 2014
February 21, 2014
以前、渋谷ヒカリエのランチ全店制覇をしてベスト 5 を発表したのですが、そのまま流れに乗って、渋谷ヒカリエから渋谷駅間を直結する渡り廊下を走り隊衝動を抑えながら歩いて渡り、東急百貨店の東横店でもランチ全店制覇してみました。
以前も書きましたが、オフィスが渋谷に移転した後「なるべく毎日違う店でランチを食べる」というルールを何となく継続したまま、東急東横店ランチ全店制覇ついでに、遂にランチ訪問店舗数が 200 店舗を超えました。
これまで同様、毎日ロケタッチに記録し、それを NAVER まとめの「渋谷ヒカリエ勤務な私の日々のランチ」というまとめに「淡々と」記録しています。
渋谷駅に連結している東急百貨店の東横店は、主に西館 9F 「東急レストラン街」に飲食店があり、ランチを提供しているレストランに分類されるお店は 17 店舗 (2014 年 2 月現在) あります。
その中から、前回同様に「自分的に美味しかったとおもう店ベスト 5」を発表します。
続きを読む
以前も書きましたが、オフィスが渋谷に移転した後「なるべく毎日違う店でランチを食べる」というルールを何となく継続したまま、東急東横店ランチ全店制覇ついでに、遂にランチ訪問店舗数が 200 店舗を超えました。
これまで同様、毎日ロケタッチに記録し、それを NAVER まとめの「渋谷ヒカリエ勤務な私の日々のランチ」というまとめに「淡々と」記録しています。
渋谷駅に連結している東急百貨店の東横店は、主に西館 9F 「東急レストラン街」に飲食店があり、ランチを提供しているレストランに分類されるお店は 17 店舗 (2014 年 2 月現在) あります。
その中から、前回同様に「自分的に美味しかったとおもう店ベスト 5」を発表します。
続きを読む
February 20, 2014
Twitter で、あんまり好きじゃない人とかいますよね。
ざっと読んだ限り、ツイートもつまらなさそうだし、タイムラインに流れてきたら不快だろうから、全然フォローなんかしたくはない。
そんな人と自分の関係を考えた時に、なんとなく
「俺、この人にブロックされてそうだよなぁ…」
っておもいはじめてしまい、妙に気になる時ってたまにありませんか?
今回は、そんな気になった時に、その人にブロックされているのか否かをすごく簡単に調べられる、案外知られていない方法がありますので、それを公開します。
ちなみに、これは今日現在使える方法ですが、今後使えなくなる可能性もありますのでご了承ください。
続きを読む
ざっと読んだ限り、ツイートもつまらなさそうだし、タイムラインに流れてきたら不快だろうから、全然フォローなんかしたくはない。
そんな人と自分の関係を考えた時に、なんとなく
「俺、この人にブロックされてそうだよなぁ…」
っておもいはじめてしまい、妙に気になる時ってたまにありませんか?
今回は、そんな気になった時に、その人にブロックされているのか否かをすごく簡単に調べられる、案外知られていない方法がありますので、それを公開します。
ちなみに、これは今日現在使える方法ですが、今後使えなくなる可能性もありますのでご了承ください。
続きを読む