高精細な「アナログ」のロゴマークが欲しくなった - にぽたん研究所

May 31, 2009

このエントリーをはてなブックマークに追加
2011 年 7 月に終了してしまう地上波アナログテレビ放送ですが、去年の 7 月から、ずっと画面右上に「アナログ」の文字が常時表示されているそうですね。
なんかそれってネタに出来そうだなーとか思うことがしばしばあります。

なので、あの「アナログ」の、ぷっくりとしたかわいいあのフォントの文字が欲しいなぁと思って、ネット中探してみたのですが、どこを探しても全く見つかりません。
地デジのロゴとかは社団法人デジタル放送推進協会から配布されていますが、アナログのロゴは配布されていません。
きっと私のように、「あのアナログロゴ欲しいなぁ」と思った人は少なくないはず。

当然、見付からないということは、ちゃんとしたロゴマークをネタに使っている人もあまりおらず、地デジカに対抗するキャラクタのアナログマの web サイトの右上にも「アナログ」の文字が表示されています。でも普通のゴシック体で表示されているので「アナログ感」があまり感じられません。

だから、何となく「アナログ」の高精細なロゴを作成してみました。




アナログ ロゴ


ついでに、PDF 形式とかも。


さらについでに、ネタで、web サイトを表示すると、ブラウザの右上にずっと「アナログ」のロゴマークが常時表示される Greasemonkey スクリプトを作ってみました。


これを使うと、アナログマのサイトは…

アナログマ

よりいっそうアナログ放送っぽく表示されます。


ついでに、地デジカのサイトも…

地デジカ

アナログ放送っぽく表示されて、ミスマッチ感満載です。


今後の地デジ化を推進するためにも、ぶっちゃけ、アナログロゴとかをもっと普及させたほうがいいんじゃないの?とか思ってたりします。



nipotan at 18:53 | Comments(9) | 雑記 
このエントリーをはてなブックマークに追加

Trackbacks

1. 【日々】:明確な助言はされなくなるもんなのだ  [ 白石運送 ]   June 01, 2009 23:18
いやー、まいったね・・・ 今日も頭痛がひどいことひどいこと・・会社着いたらコレだ...
2. あの「アナログ」ロゴマークを自作されたそうです  [ MacinAITATZ ]   June 02, 2009 18:56
アナログ アナログテレビで見ていると画面左上に表示される「アナログ」の文字。そのロゴマークを自前で作ってしまったというエントリー。作者さん、お疲れ様です。ありがたくいた...
3. あなたのサイトを「アナログ」放送にするブログパーツ  [ 知らないことがあってもへっちゃらさ ]   June 07, 2009 16:40
 先日、にぽたん氏が作成されました「アナログ」のロゴと、「オレの Firefox
デスクトップの右上最前面に常に「アナログ」マークを表示するア...

Comments

1. Posted by ざらめゆき   June 01, 2009 02:41
アナログの文字は、フォントワークスのスランプというフォントです。
このフォントは、Macでしか使えないようですね。

http://www.fontworks.co.jp/typography/family/slump
2. Posted by nipotan   June 01, 2009 08:02
おー、かなり酷似していますね。
しかし、書体見本見ると「ア」の字がかなり似ているのですが、「ナ」の横棒と払いの部分が全く違いますね。
スランプを元に、アレンジしたものに思えます。
3. Posted by とおりすがり   June 01, 2009 22:28
ちょうどアナログのロゴ画像を探していたところなのですが、この画像は自由に使用させて頂いてもよろしいのでしょうか?
4. Posted by nipotan   June 02, 2009 00:14
んー、このロゴの情報がなさすぎて、著作権とか意匠権について、よくわからないのですよねぇ。
私が作ったものの転用は自由にやっていただいて問題ないですが、オリジナルの著作権については、自己責任でご判断の上、使用していただけると嬉しいです。
5. Posted by とおりすがり   June 02, 2009 01:28
上記、了解いたしました。
早々のご回答ありがとうございました。
6. Posted by Posted by   June 02, 2009 16:44
そういやスマップは皆
未だにアナログかな?
「月9で1割」の伝説
を作った中居クンは
アナログだったが。
7. Posted by 浜田健次郎   December 12, 2009 17:50
はじめまして、ギターtab譜/楽譜/コード譜が無料!G-Tab!
運営者の浜田健次郎と申します。

このたびは、貴サイト様とぜひとも相互リンクをしていただきたい
と思い、連絡させていただきました。
なお、貴サイトは既にリンク済みとなっております。

サイト名・・・ギターtab譜/楽譜/コード譜が無料!G-Tab!
サイトURl・・・http://guitar-tab.tongari-pocket.net/
連絡先・・・manabukurosawa@infoseek.jp
貴サイト様リンク掲載URL・・・http://guitar-tab.tongari-pocket.net/link2.php
楽譜を見ながらギター音源を聴き、完全無料で練習できるサイトです!


よろしくお願い致します。
8. Posted by Hiroki Kato (cockscomb)   April 01, 2010 13:36
事後連絡で申し訳ありませんが、「アナログ」ロゴマークを試用させていただきました。
http://twitter.com/cockscomb/status/11398940371
Mac のデスクトップに「アナログ」と表示し、またデスクトップピクチャの部分をレターボックスに切り抜くだけの、「Analogue.app」というジョークソフトウェアです。
すてきなロゴを配布してくださってありがとうございます!
9. Posted by イナカの国から   December 23, 2010 18:16
アナログ に色をつけて、ブログにアップいたしました。ありがとうございました。

Post a comment

Name:
URL:
  Remember info?: Rate: Face    Star