April 09, 2018

ある場所では告知済ですが、このブログでも告知させていただきます。
一次選考 (写真、書類選考) を通過したとの連絡がありましたので、表題の通り、
ベストボディ ・ジャパン 2018 さいたま大会
に出場致します。
この大会の本戦 (予選審査、ファイナル) は 5/6 (日)、所沢で行われます。
年齢別で行なわれ、私は「マスターズクラス」という 40 代枠で出場します。
GW 最終日ですし、チケットも安くはありませんが、もしご都合が許せば、是非応援にいらしてください。
一次選考通過者を対象とした出場選手で、ステージ上で予選審査が行なわれ、うち上位 10 名までがファイナルに進出、そのうち上位 5 名が入賞、上位 2 名は日本大会出場権獲得といった感じになるっぽいです。
ジム通い約半年という短期間ですし、当然ながらコンテストの類はまったくの初出場なのですが、別に大会をナメてるわけではありません。自分なりに毎日頑張って、人前で半裸になってもあまり恥ずかしくないとおもえるレベルまで鍛えられたと言えそうな感じなので、出場を決意した次第です。
たぶん、ほんとにナメてたら一次選考で落ちてたとおもいます…。
ベストボディ ・ジャパンさいたま大会の出場を選んだのは、埼玉県さいたま市大宮区出身だからです…ってわけではないのですが、当初、別団体が開催する「新人戦」といった位置付けの大会を目標にしていたら、その大会日程が、海外出張の日程とモロかぶりすることになってしまい、出張でおもうようにボディメイクが出来ない期間ぶんのダメージを十分に回復させられる日程で、首都圏で行なわれる大会を探したところ、たまたまこの大会が一番良さそうだったから…という感じです。
選択した理由がまったく前向きじゃない感じはありますが「ベストボディ・ジャパン」という大会自体、超有名な大会だし、例年東京からも強豪がいっぱい出る大会らしいので、出るからには、最高潮に気持ちを作っていこうとおもっています!
いや、正直なところ、強豪が出るし「新人戦」とかの括りがないからあえて避けてたってのはあるのですが…もう腹を決めました…。
しかし、なんで「埼玉大会」じゃなくて「さいたま大会」なんだろ…。
「ベストボディ?何それ?」
と言われたりしますが、まぁ、そのまんま、ベストなボディを競う大会です。
金子賢さん、レイザーラモン HG さん、小島よしおさん、パッション屋良さんなど、肉体派芸能人の方々も多く出場しています。
筋骨隆々の肉体芸術であるボディビルとは異なり、ボディビルと比べればいわゆる「細マッチョ」のコンテストみたいな感じの位置付けです。
ただ、ベストなボディというだけあって、筋肉の付き方がゴリゴリすぎず、全体的にバランスの取れた健康的な美しさなどを求める大会です。
「細マッチョのコンテスト」とは言いましたが、恐らく多くの方がイメージする「細マッチョ」よりはかなり「マッチョ」だとおもいます。
Google 画像検索で「ベストボディ・ジャパン」とかを検索すれば、程度がわかるとおもいます。
もっと言うと「ボディビル」と「ベストボディ」の間に「フィジーク」というカテゴリがあったりしますが、フィジークはかなりのマッチョです。
ベストなボディをつくるためにやっていることは、基本的にはボディビルで長年積み上げられたノウハウを活かした感じのものです。
ボディビルに似通ったメソッドで鍛錬と食事を行なうことで、適度に筋肉質な身体を作ります。
ただし、大会でボディビルとは評価されるポイントがまったく異なるので、重点的に鍛える部位や、鍛える程度などがまったく違います。
本戦まであと一ヶ月ちょっと前ぐらいの身体。
まだまだしぼりが全然甘いし、おヘソ周りはけっこうぷよぷよだし、筋トレクラスタから見たらクソガリなのは承知してます。
減量は 1 月からやっていますが、理想とするところは、
「筋肉を残しながら脂肪を落とす、しかもコンテストレベルまで」
というもの。
ぶっちゃけ「健康美」と言ってますが、健康的に見えて実のところ摂取する栄養はかなり偏ってます。
こんな生き方は初めてなので、かつてダイエット連載をしていた人間からしてみれば、全てがおもうようにいってる感じはありません。
食事内容は Instagram のほうにちょこちょこあげてますので、ご興味のある方はフォローしてみてください。
これから一ヶ月、トレーニングや食事の内容を見直したり、体毛を剃ったり、日サロに行ったりして、コンテストに向け仕上げていこうとおもっています。
そして、本戦で予選落ちにならないよう、キレキレの身体を披露できるように、残りの期間頑張りますので、応援のほど、宜しくお願い致します。
* * *
ベストボディ ・ジャパン 2018 さいたま大会
所沢市民文化センターミューズ マーキーホール
埼玉県所沢市並木一丁目9番地の1
2018年5月6日(日)
開場 13:00 開演 13:30
前売りチケット発売中 (〜5/1 まで)
S席 8,640円 A席 7,560円 B席 6,480円 C席 5,400円
当日券 +1,080円