プーケット
June 07, 2004
はぁ、やっと最終章だ。
引っ張りすぎてスマソ。
食後、ホテルのチェックアウトを済ませ、出発のバスの時間まで事業部で集まって、ロビーで記念撮影大会が繰り広げられていました。
この二日間、たくさんの日光を浴び、休む間もなく必要以上にはしゃぎ回ったせいか、この頃にはすっかり憔悴しきってしまって、記念撮影大会に対して妙に消極的になっていた自分がいました。続きを読む
引っ張りすぎてスマソ。
食後、ホテルのチェックアウトを済ませ、出発のバスの時間まで事業部で集まって、ロビーで記念撮影大会が繰り広げられていました。
この二日間、たくさんの日光を浴び、休む間もなく必要以上にはしゃぎ回ったせいか、この頃にはすっかり憔悴しきってしまって、記念撮影大会に対して妙に消極的になっていた自分がいました。続きを読む
June 04, 2004
プールからあがり、皆で食事をしてからホテルをチェックアウトすることにしました。
ホテルの人に、食事をしたいから店はないかと尋ねると、ホテルの敷地内を周遊する、オープンエアの乗り物に乗って行くように促されて一同乗車する。続きを読む
ホテルの人に、食事をしたいから店はないかと尋ねると、ホテルの敷地内を周遊する、オープンエアの乗り物に乗って行くように促されて一同乗車する。続きを読む
June 02, 2004
カタビーチから車でホテルに戻り、着て来た水着のまま、昨晩警備員に怒られた、ホテル併設のプールに行きました。
ボディボードは散々でしたが、元水泳部の自分には「プールの方が合っている」…と言ってみるテスト。
プールに入った自分は、まるで水を得た魚のように自由自在に泳ぎ回る…という「イメージ」で、いざ飛び込んでみる。
ここはさっきの汚名返上だとばかりに、
「よーしにぽたん泳ぎまくっちゃうぞー」続きを読む
ボディボードは散々でしたが、元水泳部の自分には「プールの方が合っている」…と言ってみるテスト。
プールに入った自分は、まるで水を得た魚のように自由自在に泳ぎ回る…という「イメージ」で、いざ飛び込んでみる。
ここはさっきの汚名返上だとばかりに、
「よーしにぽたん泳ぎまくっちゃうぞー」続きを読む
May 31, 2004
ゴーカートに出掛けてしまった加藤鷹似の S 氏は放置して、何人かで集まって、ホテルがあるカロンビーチから車で 5 分程度という、カタビーチというビーチに向かいました。
二日連続ビーチになってしまいましたが、初日に行ったコーラル島と違い、カタビーチは雨季特有の高波が待ち受けてました。
天候にも初日に比べて「恵まれまくり」で、深く青い海と、燦々と照り付ける太陽は、多忙な日本での日常を完全に忘れさせてしまう程。続きを読む
二日連続ビーチになってしまいましたが、初日に行ったコーラル島と違い、カタビーチは雨季特有の高波が待ち受けてました。
天候にも初日に比べて「恵まれまくり」で、深く青い海と、燦々と照り付ける太陽は、多忙な日本での日常を完全に忘れさせてしまう程。続きを読む
加藤鷹似の S 氏の暴走から一夜明け、昨晩あれだけ呑んだ酒も一切残っておらず、すがすがしい晴天の朝を迎えました。
熱帯なので発汗しやすいからか、日本に居る時以上にアルコールを摂取していても二日酔いにならなかったのにはオドロキでした。
この日、目覚めた時刻は 9:20 で、既に加藤鷹似の S 氏主催の、9 時集合バンジージャンプには間に合わない罠。
というか、昨晩あれだけ泥酔してあれだけ夜中はしゃぎまわってたわけだから、朝 9 時には絶対起きられてないに違いない。
…なわけで、9 時集合は知らなかったことにしておいて、とりあえず朝食を摂りに。
そこで数人からこんな証言が聞けた。続きを読む
熱帯なので発汗しやすいからか、日本に居る時以上にアルコールを摂取していても二日酔いにならなかったのにはオドロキでした。
この日、目覚めた時刻は 9:20 で、既に加藤鷹似の S 氏主催の、9 時集合バンジージャンプには間に合わない罠。
というか、昨晩あれだけ泥酔してあれだけ夜中はしゃぎまわってたわけだから、朝 9 時には絶対起きられてないに違いない。
…なわけで、9 時集合は知らなかったことにしておいて、とりあえず朝食を摂りに。
そこで数人からこんな証言が聞けた。続きを読む