ようやくマッチドラフトで5勝できるようになってきたので備忘録
リハビリがてらまた点数表つけようかな。
5勝できたアーキタイプ
白緑トークンズ
森林の勇者、庇護のグリフィン、兵団の隊長をキーカードに
トークンが出るカードでずらーと並べるデッキ。
鼓舞する突撃と超克が1枚はほしい。
コモンでパーツが揃うので結構成立しやすい。
赤緑エレメンタル
エレメンタルを並べて溶岩族の喧嘩屋、はびこる精霊で殴るデッキ。
フライヤーを蜘蛛で止めないと死ぬ。
大型にして殴るので狼乗りの鞍とコンバットトリックが何枚かほしい。
青Xフライヤー
Xは黒、赤、白。白>赤>黒と組んだ順で強い。
基本地上を止めて、上から殴る。
名高い武器職人と心臓貫きの弓が2枚以上ずつ取れてると、
タフネス2までを倒せるのでフライヤーミラーでめっちゃ有利になる。
色の強さ
青>白>緑=赤>黒ですかね。
飛行が強いので基本的には青をやりたい環境。
環境
地上が膠着しやすい。
2/3,2/4,3/3が結構いるので2/2があんまり活躍しない。
ボムが飛び抜けてボムなので、対処できないと死ぬ。
リハビリがてらまた点数表つけようかな。
5勝できたアーキタイプ
白緑トークンズ
森林の勇者、庇護のグリフィン、兵団の隊長をキーカードに
トークンが出るカードでずらーと並べるデッキ。
鼓舞する突撃と超克が1枚はほしい。
コモンでパーツが揃うので結構成立しやすい。
赤緑エレメンタル
エレメンタルを並べて溶岩族の喧嘩屋、はびこる精霊で殴るデッキ。
フライヤーを蜘蛛で止めないと死ぬ。
大型にして殴るので狼乗りの鞍とコンバットトリックが何枚かほしい。
青Xフライヤー
Xは黒、赤、白。白>赤>黒と組んだ順で強い。
基本地上を止めて、上から殴る。
名高い武器職人と心臓貫きの弓が2枚以上ずつ取れてると、
タフネス2までを倒せるのでフライヤーミラーでめっちゃ有利になる。
色の強さ
青>白>緑=赤>黒ですかね。
飛行が強いので基本的には青をやりたい環境。
環境
地上が膠着しやすい。
2/3,2/4,3/3が結構いるので2/2があんまり活躍しない。
ボムが飛び抜けてボムなので、対処できないと死ぬ。