Liteの日本ロッカビリー研究所 〜日本のロカビリー・バンド音源紹介ブログ〜

私(Lite)が長年集めてきた古い日本のロッカビリーのレコードを紹介します。ここで言う「ロッカビリー」とはロカビリーのみならず、ロックンロール/オールディーズ/ガールズ・グループ/ドゥワップ/ネオロカ/テッズ/R&B/ロックンロール・アイドル歌謡なども含みます。昔(80年代)はまだ細かくジャンル分けされておらず、その辺のものは総てひっくるめて「ロカビリー」や「フィフティーズ」と呼ばれていました。現在はジャンルの細分化が進み、「ROCKABILLY」と言う言葉が差す音楽は、かなり限定的になりましたので、ここでは「ロッカビリー」と表記し、「ROCKABILLY」とは区別させて頂く事にしました。また、最近のロッカビリーバンドの音源はほとんど買っていない為、ここで紹介する作品のほとんどが70~90年代半ばのものになります。ですから、リアルタイム情報としては皆無に等しいと思いますが、過去の資料として楽しんで頂ければ嬉しいです☆ ■<お知らせ> ★マークの評価方式を導入しました。あくまで採点は、「ロッカビリー」の視点から見た、当研究所の独断と偏見によるものです。 ●作詞→技術的な書き方も重要ですが、そのアーティストらしさが出ていれば高得点。 ●作曲→ロッカビリーとして良いか悪いか。カバーは基本的に星一つ。 ●歌唱→技術面も重要視していますが、それだけでなく、ストイックでロッカビリーとしてカッコ良ければ高得点。上手いだけで淡々とした無難なものより、多少下手でも誰が歌っているかが一発で分かるような、個性や味や存在感があれば高得点。 ●編曲→一般的なアレンジではなく、ロッカビリー的に。 ●技術→演奏の全体的な演奏力。例えば、ギターだけズバ抜けて上手くてもリズム隊がダメなら低評価。 ●容姿→見た目+ファッション+コンセプト。ジャケットにアーティスト写真が掲載されていない場合は「-」で表記。 ●総合→全部ひっくるめてのそのレコードへの評価。

R&B

サンダーチーフ

20974d98.jpg
9f610512.jpg
0a7bdc95.jpg







■「FIRST/THUNDER CHIEF/LP/82年リリース」



●作詞 ★★★★☆
●作曲 ★★★☆☆
●歌唱 ★★★★☆
●編曲 ★★★★★
●技術 ★★★★☆
●容姿 ★★★★☆
●総合 ★★★★☆

*評価はロッカビリーとしてではなく、R&Bとしてです。



ファンキーなR&Bサウンドの「サンダーチーフ」のアルバムです。ロッカビリーではありませんが、それに続く関連ジャンルですので、黒人系がお好きな方は探してみて下さい。





J.ブラウン・タッチな「気分は最高!」、お洒落ソウルなアレンジの「Stomp your feet」、 ベースのリズム感に圧倒される「Funky and groovin'」、サム・クックを思わせるコーラス入りソウルの「いとしのレイニー・トレイン」と「ミッドナイト・ステーション」、ちょっとだけシャネルズ調な名曲「NEVER・NEVER」がA面。

カリプソ+ソウルなアプローチが面白い「ラヴ・スコール・アイランド」、珠玉のスウィート・ソウル・ナンバー「涙のアメリカン・ビレッジ」、メロディが耳に残るR&B「Why do you stop?」、ソウル・バラード「Sixteen blue」、ファンキーで優しい好曲「In the summer dream」がB面の、全11曲入り。





演奏が上手く、曲も細部まで計算して作ってあり、かなり良質で、ファンキーなアルバムです。特にベースの躍動感が素晴らしく、サウンドをよりファンキーなものにしています。

アレンジ面では、現在でも充分通用するくらい"お洒落でオトナ"なアプローチが多く、その実力の程がうかがえます。ホーンとの相性も抜群。

また、若干音程がフラット気味なところもありますが、黒人フィーリングで味のあるボーカルも魅力的です。



●本作からは「いとしのレイニー・トレイン」(写真中)と、以前紹介した「気分は最高!」(写真下)がシングル・カットされています。




「涙のアメリカン・ビレッジ」なんてタイトルや、歌詞中に出てくる"ポニーテール"とか"サンダーバード"なんて部分に、"ロッカビリーとは親戚"な部分を強く感じてしまいますね。それと、ジャケット・デザインも素晴らしいです!



ムーンドッグスやクールスRCのソウル・ナンバーが好きな方にはぜひ聴いて頂きたい一枚!




■<お知らせ>

なかなか更新出来ずにすみませんでした!完全なる"お疲れ会社員"状態です。。。

それと、アクセス数を見てみたらビックリ!先月の約倍のカウントになっています。皆さんの拡散ご協力に感謝です。いつも応援ありがとうございます!

しばらく、毎日の更新は出来ないかもしれませんが、なるべく頑張って書きたいと思いますので、何卒よろしくお願いいたします!





当ブログに於ける「ロッカビリー」の定義は、トップ・ページの下の方にある「ブログの情報」をご覧下さい。総称としての大きなククリとさせて頂いております。

いつも心にロッカビリーを!

*このブログの拡散にご協力ください。あなたやあなたのお友達のhpやブログ等で、無断で勝手にリンクを貼って頂いても、全然OKです!

■Liteの日本ロッカビリー研究所
http://blog.livedoor.jp/nippon_rockabilly/




たまにはR&Bでも!

86cd9942.jpg




■「気分は最高!/THUNDER CHIEF/7"EP/82年リリース」



●作詞 ★★★★☆
●作曲 ★★★★☆
●歌唱 ★★★★★
●編曲 ★★★★★
●技術 ★★★★★
●容姿 ★★★★★
●総合 ★★★★☆

*但し、評価はR&Bバンドとしてで、ロッカビリーとしてではありません。




R&Bバンドの「サンダーチーフ」のシングルです。雰囲気のあるジャケットがイイですね。



タイトル曲は、ジェームス・ブラウンの影響下にある、ゲロッパな秀作。リズム感に乏しい日本人は、黒人音楽には向かないというのが定説ですが、このバンドは、かなりなグルーヴ感で迫ります!総ての演奏が上手いですし、ファッションやコンセプトもブレていません。82年にこれをやっていたところが凄いです!この本格派黒人サウンドは、当時の日本では早すぎたのかも??

後期ムーンドッグスが好きな方にはイケてるバンドだと思います。




B面の「ミッドナイト・ステーション」は、どことなくサム・クックを感じるソウル・チックなナンバー。A面はリズムがメインな曲でしたが、こちらは歌メロ重視。ほのぼのとして、温もりのある歌メロが気持ちイイです。




ロッカビリーとは音色が違いますが、R&Bはドゥワップやガールズ・グループ以降に黒人達の間で流行したサウンドです。90年代中頃までは、日本国内のロッカビリーなイベントにR&Bのバンドもちょくちょく出演したりしていましたので、ロッカビリーとはイトコみたいなジャンルです。

ファッション面でも、リーゼントにグラサン、豹柄のジャケットとか、共通する部分も多かったです。今で言うR&Bとは、ちょっとノリが違いますけど。。。


たまにはJB(ジェームス・ブラウン)スタイルなR&Bもイイものですね!




そう言えば、サム・クックで思い出しましたが、"そうめん"を食べる時に、サム&デイブの名曲に乗せて、


「美味(ウマ)そーめん!パラッパラ、パラッパラ~」

と歌うのが、17、8年前に身内の中で流行りました。そろそろ夏も近づき、そうめんが美味しい季節になりますので、皆さんもぜひ!




プロフィール

nippon_rockabilly

タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ