林道奥武蔵2号線

2013年10月17日

久々の奥武蔵【アタック・林道奥武蔵2号線1012】

五常の滝前






ストレス発散目的で自転車に乗り始めたのが丁度1年前。
AACR(アルプスあづみのセンチュリーライド)完走した辺りから、何となく次の目標・・・・自身のスキルを試せる場が無いかと考えていました。
まえばし赤城山ヒルクライム大会(以下:赤城山HC)は、私にとっては丁度1年を総括してのイベントにするつもりで、直前に焦ったものの何とか完走終了。
増長しているつもりは全く無いのですが、赤城山HCの当選通知を受け取ってもがき始めた頃の自分よりはスキルアップしていると思いたい。
そこで、最初にそれらしいトレーニングを始めた奥武蔵2号線に久しぶりに行ってみました。



スタートは女影時計台。
ゴールはいつもの正丸にするか、自転車では初めての定峰にするか・・・・。
出発してからも結構悩んだのですが、食事の時間と帰りの予定を考えて今回も正丸峠に決定。
そのかわり、林道にアクセスする経路を吾野駅〜顔振峠からではなく、武蔵横手駅〜北向地蔵に変更。
出来るだけ国道を外して早くに山道に入っちゃおうという作戦です。


日高市の増坪の辺りまでは走り慣れている所なので全く問題無し。
あじさい街道(国道299号)を秩父方面に走って、武蔵横手駅の所で林道に入るのですが、ソレらしい標識は無し。
どこに道があるのかと思うと、

武蔵横手駅前 北向地蔵方面入り口






左の画像が西武線の武蔵横手駅。
秩父方面を見ながら右に視線を移すと、右のような細い道が。
他にソレらしい道が無いので注意すれば間違えないんでしょうけど、結構入り口は判りにくい。
それでも、しばらく走っているとソレっぽい雰囲気になってきます。

五常の滝そば






北向地蔵方面の道は、毛呂山にめり込むように迂回した道なので顔振峠方面よりは多少遠回り。
その分斜度は緩いかなーと思っていたのですが、全然そんな事はない。(;´Д`)
最初は結構緩めで、五常の滝を過ぎた辺りからドーンとキツくなります。
しかしこれが延々と続くわけではなし。
むしろ今回は北向地蔵以降を基本止まらず走りきるという目標があるので、ここで躓くわけにはいかんと。

北向地蔵








そんな感じで、北向地蔵に到着。
初めての場所だし、ちょっと休憩を入れつつ御参りして再スタート。
ここから先はノンストップで行こうと思ったのですが、途中通りかかった祠がなかなかインパクトあったので、

「写真撮るだけならいいよな!」

という事にして一旦停止。

祠の大岩






どんな由来の場所なのかは確認出来ませんでしたが、通りかかった時の印象は、

「デカっ!!」

の一言。
自転車がおもちゃの様に見えます。

しばらく走ると顔振峠の平九郎茶屋に到着。
普段なら小休止挟むところだけど、今回は体調的にも大丈夫そうなので通過。
ここを過ぎると刈場坂峠までは補給できないのですが、ドリンクとゼリーで行けそうと判断。
高山不動尊も飯盛峠も、刈場坂峠もそんな感じでやり過ごします。
刈場坂峠からしばらく下って、国道に合流する直前で方向転換。
この後はしばらく6%程度の登りになるのですが、全体的な距離は赤城山などと比べると長くはありません。

正丸峠 正丸峠






度々来ている所ではあるけど、ちょっと間隔があいたので懐かしい気分。
丁度昼過ぎの時間だったので、奥村茶屋で昼食にします。
前回に引き続き正丸丼。

正丸丼






丼も味噌汁もサラダも漬け物も美味い!
しかし、隣に居たお客さんが、ジンギスカンとビールを頼んでいたのがビミョーに羨ましかったり。
今度来た時には、ジンギスカンとノンアルコールビールでも頼んでしまおうかと思いました。


ノンストップ走破はなんとか達成。
前に比べるとメンタル的にもスキル的にも良くなってるとは思うのですが、自転車に助けられている所もかなり大きいのが実際の所。
そこいら今後バランス良くレベルアップしていけると嬉しいかな・・・・。

自宅に戻って一風呂浴びて休憩していたら、Twitterでねれ氏がヤビツ峠に遠征しているとのツィートが。

「うわ〜! 知ってたら自分も行ったのに・・・・。」

と思ったのですが後の祭り。
一人でストイックに走る事が多いのですが、誰かと一緒に走るのも楽しいものです。
ヤビツ峠はどんな所なのか知らないのですが、来年辺りに行けたらいいなーと思ってます。


・走行距離:73.1キロ
・獲得標高:1466メートル
・最終到達標高:818メートル
・所要時間:休憩含めて4時間


nise748r at 22:08コメント(2)トラックバック(0) 

2013年07月22日

リベンジ奥武蔵2号線

刈場坂峠








ちょっと前攻略失敗したコースにリトライ。
とはいえ、全く同じコースだと二の舞になるのは明白ですし、仕事の関係で時間が無いので、楽で短めに設定。



実際の所は7月14日記事の予定コースから物見山を除いただけ。
高山不動尊の激坂は、登るだけで心臓と肺が破れそうなので当然除外w
これでも十分にキツいし・・・・。
スタート地点は今回は女影時計台。
それと、7.4FXにも携帯ポンプとスペアチューブを積んでおくのも忘れずに。

HYBRID ROCKET HP装着






自転車がスゴく汚れていますが、メンテナンスしてる余裕がなかったのでこのままで出撃です。
今回は黙々と進んで兎に角ミッションを完遂する事としたので、途中で写真とかも極力撮らずに体力温存に集中したのですが、先日の失敗が堪えたためかあっという間に気力を無くしそうになるオイラ。
顔振峠への坂を登っている途中でもう、

「何でこんな辛い事してるんだろう・・・・・・。」

という気分になってしまいました。
やっぱり何かしらの目標が無いと、単純にトレーニングだけでこのレベルはキツい。
無理矢理ですが、”正丸峠で昼メシ”と目標設定して、何とか顔振峠に到着。
休憩しようかとも思ったのですが、補給だけで先に進みます。

このコース、斜度が一番キツいのは顔振峠までの登りですが、その後も飯盛峠までそれなりの道が続きます。
補給に失敗していない分だけ前回よりはマシですが、絶対的には辛い。
ゆっくりでもいいから休み時間を取らないでひたすら進む作戦。
何とか中間地点の刈場坂峠に到着しました。

リベンジ刈場坂峠






前回刈場坂峠に来た時には買い食いとかしてしまいましたが、今回は小休止の後に林道を299号に向けて下ります。
降りきる直前で正丸峠方面へ。
7%強の下りで楽した分が、V字の如く登りに変わる(ルート参照)。
ほぼ一定斜度の上り坂をひたすら登るわけですが・・・・。
ここまで来ると登りがキツいのか緩いのかとか考えてる余裕が殆どありません。(汗
多分にハンガーノックとかではないんでしょうけど、頭が故障している感じ。



正丸峠3回目






・・・・・・つ・・・・疲れた。(;´Д`)
自転車では正味3回目の正丸峠。
ちょっと早めだけど、ここできちんと補給しないと帰りに力尽きそう。

正丸どんぶり






前回は蕎麦を啜って撤退しましたが、今回は正丸丼を頼んでみました。
おでんの味噌だれを使った焼き肉丼に味噌汁と漬け物、サラダのついたセットです。
これで一気に気力と体力が回復。
仕事で夕方には山梨に行かなければならなかったので、11時前に正丸峠を後にします。


・走行距離:76.4キロ
・獲得標高:1280メートル
・最終到達標高:818メートル
・所要時間:休憩含めて5時間5分


失敗した先週より距離も高度も上なのは、やっぱ前回の難易度が高すぎるという事ですよねー。
今回でも正直かなりキツいですが。

あと、最近アップダウンの激しいコースを走っているせいか、前、後輪ともブレーキがだいぶ減ってしまいました。
まだ一年乗っていないのですが、そろそろ交換を考えないとダメかもしれません。
タイヤももう少しは大丈夫と思うのですが、いくら引っ張っても今シーズンが限界かも。
そこいらの対策も考えないと・・・・。


正丸トンネル






旧道の正丸峠は、飯能市と旧名栗村の境界。
秋か来年の春には、正丸峠をこの画像の向こう側(秩父方面)に超えたいかも。

nise748r at 18:20コメント(4)トラックバック(0) 

2013年07月01日

広いぞ飯能!【林道奥武蔵2号線】顔振峠〜刈場坂峠

あじさい街道への道






自転車でのトレーニングを初めて半年以上が経過。
仕事の拘束がかなり増えた事と梅雨に入った事で、最近前よりも出撃回数が減っていますが、可能な範囲で走りに出るようにはしています。
その一方で、従来の方法での限界を感じているのも確か。
以前は走れば走るほどに成果を実感出来たのですが、ここ最近は作業をこなしているだけになりつつある。
平地を走るだけならそこそこの距離なら何とかなる様にはなったものの、向かい風や上り坂や天候などの要因に対しては全く無力なまま。
そこで最近は正丸峠や夜叉神峠などの、今までとは趣の変わった場所にも出向いてみるようにしているのですが・・・・。
どうすればこれらの難しいコンディションに適応できる様になるのやら。


最近はそんな事を度々考えているのですが、先週末は再び夜叉神峠に挑戦してみようかと当初考えていました。
しかし、週末は天候がどうも不安定っぽい。
仕事で金・土に埼玉に居たので、日曜日に山梨に出向いて雨でも降られたら空いた時間が勿体ないと。
自身の居住地から程近くで、そこそこ練習出来そうな場所が無いものかと思ったのですが、探してみると色々有るものです。
日曜の朝は曇天ではあったのですが、いきなり大崩れしそうな雰囲気は無し。
まあ大きく天候が崩れたら引き返せる距離の所を狙ってコースを設定しました。
トップ画像の久保の交差点(県道川越日高線と国道299号線の交差点)から秩父方面に進む事とします。
正丸峠を目指した時と途中までは同じコース。

あじさい街道






道中にはあちこちに紫陽花が咲いていました。
「あじさい街道」という名前が付けられているラシイのですが、299号線のどの区間がそうなのかは不明。
299号線ってそれなりに長いし。
武蔵横手や西吾野までは交通量もそこそこあるので、中央分離帯がある区間だと自転車で車道を通るのはちょっと怖い。
車の走行を妨げる事にもなってしまうし・・・・。

林道入り口






そんなこんなで吾野の駅傍まで来ました。
ここからが以前のコースとは違う所。
まず目指すは林道奥武蔵2号線の顔振峠。

顔振峠への道・1 顔振峠への道・2






林道で峠といってもなかなか開けた所。
傾斜はそこそこあるのですが、道は広めで峠付近には民家もそこそこあります。
峠入り口の看板のすぐ傍も生活感がある所。

顔振峠入り口






入り口から更に登って、顔振峠に到着。

顔振峠・2 顔振峠・1






顔振峠・3 顔振峠・4






ここに行って降りるだけならそれ程大変ではないのですが、今日のミッションの前半は

・顔振峠〜刈場坂峠までの林道奥武蔵2号線を走りきる

というもの。
そこまでで5つの峠を通過する事になります。
ちょっとだけ休憩して次の傘杉峠を目指します。

この林道、バイク乗りやジョギング中の人を結構見かけます。
地域ではそこそこ知られた道なのでしょうか?

傘杉峠






数キロ走って傘杉峠に到着。
この後に続く峠もそうなのですが、峠間の距離はそれ程長くないのですが、アップダウンが結構あるので体力を意外と削られます。
標高500メートルから800メートルの間を登ったり下ったりしている感じ。
傘杉峠は軽くスルーして、高山不動尊との分岐点に到着しました。
寄り道するには奥武蔵2号線をちょっと外れて下り、その後に引き返す必要があります。
まあ折角だからと下ってみたのですが・・・・

高山不動尊の激坂・1






なんか後の事を考えると気が重くなりそうな下り。
コースを外れてからそれ程距離がないかとイメージしていたのですが、800メートルぐらい。
これ・・・・また登る事になるのか!?

高山不動尊の入り口まで下ったのですが、車両は通行禁止で本堂まで200メートルあるとの事。
普通の装いならばどうにでもなるのですが、今回は自転車付きでシューズはSPD-SLのクリート装備。
歩くのが辛い上にクリートが破損したらとんでも無い事になってしまいます。
残念ですがまたの機会に・・・・という事にしました。

さて、この後はその坂を登る事になる訳ですが・・・・

高山不動尊の激坂・2 高山不動尊の激坂・3






ちょっと・・・・これムリだし!!!

途中で全く緩む事無い激坂が800メートル近く。
今まで対峙した中では最強(最悪)の激坂。
坂と言うよりも壁にしか見えないんですが・・・・。
路面がコンクリートな上に湿っているので下手に止まると滑りそうになるし、そのまま踏み切る事は絶対不可能なので、何度かコケそうになってしまいました。
帰ってから調べたら、平均斜度は14.5%らしい。

高山不動尊・1






もう登り切ったところでかなり消耗してしまいました。
ここで補給のために用意しておいた饅頭とスポーツドリンクで補給。
10分ぐらい休んでリスタート。

高山不動尊・2 高山不動尊・3






ここらで天候が非常に怪しくなってきましたが、引き返しても先に進んでも変わらないロケーション。
この後大崩れしなければ、最低でも刈場坂峠までは走りきるつもりでリスタート。
既に汗だくになってしまっているので、雨が降っても服装的には問題無いしw

飯盛峠









檥峠






飯盛峠と檥峠をやり過ごして、刈場坂峠に何とか到着。

刈場坂峠・1 刈場坂峠・2






刈場坂峠・3 刈場坂峠・4






刈場坂峠は、大野峠方面に行く林道と正丸方面に抜ける林道の交差地点なので、そこそこ開けていてトイレや駐車場もあります。
ここで長めの休憩を取る事に。
軽食を販売しているバンが止まっていたので、カツサンドとアイスコーヒーを注文。

ハムカツとアイスコーヒー






取り敢えず前半区間は何とか走りきった。
しかし、予想以上に時間もかかったし消耗してしまいました(汗

後半は次の記事で。

nise748r at 17:43コメント(2)トラックバック(0) 
バナー広告
紅い瞳に映るセカイ 応援中!!

ソフマップ・アニメゲーム情報最前線
総訪問者数
訪問者数推移

    BLOG PARTS
    バナー広告
    紅い瞳に映るセカイ 応援中!!

    アストラエアの白き永遠 応援中!!

    すたじお緑茶『南十字星恋歌』応援中!

    いろとりどりのセカイ WORLD'S END COMPLETE 応援中!!

    いろとりどりのヒカリ 応援中!!

    いろとりどりのセカイ 応援中!!

    『恋色空模様 after happiness and extra hearts』応援中!
    最新コメント