
こんにちは、代表の遠藤です。
先日、肩が抜けそうで痛い!という女性店員の患者さんが来ました。
仕事で重たいものを持った時に痛めたようなのです。
一度痛めてしまったら、特に何をしなくても痛いし、抜けそうだし、動かすとゴリゴリ音がするという状態だそうです。
一度目の施術で肩を動かすような操作も行いましたが、エネルギー的な施術も行いました。
その時点で、肩を動かしたときの痛みはだいぶ消えていました。
あとは肩と言えば鎖骨とともに首や骨盤の調整をすることも必要なので、クラニアルブロックを活用しました。
クラニアルブロックのCAT2は、骨盤に挿入して鎖骨周辺(胸郭出口)や頸椎も調整してくれるので
、私としてはすごく重宝します。
わずか1分ほどのクラニアルブロックをやってみると、とりあえず肩の痛みはほぼなくなっていました。
1週間後に2回目の施術に来られた時に伺ってみると、少し抜けそうな雰囲気はあるものの、痛みはなくなり、仕事にも支障はないとのこと。
施術後よりもさらに自力でそこまで回復してくれました。
この患者さんは、かれこれ10年以上私のところに来てくれています。
その都度治って、また何かあったら来てくれるので、全体の信頼はあるんだなあと、私も思っています。
そういう気持ちって伝わるのか、私もきっと何とかなる!治る!と確信が湧いてくるんですよ。
なので、今回も無事に治ってくれたのでしょうね。
LINE「西鎌倉カイロプラクティックセンター」のお友達になると、LINEで予約したり質問もできます。こちらからどうぞ。

この成果を出している整体は、「鎌倉整体スクール」で教えています。
このブログの管理人は神奈川県鎌倉市の西鎌倉カイロプラクティックセンター・整体院です。
※クリックお願いします。

にほんブログ村