お久しぶりです。
サボっていました。すみません。
いろいろ大変ですが、また出来る限り更新していきます。
最終更新日より約4ヶ月。たくさんの出来事がありましたので、お知らせしたいと思います。
・前回紹介の白写り 1と3が★になってしまいました。3月の初旬のことです。完全に私の水換え不足のせいで す。申し訳ないことをしました。残りの3匹はただいまメイン池、サブ池に入れるため外で調整中です。メイン池に 入れるのは2と5です。2は坊主ですが体の墨はほぼ出ました。大柄なので大きくします。墨際が最高です。5は 下地の墨がそのまま浮いてきました。大きくしないと見えないと思いメイン池に入れます。4は頭に墨がでて、面 かぶりのようになってしまいました・・・。サイズが他の2匹に比べて小さいのでサブ池行きです。
・サブ池とメイン池をパイプでつないで、同じ水にしました。サブ池の水質向上に役立ってくれると思います。
・今日、はせださんの売り出しに行き、5匹の新鯉を迎え入れました。
面迫産で、昭和のジャンボ当歳、孔雀、五色2匹+はせだ産の紅白です。
全て当歳でサイズが昭和のジャンボ当歳以外、10センチに達してないぐらいの小ささです。
しかし、全て良い鯉だと思います。
次回はいつ更新できるかわかりませんが、上記のことを一つずつ写真入で紹介します。
やっと白写りを家に迎えることが出来ました。
早速紹介していきます。

5匹いただきました。
ズームイン

ズームしました。どうですか??良さげでしょ??
15cmぐらいだと思います。
一匹ずつの写真です。

No,1
墨模様が想像できません。真っ黒になる可能性もありますよね。
大化けに期待です。

No,2
この仔も模様が想像できません。
でも、なんとなく形は出来てきているような・・・。化けてください。

No,3
一番期待している鯉です。
頭に出ている墨質がよく、模様も想像できます。
肩のとこの墨がどのように出るか楽しみです。

No,4
現時点でも墨質、墨際ばっちりです。
手鰭の墨は大きくなれば、元墨になるでしょう。
頭と肩の墨がどのように出るのか期待してしまいます。
模様は一番でしょう。

No,5
白地がすごく綺麗な鯉です。手の元墨も上品さを際立たせています。
墨がしっかり出れば綺麗になると思います。一番魅力的だと思います。
ただいま水あわせ中です。
この冬、加温飼育して春からメイン池で大きくしたいと思います。
皆さんはどの鯉がお好きですか。この中から今年の秋に見れる鯉が出れば良いのですけど・・・。
それでは。
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
2011年も当ブログをよろしくお願いします。
1月2日に錦鯉はせだの新春初売りがあり、面迫養鯉場の白写りパトラの仔の当歳を5匹、買わせていただきました。
当歳ということで、外の池では寒すぎるだろうと思い急遽部屋に60cm水槽を設置しました。なのでまだ5匹の当歳たちはいません。明日にでも受け取りに行ってきます。
たぶん明日更新すると思うのでその時にどれだけ良い鯉かは分かって頂けます。そのぶんお年玉はなくなってしまいましたが・・・。
この5匹の中から、2歳3歳で見れる鯉が1本でもでれば良いとの事。
5匹とも良さそうなのですが・・・。やはりそれだけ白写りはギャンブル性の高い品種なのですね。
それではまた明日です。
自己紹介&飼育環境
ブログ見てくださってありがとうございます。小学校6年生から錦鯉の飼育を始めました。現在(201年度)は高校2年生です。つまり鯉歴6年目に突入です。まだまだ初心者で失敗ばかりですが、応援してください。コメントもらえると嬉しいです。
飼育環境
メイン池
総水量 1.8t
池水量 1.5t
水深 72cm
濾過槽水量 0.3t
池との比率 20%
濾材 ビニロック
濾材 45cmロール 28本
ポンプ Rio+3100
飼育水 水道水
飼育鯉(18cm~62cm)
紅白 1尾
昭和 4尾
銀鱗茶鯉 1尾
白写り 3尾
銀鱗紅白 1尾
合計10尾
循環取水 中間水
沈殿槽 無
強制濾過機 無
殺菌灯 UV-10A
ブロア MAC 40A
エアストーン 池1ヶ所
濾過槽2ヶ所
サブ池
総水量 250ℓ
池水量 230ℓ
水深 30cm
濾過槽水量 20ℓ
池との比率 9%
濾材 ビニロック
ポンプ Rio+2100
飼育水 水道水
飼育鯉(8cm~35cm)
紅白 1尾
昭和 1尾
黄金 1尾
白写り 1尾
孔雀 1尾
五色 2尾
合計3尾
循環取水 中間水
沈殿槽 無
強制濾過機 無
ブロア MAC 40A
エアストーン 池1ヶ所
メイン池
総水量 1.8t
池水量 1.5t
水深 72cm
濾過槽水量 0.3t
池との比率 20%
濾材 ビニロック
濾材 45cmロール 28本
ポンプ Rio+3100
飼育水 水道水
飼育鯉(18cm~62cm)
紅白 1尾
昭和 4尾
銀鱗茶鯉 1尾
白写り 3尾
銀鱗紅白 1尾
合計10尾
循環取水 中間水
沈殿槽 無
強制濾過機 無
殺菌灯 UV-10A
ブロア MAC 40A
エアストーン 池1ヶ所
濾過槽2ヶ所
サブ池
総水量 250ℓ
池水量 230ℓ
水深 30cm
濾過槽水量 20ℓ
池との比率 9%
濾材 ビニロック
ポンプ Rio+2100
飼育水 水道水
飼育鯉(8cm~35cm)
紅白 1尾
昭和 1尾
黄金 1尾
白写り 1尾
孔雀 1尾
五色 2尾
合計3尾
循環取水 中間水
沈殿槽 無
強制濾過機 無
ブロア MAC 40A
エアストーン 池1ヶ所
飼育鯉データ
メイン池
・紅白
①はせだ産 55cm
4歳 オス
・昭和三色
①産出者不明 62cm
5歳 メス
②産出者不明 58cm
4歳 メス
③産出者不明 47cm
4歳 性別不明
・銀鱗茶鯉
①産出者不明 45cm
3歳 メス
・白写り
①面迫産 58cm
4歳 メス
・銀鱗紅白
①大石産 25cm
4歳 性別不明
サブ池
・紅白
②はせだ産 10cm
2歳 性別不明
・昭和三色
④大石産 28cm
4歳 性別不明
・黄金
①産出者不明 35cm
3歳 性別不明
・白写り
②面迫産 13cm
2歳 性別不明
よく行く鯉屋さん
・錦鯉はせだ
更新日 2011年5月1日
メイン池
・紅白
①はせだ産 55cm
4歳 オス
・昭和三色
①産出者不明 62cm
5歳 メス
②産出者不明 58cm
4歳 メス
③産出者不明 47cm
4歳 性別不明
・銀鱗茶鯉
①産出者不明 45cm
3歳 メス
・白写り
①面迫産 58cm
4歳 メス
・銀鱗紅白
①大石産 25cm
4歳 性別不明
サブ池
・紅白
②はせだ産 10cm
2歳 性別不明
・昭和三色
④大石産 28cm
4歳 性別不明
・黄金
①産出者不明 35cm
3歳 性別不明
・白写り
②面迫産 13cm
2歳 性別不明
よく行く鯉屋さん
・錦鯉はせだ
更新日 2011年5月1日
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
最新コメント