S様邸の、出窓部分からの雨漏り修繕工事は
木下地の交換を終えて、下地合板と外壁の仕上げ
材が樹脂サイディングのため、防火目的でケイカ
ル板を施工して出窓の形状まで復旧しました。
ケイカル板を施工後に継手部分や窓廻りにコーキ
ング処理を施し、今後は、外壁を張る前に防水
シートを貼り窓廻りは防水テープで納めて、雨漏
りが再発しないように施工していきます。

外部の下地造作状況。

IMG_4153


IMG_4152


内部は、雨漏りで腐食していた羽目板を撤去して
部分的に新規の羽目板を施工して完了です。

IMG_4149


IMG_4150


あとは、外壁を施工して完了となりますが、他の
出窓の改修もご依頼いただいておりますので
最後まで、丁寧に仕上げて行きます。

雨漏り調査や修繕のことなら、お気軽にお問合せ
ください!

美しい家・きれいな街並みを創るプロ集団
株式会社 ニシムラ塗装