西荻パラソル日和
パラソル、ほんとは持っておりません。
天使突抜一丁目
│
コンビニ季節感
2008年11月25日
喜多昭夫『青霊』
もう冬?
今年は手がきいろくなるほどみかんを食べる所存。
ゆふぐれのあちらこちらで音がするふくらむものありしぼむものあり
理科室の戸棚のなかに眠りゐる分銅といふつめたきひかり
●喜多昭夫『青霊』より
nishiogi_parasol at 22:24│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
マイ名歌/季節/秋
このBlogのトップへ
│
前の記事
│
次の記事
トラックバックURL
コメントする
名前
情報を記憶
評価
--
1(最低)
2
3
4
5(最高)
顔
星
天使突抜一丁目
│
コンビニ季節感
飯田有子
@arico_akapen
最新記事
2014年の文学フリマ
文学フリマ参加
朗読in荻窪・名曲喫茶。7月
一番やっかいでこわい
新年の歌
コンビニ季節感
喜多昭夫『青霊』
天使突抜一丁目
松平修文『水村』
草の実
Links
★soon創刊★ニシオギブンゲイ部★
◆きちんと考えるための良ブログ◆
新・後藤和智事務所 〜若者報道から見た日本〜
成城トランスカレッジ! ―人文系NEWS & COLUMN―
◆本関連◆
古本 HoneyBeeBrandみつばち印(石川県の古書店。古本紹介がはばひろく楽しい)
本ゲル*ブログ
■西荻リンク
オンライン古本屋の日常
ニヒル牛*アート雑貨の店
imoimo(西荻の手作りのポストカードと布小物のお店)
三人灯 -san nin tou- (西荻に開業準備中お店ブログ)
イラスト×豆本×デザイン ぽっぺん堂
CoCo*
QRコード