七草会
2015年09月03日
2015年08月24日
2014年03月18日
2014年02月15日
2013年09月30日
無名塾公演始まりました
能登演劇堂ロングラン公演 無名塾「ロミオとジュリエット」が昨日から始まっています。
「ロミオとジュリエット」と言えば、レナード・ホワイテイング、オリビア・ハッセーの映画が大好きで何回も見ましたが、舞台ではどんな演出がされるのでしょうか?
今回は残念ながら観劇の予定がないのですが、「七草会」はロビーにてお漬物などを販売していますので、是非お立ち寄りください。
お待ちしています〜
「ロミオとジュリエット」と言えば、レナード・ホワイテイング、オリビア・ハッセーの映画が大好きで何回も見ましたが、舞台ではどんな演出がされるのでしょうか?
今回は残念ながら観劇の予定がないのですが、「七草会」はロビーにてお漬物などを販売していますので、是非お立ち寄りください。
お待ちしています〜
2013年08月17日
金糸瓜の漬け込み
七草会の人気商品の1つでもある「金糸瓜の粕漬」の漬け込み作業が始まりました。
作業はとても簡単です。
金糸瓜はメンバーでもあるおばあちゃん達が育てた物です。
それを持ち寄り、ノコギリで輪切りにします。
中の種や皮を取り除いたあと、水洗いをし、塩漬けしておきます。
数日して粕に漬け込みし完成となります。
お盆や納涼祭で飲みすぎたビールですがおつまみとしても最高ですよ続きを読む
作業はとても簡単です。
金糸瓜はメンバーでもあるおばあちゃん達が育てた物です。
それを持ち寄り、ノコギリで輪切りにします。
中の種や皮を取り除いたあと、水洗いをし、塩漬けしておきます。
数日して粕に漬け込みし完成となります。
お盆や納涼祭で飲みすぎたビールですがおつまみとしても最高ですよ続きを読む
2013年03月22日
中島菜漬漬け込み開始
雪と寒さのために遅れていた中島菜漬の漬け込み作業開始です。
ゴミ等を水で洗い流し、綺麗にします。
日差しは暖かそうですが、水はまだ冷たくて手がかじかみます。
しかし、世間話に花を咲かせながら楽しんで作業しています。
今年の中島菜は雪が早かったのと、急に暖かくなったせいで抽苔も早く、多くの収穫が望めません。
でも、十分な寒さにあたって味は格別においしくなっています。
中島菜の独特の風味をぜひご賞味ください!
お求めはこちらから
ゴミ等を水で洗い流し、綺麗にします。
日差しは暖かそうですが、水はまだ冷たくて手がかじかみます。
しかし、世間話に花を咲かせながら楽しんで作業しています。
今年の中島菜は雪が早かったのと、急に暖かくなったせいで抽苔も早く、多くの収穫が望めません。
でも、十分な寒さにあたって味は格別においしくなっています。
中島菜の独特の風味をぜひご賞味ください!
お求めはこちらから
2012年08月26日
金糸瓜漬け込み
金糸瓜、{そうめん瓜(そうめんかぼちゃとも)}のお漬物作りが始まりました。
黄色に熟した大きな瓜です。
皮が固く生で食べてもおいしくないのでカラスやタヌキの被害にも遭いません。
しかし、ゆでて酢物にして食べるととてもおいしく、また、お漬物の材料にもなり「七草会」のヒット商品にもなっています。
金糸瓜独特の食感はご飯やお酒のお供として好評です。
夏バテ予防にどうですか?
黄色に熟した大きな瓜です。
皮が固く生で食べてもおいしくないのでカラスやタヌキの被害にも遭いません。
しかし、ゆでて酢物にして食べるととてもおいしく、また、お漬物の材料にもなり「七草会」のヒット商品にもなっています。
金糸瓜独特の食感はご飯やお酒のお供として好評です。
夏バテ予防にどうですか?
2012年03月24日
2011年09月13日
2011年08月27日
2010年10月09日
こんな所に・・・
金糸瓜を輪切りにすると、中で種が発芽しようとしていた。
もやし状態ではあるがかすかに緑色の子葉が見えている。
こんな時期にこんな中で発芽してもと、私は思うのだけれども・・・。すごい生命力に感心しきりです。
この金糸瓜のお漬物(粕漬)は七草会の人気商品で、独特の食感が何とも言えません。
今なら12日まで能登演劇堂で出店しています。
試食だけでもOK ですよ!
2010年10月05日
2010年08月24日
2010年01月26日
2010年01月25日
中島菜の取材でした
今日も時折雨の降る寒い一日でした。
そんな中、雑誌の取材用で中島菜の収穫、漬け込み作業を行いました。
きゅうりのキューちゃん漬けでおなじみの東海漬物さんが全国漬物探訪と称しての取材でした。
プロの漬物屋さんが自分のとこ以外の漬け物を紹介するなんてちょっと変ですが、全国的にはまだまだマイナーな漬け物の中島菜漬が取り上げられるのはうれしいことです。
寒い中の取材、お疲れさまでした。
そんな中、雑誌の取材用で中島菜の収穫、漬け込み作業を行いました。
きゅうりのキューちゃん漬けでおなじみの東海漬物さんが全国漬物探訪と称しての取材でした。
プロの漬物屋さんが自分のとこ以外の漬け物を紹介するなんてちょっと変ですが、全国的にはまだまだマイナーな漬け物の中島菜漬が取り上げられるのはうれしいことです。
寒い中の取材、お疲れさまでした。