季節のニュース

2021年03月07日

あと、これだけ

例年どおり、と言えば、そうなのだが、今季の冬は、特に長く感じた
初雪が早かったし、各地で雪による交通マヒもおきた。しかし、弥生、3月。季節は春に突入です。数日前から、ウグイスも鳴き始めました。
TimePhoto_20210307_121940

しかし、我が家の背戸の屋根下に、名残りの雪が、まだガンバッテいます
nishiyati at 20:11|この記事のURLComments(0)

2016年01月19日

寒くなりました

暖冬かと思いきや、今日は吹雪の1日となりました。
20160113_160602

今日から、我が家の冬の一大イベント、味噌作りがは始まりました。
食卓に欠かせない、一年分の仕込みです。

2015年11月08日

もう冬支度?

のと里山海道の横田インターの降り口、おまつり会館のすぐそばに、待機しました。

20151108_193658

大型除雪車が2台。

これからが紅葉の始まりだというのに、気の早いことですね。

昨年は雪の量は少なかったですが、早い時期に積雪があって冬が長く感じられました。
 

お願い!
今年の冬は、ここで動かないで、じっとしていてね。


2015年07月29日

カブトムシ

今日も暑かったですね 
20150729_180708













それでも夕方になると、 随分としのぎやすくなりました。
裏山では、 蝉の声が 一段と大きく 響わたっています。

道路を横断中の立派なカブトムシを発見。
孫のおーすけに見せると 喜ぶだろうな


2015年04月08日

お隣の水仙

お隣のHさん宅の家の周りにかわいい水仙の群落が出来つつあります。
20150408_225341
雑草が大きくなる前、いち早く咲くので、草むしりなどの世話が要りませんし、移植したわけでもないと思うのですが、この場所がお気に入りなのでしょうか、あちらこちらに増えているように思います

 

2015年03月21日

中島菜漬け始まる

北陸新幹線の開業と共に、一気に春めいてきました。
各地で桜の開花宣言が出され、桜前線の北上が始まりました。
20150321_185542
我が家でも暖かい日差しの中、大きく育った中島菜の漬物作業が始まりました。
今年の中島菜は雪と寒さに十分あたったため、特においしいことでしょう
中島菜の独特の風味と血圧上昇を抑える機能野菜としてもおおいに注目されています。
明日は江堀作業です。
これから能登地方も本格的な農作業が始まります。
 

2015年02月27日

まんさくの花

北海道、東北地方は荒れ模様となっていますが、能登地方では、日増しに春が近づいてきました。
まんさくの花
我が家の裏山でも、まんさくの花が満開となって来ました。
昨年の暮れ、雪が早かったせいか、今年ほど春が待ち遠しく感じた年はなかったです。

2014年12月09日

大雪でした

こんなにも早く大雪になるとは思わなかったです

20141208_232914

 

 

 

 

 



しかも、湿った雪のため、道端の木が倒れて電線を切断し、寒い中、半日ぐらい停電を余儀なくされました。20141208_232939

 

 

 

 




電力会社の人達の懸命の努力で電気が復旧したときは、しみじみ、電気のありがたみがわかりました


2014年11月20日

冬時間に切り替え

今年も残すところ一ヶ月あまりとなりました。

日に日に夜明けも遅くなり、小松菜の収穫作業も朝食を済ませてからとなりました。

いつものことながら冬時間に切り替えとなり、毎日のスケジュールも大幅に変更となりました。

これからは布団からの脱出が最大の試練です(´;ω;`)


2014年11月16日

色々収穫

貴重な晴れ(雨が降らなかっただけ)間に大豆とキュウイの収穫をしました。

大豆収穫










20141116_174039










大豆の出来はいまひとつでしたが、キュウイは大豊作となりました。
 
どちらも農薬、化学肥料を使わない栽培ですが、作物によってこんなに大きな差が出てきます。

天候の影響もありますが、来年は両方とも豊作になるように 頑張ります

2014年11月14日

初あられ

最近、時雨模様の天気が続いています そして、ついに白いものが…

初あられ

 

 

 

 

 



ほんの一瞬ではありましたが、冬がすぐそこまできました。

やり残しの仕事がまだいっぱいあります。

明後日は貴重な晴れマーク。

大事にしたいものです


2014年09月08日

仲秋の名月

稔りの秋、真っ最中ですが、かんじんの小松菜は品薄状態が続いています。
満月

今宵は仲秋の名月です。
雲ひとつない絶好のお月見日和となりました。
写真撮影には成功しましたが、うさぎがモチをついているようにはどうしても見えないです


2014年07月31日

ハンモック登場

毎日暑いことですね☀💦

今年も、ハンモックを設置しました。風鈴の音を聞きながらのお昼ねは最高の贅沢です。
しかし家族が増えたので、もう一つ欲しくなりました! KIMG106

2014年04月24日

花見給食

諸般の理由で久久ぶりの投稿です
昨日、まだ見ごろとなっている家の前のしだれ桜の下で、私の大好きなおはぎばかりの花見給食会が行われました。
花見給食
ひらひらと舞い散る花びらがおはぎの上にくっついて、桜おはぎに変身 
ユウキファーム山岸の楽しいお昼時間でした 

2014年02月26日

ついに来ました

遠くの風力発電の羽根もぼんやりとしか見えなくて、春霞がかかった穏やかな日、と思いきや、災害用の屋外スピーカーから「石川県にPM2.5の注意喚起情報発令しました」とのアナウンスが流れてきました。
5










夜のニュースでは七尾市が県内では一番PM2.5の観測値が高かったそうです。
これからも数日、このような状況が続くそうで、外での仕事はマスクが必需品となりますね。

今までは他人事のように感じてきたのが現実に起こるとちょっと気が滅入ります。

2014年02月19日

春を食しました

ソチオリンピックも終盤戦を迎えています。
ライブの試合はなかなか見れないので、朝のニュースで一喜一憂しています。
CIMG0130










道端に顔を出したフキノトウを天ぷらにしたものは独特の苦みがあって早春の味覚です。
100%自然の食材に感謝です

2014年02月15日

春近し

太平洋側では大雪で大混雑しているようです。
こちらも大荒れの予報でしたが、雨模様ながら穏やかな一日となっています。

中島町では、「能登演劇堂」周辺を会場にして今日と明日、「カキ祭り」が開催されています。
「七草会」でもお漬物などを販売していますのでお近くの人は是非お越しください!

外は雪なのにハウスの中では「ヒメオドリコソウ」が早くも花を咲かせています。
最近、急に勢力を増してきていたるところに繁茂するようになりました。
CA3G0470













「セイダカアワダチソウ」に比べればおとなしくて私的には許せる外来植物なのですが、すっかり日本の風景に溶け込んできています。


2014年02月08日

雪になりました

いよいよ「ソチオリンピック」が始まりました。
日本選手の活躍が楽しみです!
応援しています。
雪の様子
雪のない冬が続いていましたが、やっと先日から本格的な寒さが到来しています。
積雪は5センチぐらいですが除雪車も出動しました(必要性を感じないのですが)。
数日前、暖かさに誘われてカエルも飛び跳ねていたのですが、どうしたでしょうか
気まぐれな自然現象についていけません
 

2014年01月14日

味噌作り始まる

近所のおばあちゃんたちが集まって、一年分の自家用味噌の仕込み作業が始まりました。
IMG_2223










国産大豆を使用し、麹つくりから行います。
寒い時の作業で大変ですが、毎日欠かせない味噌汁、感謝していただきます

2014年01月06日

明けましておめでとうございます!

明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします。

今年の年末年始は久しぶりに家族全員(9名と1匹)が集合しました。
特に久しぶりに会う3歳の孫の成長には驚かされっぱなしでした。
これからも元気でたくましく、素直に育っていって欲しいと思います

「ユウキファーム山岸」では今年、後継者が誕生します!!
伊豆の大仁で自然農法での野菜つくりを勉強中の末息子とその彼女が4月から就農します。
自然農法の基礎を学んだ彼らには新しい「ユウキファーム山岸」を発展させてくれることと、おおいに期待しています

これからも、私同様、若い二人もよろしくお願いいたします


Archives