葬儀のメモリアルニッソーブログ

葬儀の株式会社メモリアルニッソーのブログです。 日記は初めてですが、日常のことや葬儀のことなど色々、書いて行きたいと思います。 もしもの時、密葬から社葬まで、葬儀の全てを心を込めてご奉仕させて頂きます。 葬儀のことについて、ご質問やお困り事などございましたら、何なりとご相談下さい。 株式会社メモリアル・ニッソー【東京本社】 東京都江東区扇橋2-5-3 【フリーダイヤル】0120-455-544 【TEL】03-5683-9661 【FAX】03-5683-9671 【HP】http://www.m-nisso.co.jp/

涼しくなりました

最近、急に涼しくなりました(セミの声も聴こえなくなりました)。

風がとても冷たく少しひんやりしています。

こんな時は、油断をしますと風邪をひきやすいので、健康管理には充分に気をつけないとですね。

普段、近所の用事は自転車ばかり乗っているので、自転車は少しやめて歩いてみようと思っています。

                                  福井

選挙

最近、連日のように衆院選ためにの選挙カーが走り、大きなスピーカーで○○○○を宜しくお願いします。と選挙運動を耳にします。

また、選挙が終わった頃に公職選挙法違反のニュースも必ずといっていいほど、テレビや新聞で目にします。

そもそもこの選挙運動には、公平を確保するために選挙運動には一定のルールが設けられています。

大きく大別すると「印刷物その他の文書、図画による選挙運動」と「演説その他の言論による選挙運動」に分類されます。

禁止されている選挙運動は、「個別訪問」「署名運動」「飲食物の提供」「金銭を配る行為」などがあげられます。

私は、選挙当日は都合が悪く行けないために、昨日、期日前投票に行ってきました(^−^)。

是非、国民のために頑張ってくれる方が受かってくれることを心から願っています。

携帯電話

よく連絡を取り合う友人に連絡をとろうと思い、携帯にかけた所、プープープーと話し中。

何度かリダイヤルをしてみたが、ずっと話し中。

せめてキャッチにしてと思っていたが、それも自分勝手な思いだと思い、また、さらに携帯にかけてみました。あ〜、やはり話し中。

やっと、かかったかと思ったら、いきなり電波の届かないところにいて・・・・・。

あれ?どうした?こうなるとこちらも意地になってしまってまた、かけてみました。

次は、プープープーと話し中。

あ〜、どうしても連絡をとりたいのに、次はメールで、どうした?電話がかからないぞ!と送信。

つながるものとばかり思っていた携帯、つながらないと普段便利な分、不便を多く感じてしまうものなのだと痛感した私でした。

友人とは、しばらくたってから連絡がつき、あれ?そうだったか?。のんきな返答でした。

夏の甲子園

今、甲子園では、夏の高校野球が開かれています。

私も以前は高校球児でしたが、私の頃と今の高校野球はだいぶ違い、今の高校野球は、選手の特徴や個性、また野球をもちろん真剣ながらも楽しむ姿がテレビを通じ感じられ、羨ましくも感じます。

本大会が高校野球最後となる人も多いので、精一杯悔いの残らないように、最後の夏を戦って下さい。
                                 

手作り

手作りのお財布を頂きました。

そのお財布は紺の布地に薄い桜色の桜の模様で、つぐみの生地でできています。

すべて手縫いです。

ファスナーがついていて、その周りは、ほつれないようにと表と裏を縫いあせて二重に縫ってあります。

中も綺麗に補正されて使う人が使いやすいように気遣われたお財布です。

丁寧に一つ一つ針を通して縫われたお財布を頂いて、最初はもったいなくて使えなかったのですが、大切に使うことで頂いた方の気持ちに応えられるような気がして今は、大切に使わせていただいています。

このお財布を使うたびに、使いやすく作って下さった方の心に触れるような気持ちになります。

物を大切にすること、頂いた方の気持ちを大切にすることと、同じような気持ちと思います。

お焼香

お通夜、告別式に参列した時にお焼香をする事もあると思います。


お焼香の仕方は、どのようにされていますか?
一般的なお焼香のお作法をご紹介させていただきます。

最初に遺族と僧侶(いらっしゃる場合)に一礼をして焼香台に
進みます。

次に遺影に一礼します。

次に親指・人差指・中指でお香をつまみます。

お香を額のところで、おしいいただきます(おしい:額にあてる)
※浄土真宗では、おしいいただきません。

お香を静かに香炉にくべます(三回程度)。
お香の回数は宗派によって違いますが、会葬者が多い場合には、
一回ですませることが多くなっています。

そして遺影に向かって、合掌し礼拝します。

最後に遺族と僧侶(いらっしゃる場合)に一礼して退きます。

こちらが一般的なお焼香のお作法です。


宗派、その地域のしきたりで違う方法があることもありますので、
ご注意をして下さい。

すでに知っている、常識と思われていていらっしゃいましたら、不快に思わないで下さいね。

あらたまって、なかなか聞けなかったわ、と思われて読んで頂けたら幸いです。

※ お焼香 : 自分の身と心を清浄にして、故人様の成仏を祈念するもの。

地震

今朝、地震がありました。

こちら江東区も横揺れでかなりゆれました。

目が覚めて、しばらくゆれていていろんなことが頭によぎりました。

どうか大きな揺れになりませんように、早く止まりますように、と。

こんな時、一番思ってしまうのは、神様にお願いをする事の私でした。

地震は自然の力でおきるのでそんなとき悲しいですが私たち人間は身を任せるしかないんですね。

どうか大きな地震がおきませんように。

都会の花火

senkou-hanabi2


















先日、横断歩道の信号待ちをしていた時に偶然、花火を見ました。

ビルの隙間からそっと見えました。

音はドンと聞こえ、はっきり見えた花火ではなかったのですが、
そんな欠けた花火でも、なぜか綺麗に感じました。

赤、青、黄色、緑、・・・・

次の花火が見たくてその場に立ち止り、ビルの隙間から見える夜空の花火を見ているうちに信号を何回も見送りました。

「もう音が鳴らないから終わりかな?」「もしかしたらまだあがるのかな?」「まだ終わらないで。」

そんな気持ちで心がいっぱいに・・・。

こんな風になごり惜しむ気持ちは子供の頃、楽しい時間がまだ終わらないでと思う気持ちに似ていた瞬間でした。

あの花火の光景はずっと忘れられません。

挨拶

影















朝、出会う人には「おはようございます。」と挨拶をします。

そして相手からも「おはようございます。」と返ってくると、とても気持ちの良い朝になります。

でも、挨拶をしたくない時もあります。

いくらそれが正しい事、当たり前の事、挨拶をしないのは失礼とまでわかっているのですが、その時の気持ちで人に触れたくない時、声もかけてほしくない時があるのです。

人は、良い事と思い込んでいる事ってあると思います。

良い事でもその時は、その人には辛い事だったりする事もあると思います。

そんな人の気持ちにあった事を私たち葬儀を携わるものは感じて、そしてそっと添えていかなければならないと思っています。

セミの声

この時期はセミがよく鳴いています。

先日もセミが一匹ミンミンと鳴きました。

それに続いて次々とほかのセミも合唱をするかのように鳴き、耳がおかしくなるくらいにその場所一帯がミンミンという音がミーミーと一音にまで聞こえてきました。

普段なら少し耳障りでうるさく感じるはずが、鳴いているセミは暗い土の中で何年も育って、やっとこの夏に太陽を見て、精一杯生きてそして死んでいく。

それを考えたら、人間の耳の勝手でうるさいなんて思うのはセミに失礼です。

今、近くで鳴いているそのセミの声を聞けるのは、本当に少ない確率。

そんな風にいつもと少しだけ違う観点から世界を見るのも悪くないです。

セミの声は、夏の自然の声、自然の音楽♪

少しオーバーですかね。
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

アクセスカウンタ
Profile

福井

アクセスワードランキング
レンタルCGI

アクセスランキング
ブログパーツ

QRコード
QRコード
マロンの隠れ家【HP集】






  • ライブドアブログ