山梨のキャンプ場で小1女児が行方不明になってから今日で6日が経とうとしている。自衛隊も加わり大掛かりな捜索が続いているが、手がかりも無い状況だ。早く無事で見つかることをただただ祈るばかりだ。この一件で思い出されるのが、2016年に起きた七飯町の山林で小2男児 ...
2019年09月
ラグビー
今、日本で開催中のラグビーワールドカップが熱い。テレビ中継でしか見られないが、満員の競技場や取材中継などを見るとかなりの盛り上がりだ。でも正直なところ、私はルールもよく知らないし身近にやっている人も居なかったので、こんなに盛りあがっているのは少し不思議な ...
ドローン
サウジアラビアの石油生産施設が、イエメンのドローンによって攻撃を受け、大きな被害を受けた。この攻撃で一時は石油生産能力が半分にまで落ち、世界に大きなダメージを与えることになった。報道では、日本はサウジアラビアからの原油の輸入が約4割もあり、今後の値上がり ...
未来を想像して
この3連休は「北の恵み・食べマルシェ」が買物公園を中心に開催され、多くの市民で賑わった。当社は例年常磐公園会場の設営と、その他備品類などの運搬に関わらせていただいており、今年も行わせてもらった。私も設営最終日に久しぶりに現場に出た。物を運ぶこともそうだが ...
事故防止
9月だというのに30度を超える日が続いた。こんなことは過去にあった記憶は私には無い。これも温暖化ということなのだろうか。今後益々心配になる。事業用トラックが絡む大きい事故も続いた。トラックは車体が大きく重量も重いため、一度事故が起きると被害が大きくなるこ ...