昨日、北海道知事からコロナウィルス感染拡大防止のため、緊急事態宣言が発表され、今日明日は外出を制限するよう道民に呼び掛けた。実施期間は3月19日までだそうだ。北海道は全国的に感染者が多く発表されているのと、集団感染が認められたことが今回の措置の背景らしい ...
2020年02月
トップの判断と言葉とデザイン都市
コロナウィルス感染拡大防止のため、全国の公立小中高校の休校を国は決めた。北海道はすでに休校になっているため、このまま春休みに突入することになる。うーん、この判断はどうなんだろうと、私見だが疑問だ。先週、北海道中小企業家同友会道北あさひかわ支部主催の、旭川 ...
体力づくり
新型コロナウィルスの感染が益々広まっている。もう何処でとか誰がとかいう問題ではなくなってきており、たくさんの人が集まる催しなどは、次々と延期や中止が発表されている。観光やこのような催しなどに関わる事業主の方たちは大打撃だろう。何時まで続くかも分からない見 ...
動画
2月22日(土)に、旭川地区トラック研修センターにて社内安全講習会を行った。今回は北海道トラック交通共済さんから講師をお招きし、「重大事故事例の検討と危険予知の重要性」と題してご講演いただいた。様々な事故事例から原因を探り、なぜ事故が起きたのか詳しく解説 ...
車の免許
また車の免許制度が変わりそうだ。現行の規定より緩和されるので業界的には嬉しい話題なのだが、自分的には何だかしっくりこない。知らない方のために、現在の自動車を運転するための免許制度をご紹介しようと思う。◆普通・・・・車両総重量3.5t未満/最大積載量2.0 ...