2022年も今日で終わりです。ウイズコロナ時代の中、社会情勢が厳しい中、お客様、お取引先様、そして社員の皆さんのおかげを持ちまして、無事に何とか過ごすことが出来ました。改めまして心からの感謝とお礼を申し上げます。誠にありがとうございました。来年も、運んだ ...
2022年12月
会長のコラム2022
今月の社内報が出来上がってきた。第274号、もう22年以上続いている。お客様情報、交通安全についてや、自身の反省や今後に向けた取組みなど、ドライバーで構成されている各班で作成しているものだ。今回は冬道運転の注意事項、立往生対策などが主だった。役員や事務員 ...
時代錯誤
今朝は少しシバレタ。と言ってもマイナス13から15℃ぐらい。まだまだこれからが本番だと思うのだが、年々温暖化の傾向があり、昔ほどシバレなくなってきた。あの鼻の穴がひっつく感覚や、まつ毛や眉毛が凍る感じは、この冬に何度あるだろうか。少し気になる。当時はシバ ...
冬道の運転
北陸や中部地方などを中心に、大雪による渋滞や立往生が発生しているようだ。車の中で何時間、何十時間と過ごさなければならず、体力的にも精神的にも大変なことだろう。だが、冬になると毎年どこかで発生しており、その対策として国なども策を講じているが、特効薬には至っ ...
ドライバー大募集中です!
来年は卯年。「飛躍」や「向上」の年と言われているようだ。コロナウイルス感染、ロシア・ウクライナ問題、円安、物価高騰など、私たちの生活に大きな影響を与えた2022年だったが、来年は少しでも回復するようにと、願いを込めた「飛躍」や「向上」ではないかと思う。当 ...