日新運輸株式会社 社長ブログ

北海道旭川市で運輸・倉庫・除排雪・イベント設営を行う日新運輸株式会社の社長ブログです。

2024年05月

昨日、北海道の担当部局の方たちと、旭川地区トラック協会との意見交換会があり、理事の1人として参加させていただいた。議題は「物流の2024年問題」に関してで、道として、現場の生の声を直接聞いて、今後の取組みに生かしたいということだった。北海道内7つあるそれ ...

子どもの頃、地元永山神社のお祭りが楽しみだった。当時は意味も分からず、ただワクワクしながら御神輿や獅子舞などを見物し、何度か御稚児さんや子ども神輿にも出たと記憶している。そして何と言っても、あの子ども心を掻き立てるたくさんの露店が、それはもう楽しみで仕方 ...

今年から、縁あって新入社員が3名入社してくれている。20代から50代まで、それぞれ異業種からの転身で、経験やスキルは違えども、早く仕事を覚えてウチらしいドライバーになってほしい。そんなことを強く願っている。5月の今頃は、新卒社会人や学生などに「五月病」と ...

先日、苦情があった。「クラクションを鳴らされビックリした。驚かされた。交差点で前の車がちょっと動かないだけで、クラクションを鳴らすとはどういう教育をしているのか。」と。クラクションは「警笛鳴らせ」の標識がある場所や、危険を避ける場合のみ使用出来るというこ ...

旭川市内で起きた同業者の事故の様子が、付近の防犯カメラで収められており、衝撃的なその動画は瞬く間に全国ニュースで伝えられた。派手にお弁当屋の店舗に突っ込み、原形を留めないほどメチャクチャに破壊されるその様子は、まさに映画か何かのワンシーンのようだった。幸 ...

↑このページのトップヘ