February 08, 2007

こっぷれ

f29cb378.JPGひさびさの新作です

NARUTOのヤマト隊長

とりあえずまだまだ微調整が必要ですけどね


January 25, 2007

品川駅

71074239.jpg今から天理へ

とりあえず電車待ち


January 08, 2007

初めて飲んでみた

cd00a07c.jpg噂のMAXコーヒーですよ

今日のとしまえん園内で見掛けたので
噂に違わぬ甘さでした(笑)


December 17, 2006

ただいま聖地にいてます

15a03615.jpgヲタの聖地といえばビックサイト(笑)

今から搬出仕事

広すぎてすでに疲れてます(笑)


December 15, 2006

今週号のジャンプ

d3d63292.jpgうっかりと萌えました(笑)

う〜ん
写メには写ってないですがチェックスカートも萌えます。

男の子系キャラなようですがひさびさにクリーンヒット(笑)


December 12, 2006

マスターズリーグ

f51f4492.jpg行きました東京ドーム

屋敷とか川藤とか村田兆とか有田とか


豪華すぎ〜

大満足でございました


December 11, 2006

パシフィコ横浜でのイベント

b3632305.jpg昨日行きました
パシフィコ横浜のコスイベント

なかなかに疲れました(笑)
なにせ会場が広い!

見渡す限り公園が会場らしい(笑)

これは疲れました(笑)


December 09, 2006

初銀座

cdd69de6.jpg単発の仕事で初めて銀座へ

すごい違うとこって感じでした

写真は今日の現場前(笑)


December 06, 2006

かなり気になる

a8dc4df3.jpg池袋にて発見

飲み物も食べ物も100円らしい

気になる


December 04, 2006

東京進出記念にブログ再開w

10月に東京に進出したのですけど。

なんとなく、ブログ再開決定w


とりあえず、東京での日常ネタを投下かなw

August 05, 2006

めいどさんのいるかき氷屋さん

13caf932.JPG高槻祭に出現(笑)


July 17, 2006

十三 にんにくらーめん

63db4270.JPGうちの系列の人間御用達の十三のにんにくラーメン

来てみました

明日休みだから(笑)

にんにくが効いていてなかなか

にんにく抜きでもいけそう

餃子もうまかった


July 13, 2006

仕事終わり

1134c3f1.JPG仕事終わり

朝帰りか(笑)

この薄暗さは結構好き


July 09, 2006

どんぶり

1ff68781.JPG泉の広場の地下のカジュアルダイニングだっけかな?
どんぶり屋

つけ麺のセットがなかなかコシがありうまうま


July 06, 2006

ど〜ん

7d9da083.JPGひさびさに外食

単に朝食を作る時間がなかった(笑)

ホワイティ梅田で気になった店を順に行こうかなと

まずは「カツ丼どんどん」

ワンコインのカツ丼

玉子好きとしても見逃せない(笑)

量はまあ普通
しかし、玉子はトロッと
カツもサクサク感を残し

かなりイイです

とりあえずまた来ようかな


July 02, 2006

ヲタ部屋

24e52b7f.JPG
d8d47122.JPG
ヲタ部屋にするべく(笑)


June 30, 2006

難波で

3e9abefc.JPG島田洋七さんサイン会を発見


一番ラーメン

6fe2976e.JPG難波に最近出来た一番ラーメンにきてみた

ここはテレビ番組で一番になったというのを看板にするラーメン屋

特におすすめという「味玉肉だらけ」を注文

その名の通りにど迫力のチャーシュー

味は豚骨
麺もやや細目でなかなか
スープはややにおいに癖があるが…
そこさえ除けばかなりのもの

他にも餃子もテレビ番組で日本一というから侮れない
今日はラーメンのみだったが今度は餃子も頼まねば


見えにくいけど

1247e062.JPG天理行だよね?

どう見ても西大寺発天理行だよね?

なんで橿原神宮前に先着するわけ?
橿原神宮前行なら最終すでに出たぞ(笑)


June 29, 2006

天理でたこ焼き

d8d12855.JPG本部へ行ったら懐かしいたこ焼き屋

小学校の同級生のおばちゃん発見

まだ元気だったみたい

懐かしさに声をかけると向こうも覚えてくれてた


ちょうどよかったと残りのたこ焼きをくれた

懐かしさに涙が出そうだった


QRコード
QRコード
livedoor Readerに登録
RSS
livedoor Blog(ブログ)