2023年09月25日

一般質問二日目。

一般質問二日目です。
午前中は山下守議員(自民議連、東広島市)、午後からは富永やよい議員(自民広志会、安芸郡)、坪川竜大議員(自民議連、呉市)と続きました。この間私学助成をすすめる会、常任委員会の打ち合わせ等行いました。

nkojikoji at 23:00コメント(0)議会活動 

2023年09月24日

第58回宇品東地区町民運動会。

今日は朝8時半から宇品東地区の町民運動会でした。コロナで4年ぶりの開催となり、先週開催された同じく宇品東の敬老会でも、どれくらい集まっていただけるかわからない、と役員の方々も心配されておられました。しかし当日は早朝から準備にあたられた体協役員の皆さんはじめ、多くの方々が早朝より集われ、少し涼しくなった快晴の空のもと元気に運動会がはじまりました。
4年ぶりですので忘れていましたが、いつも開会2番目の競技(最初の競技は小学校低学年の徒競走)、
ホールインワン(グランドゴルフの方式で何回で入るかを競う)に参加していました。久しぶりに参加して何とか2打で入りました。地域行事も本格的に戻ってきています。

nkojikoji at 22:30コメント(0)宇品地区 

2023年09月22日

代表質問二日目、一般質問。

今日も質問が続きます。午前中は石津正啓議員(公明党、福山市)、午後からは一般質問で神田隆彦議員(自民議連、呉市)、上野寛治議員(民主県政会、広島市安芸区)と続きました。

nkojikoji at 23:00コメント(0)議会活動 

2023年09月21日

代表質問。

今日から代表質問が始まります。今までは代表質問は2月定例会だけでしたが、今期から9月も代表質問を取り入れることになりました。会派の役割が強まるという意味で、前向きな改革だと捉えています。
午前中は吉井清介議員(自民議連、尾道市)、午後からは鷹廣純議員(民主県政会、広島市安佐南区)と続きました。

nkojikoji at 23:00コメント(0)議会活動 

2023年09月20日

「インド現代史」賀来弓月著(中公新書)。

インド研究を進めています。1998年の古い本で中古で購入しました。やっと独立以降の詳細なインド史に出会うことができました。また1998年ごろから今の与党「インド人民党」が台頭してきますので、現在までかろうじて繋がってきます。インドの民主主義の実態がよく理解できる著作です。日本も学ぶべき点があると感じながら読んでいます。極端で生々しい分、日本政治の原点的なものが見えてくる感じです。大いに参考にしたいと思います。

nkojikoji at 23:00コメント(0)趣味・生活 

2023年09月19日

全員委員会。

連休明けの今日は全員委員会の日程です。総務局長から提出議案について説明を受けました。さらに日中議連の総会、会派の打ち合わせと続きました。

nkojikoji at 23:00コメント(0)議会活動 

2023年09月17日

第62回宇品東学区敬老会( in 宇品東小学校)。

今日は4年ぶりの宇品東学区の敬老会に出席しました。62回という歴史に敬意を表しながら、多くの皆さんがお集まりで、まだまだ暑い日でしたが穏やかなひと時を過ごせました。子どもたちのパフォーマンスもすばらしく、安定の「宇品みなと太鼓」、日本舞踊の披露、そしてダンス教室の皆さんでした。こうした地域行事もさらに充実させていきたいと思っています。

nkojikoji at 23:00コメント(0)宇品地区 

2023年09月15日

9月定例県議会開会日。

今日から定例県議会です。いつもと違いのはノーネクタイということ。今まで議場に入るときはネクタイ着用でしたが、今定例会からクールビズ期間中はノーネクタイになりました。これは大きな変化です。
開会日は知事による提出議案の趣旨説明が行われます。補正予算は約200億円、昨年度はコロナ対策で400億円だったことを考えると半分ですが、大型補正であることは間違いありません。また同規模の債務負担行為が病院事業で計上されています。新病院構想に伴うもので、立地予定の広島駅北口のJR用地の土地取得を行うためのものです。この構想もいよいよ動き出します。閉会日は10月2日です。しっかりと議論を進めていきたいと思います。

nkojikoji at 23:00コメント(0)議会活動 

2023年09月14日

生活福祉保健委員会。

今日は常任委員会です。私の方からは減災対策に関連して、災害時の「呼びかけ」が構築されている自主防災組織の割合についてと、災害時要支援者に対する個別避難計画の策定状況について質問しました。午後からは議員研修会で、広島県の財政状況について学びました。その後は被服支廠の現状等、打ち合わせが続きました。

nkojikoji at 23:00コメント(0)生活福祉保健 

2023年09月13日

広島南警察署落成式。

朝10時から南署の落成式に出席しました。地上5階建ての庁舎で、南区全域を管轄します。宇品東からの移転になりますが、南区の中心に位置し区役所とも至近距離で、利便性が高まるとともに機動力も発揮していただきたいと思います。場所の選定の頃から関わりましたが、素晴らしい庁舎になりました。あとは南側に隣接する旧広島陸軍被服支廠をどう利活用するのか、という課題が残っています。出汐町一帯の街づくりも含めて、の構想が必要だと思っています。
午後からは会派民主県政会政調Bチーム勉強会、連合広島政策討論集会と続きました。

nkojikoji at 23:00コメント(0) 
Profile

中原好治(なかはら...

コメントありがとうございます!
Archives
QRコード
QRコード
Recent Comments
  • ライブドアブログ