2006年01月22日

引っ越します

ライブドアもどうなるかわからんし、
引っ越す事にいたしました。
http://nm0001.blog47.fc2.com/
以後↑コチラへ。  
Posted by nm0001 at 21:17Comments(3)TrackBack(0)

2006年01月21日

意外な運動履歴回顧録を…

昨日は一日京都…予想以上に寒いとこでした。
あんなに京都って冷え込むんですね。
雪こそありませんでしたが、風の冷たさが大阪とは違ってました。

上司と飲んだりして帰宅は23時頃。
しっかし京都で飲んで帰ってもそんな時間か…。
早いですわ。前職なら仕事が終わるかどうかって時間ですよ。

月曜日に京都再訪…イヤやなぁ〜寒いし。仕事内容も微妙に不安があるし…。

んで今日は休日出勤。
朝練して…とも思ったのですが、滞りつつある仕事が気になったので直行。
仕事は…それなりに進んだけどお持ち帰りも有り。

やっぱりフルタイムで働きだすと、なんやらかんやらと走行距離が減ってしまいますねえ…。
フルタイムワーカーなのに月2000km超える人ってスゴいんだか、ヤバいんだか…。とにかく尊敬してしまいます。

メシ食って落ち着いて、ランニング。
200m×6本とスクワット+今日は最後に400m程クールダウン。

三十路前から俄に運動好きになったなあ…と感じる今日この頃、しかしながらそう言えば、高校時代は部活に入らずバイトなどしつつ、毎日ランニングしたり、テニススクールとか、ボクシングジムに通ったり、ゴルフの打ちっぱなしに通い詰めたりと、そもそも体動かすの好きやったわ…なんて事を思い出しました。
運動神経ゼロなのが残念なところです…。


↑こんな寝方をされると、嗚呼…。


最高速度:39.1km/h
平均速度:18.5km/h
走行距離:18.82km
走行時間:1時間00分55秒
通算距離:8663.9km
体  重:59.0kg
体脂肪率:14%
平均心拍:--bpm
消費熱量:--kcal


↓自転車系ブログがいっぱい。
人気blogランキングへ
  
Posted by nm0001 at 23:55Comments(1)TrackBack(0)

2006年01月19日

朝練京都王将心拍急上昇…

今日も起きれたので朝練ついでの出勤。出勤ついでの朝練?
大川から淀川沿いを走り、豊里大橋まで。20kmほど。
暑かったので豊里で中に着ていたフリースを脱ぎました。

仕事が小忙しいです…。
そんな時に、明日は急遽京都にプチ出張…。
今週土曜日は当番で出勤決定だったのでしょうがないのですが、日曜日も可能性が…。

帰宅したら嫁がメシを作ってくれてました。
大阪王将の餃子。皮厚めですね。
「大阪王将」と「餃子の王将」って何か関係あるのでしょうか?

メシ食って一息ついてランニング。
今日も200m×6本+前後開脚スクワット。
ランニングって、ものすごく心拍上がりますね。
軽〜く走ってるだけなのに、一時90%超えてました。
ちょこっとだけだから?もう少し距離が伸びたら途中で安定するのでしょうか…?


↓サイコンのデータが飛んでました、何故…?
通算距離:8545.1km
体  重:58.4kg
体脂肪率:15%


↓自転車系ブログがいっぱい。
人気blogランキングへ
  
Posted by nm0001 at 23:10Comments(0)TrackBack(0)

2006年01月18日

走って朝練して脳が酸欠…

昨夜、軽くランニングしました。
200m×6本、間に前後開脚スクワット。
寝る前に筋肉痛が…早過ぎ。筋肉痛ではないとか?
目的は、下半身の筋力アップなのですが、こんなんでいいんですかねえ?
もっと効くのがあったら、是非是非知りたいところです。



んで本日。早起きできたので、淀川沿いを豊里まで走ってから出社。20kmほど。
現在、土手を工事中のためダンプが行き交ってます。

今日も打ち合わせ多め。脳が酸欠になります…。
覚えなアカン事が色々あって大変です。
しばらくは苦労しそう…。


最高速度:41.2km/h
平均速度:19.5km/h
走行距離:14.95km
走行時間:45分51秒
通算距離:8590.1km
体  重:58.0kg
体脂肪率:16%
平均心拍:--bpm
消費熱量:--kcal


↓自転車系ブログがいっぱい。
人気blogランキングへ
  
Posted by nm0001 at 22:54Comments(0)TrackBack(0)

2006年01月17日

震災の記憶は今も鮮明に…

注油して出発。今日は(も)会社との往復のみ。
またちょっと寒い一日でしたねえ。

会社では一日中話を聞いていただけのような気が…。
しっかり頭に入れたつもりですが、長時間となると脳内の酸素がだんだん薄くなって、意識が飛びそうになります…。

さてさて、あれから11年ですか。早いモノですねえ…。

当時は高卒1年目。神戸市垂水区に住んでおりました。
幸いにも神戸市西部は被害が少なく、仕事が休みになったのと、お風呂に入れなかった程度でしたが、揺れていた瞬間の様子や音、余震におびえた日々、変わり果てた街並…などなどは、今でもハッキリと記憶しております。

今も無事生きていられる事に日々感謝。


最高速度:41.2km/h
平均速度:19.5km/h
走行距離:14.95km
走行時間:45分51秒
通算距離:8590.1km
体  重:58.0kg
体脂肪率:16%
平均心拍:--bpm
消費熱量:--kcal


↓自転車系ブログがいっぱい。
人気blogランキングへ
  
Posted by nm0001 at 21:24Comments(1)TrackBack(0)

2006年01月16日

自転車用雨対策は完璧か…

天気予報は一日雨無しとの事でしたが、帰ろうかと外を見るとしっかり降っておりました。
今の職場は自転車は外置きなので、置いて帰るワケにも行かず、雨の中帰宅。

泥よけ買わないけませんねえ…ケツがドロドロです。
そんなにめちゃめちゃ降っていなかったので、上半身はユニクロ500円ウィンドブレーカーで問題無し。
下半身もケツ以外はそんなに濡れず、靴はシューズカバーのおかげで全く濡れておりませんでした。

しかし…ブレーキが効かん。
スイスストップのシューがイイらしいのですが、高くてとてもとても…。


最高速度:42.7km/h
平均速度:18.3km/h
走行距離:15.09km
走行時間:49分21秒
通算距離:8575.2km
体  重:58.2kg
体脂肪率:15%
平均心拍:--bpm
消費熱量:--kcal


↓自転車系ブログがいっぱい。
人気blogランキングへ
  
Posted by nm0001 at 20:43Comments(0)TrackBack(0)

2006年01月15日

激痛に目覚め相撲で喜ぶ…

イテテテテ…。
明け方に、今までに経験したことの無い左下腹部の激痛で目覚める。
寝ぼけ眼でトイレに行ってみたのですが、排便しても排尿しても収まる気配ナシ…。
寝床に戻り、我慢して寝てたら収まったみたいです。
なんなんでしょう?怖いなあ…。

んで早起きして出勤。
今日は某入試の応援です。
子供と親って良く似ていますねえ…顔も行動も。

帰宅してメシ。
昨夜のキムチ鍋のダシに素麺入れて温まりました。

午後からはBSにて相撲観戦。
もちろんデーモン小暮閣下目当てです。
大昔にオールナイトニッポンを聞いていた事があり、相撲好きと言うのは知っておりましたが、いや〜オモロかったです。

今日も恒例の弁当のおかず制作。
鶏、小松菜、ブロッコリー、人参、もやし炒め、ポテトサラダ。
う〜んワンパターン。何か新しいもの無いでしょうか?




体  重:59.4kg
体脂肪率:15%


↓自転車系ブログがいっぱい。
人気blogランキングへ
  
Posted by nm0001 at 22:06Comments(0)TrackBack(0)

2006年01月14日

基礎代謝骨格筋率体脂肪…

雨ですねえ〜。
車で大型電気店と、ショッピングセンターへ。

電気屋ではHDD+DVDレコーダーを物色。
未だに我が家ではVHS…テープがかさばります。
しかし安くなってますねえ。デジタルチューナーなしなら4万切ってました。

とりあえず話だけ聞いて、健康器具売り場へ。
体組成計を2台お試し。
体脂肪率は15.8%と15.6%…家のと大体同じ。
基礎代謝量は1500kcalちょいと1500kcal弱。
骨格筋量は36.0%と35.8%。男性平均34%よりちょい上。
体年齢は27才と26才…実年齢より若い!
日頃の成果が出てますねえ…中々イイ数字です。

ショッピングセンターではランニングシューズを購入。
色々迷いましたが、T-Mobile御用達のadidasにしました。
しかし低価格なモノでも、そこそこ軽くて驚きです。
基本的にチャリ乗りなので、そんなに機会は無いと思いますが、たまには走ってみようかと思います。




↑インソールが赤いのがなんだかイイです。


体  重:58.8kg
体脂肪率:15%


↓自転車系ブログがいっぱい。
人気blogランキングへ
  
Posted by nm0001 at 21:18Comments(0)TrackBack(0)

2006年01月13日

ウォーキング時の心拍数…

夜から雨とのことでしたので、家から二駅…京橋駅まで歩いてそこから電車に乗って出勤。
3kmの道のり、ちょうど30分で着きました。ちょっと早足?
何となく興味があったので心拍計をつけていましたが、110〜120ぐらいと、意外と上がるんですね。消費カロリーは300kcalほど。

しかし歩くのって、結構しんどいですね。
真っ平らな道ならいいのですが、歩道はすこし左右に傾斜がついてて、歩きにくくって…。
ま、それなりな運動になりました。

晩メシは豚キム丼。人参とタマネギとキムチと豚です。




体  重:57.8kg
体脂肪率:14%


↓自転車系ブログがいっぱい。
人気blogランキングへ
  
Posted by nm0001 at 23:55Comments(0)TrackBack(0)

2006年01月12日

転職は面倒ですよホンマ…

朝からまたまた職安と銀行2軒。
銀行は、最近合併した大銀行の元が別の店舗1軒ずつだったのですが、あのステッカーが無くても、どっちが元どっちかわかるような気がします。
なぜって?う〜ん、何となくお店の方々の雰囲気です。

今日は行きも帰りもいつも以上に慎重に…イヤ、つねに気をつけてますが。

晩メシは、ブロッコリーとジャガイモと明太子のクリームパスタ。




最高速度:41.0km/h
平均速度:17.9km/h
走行距離:18.34km
走行時間:1時間01分22秒
通算距離:8560.1km
体  重:58.0kg
体脂肪率:15%
平均心拍:--bpm
消費熱量:--kcal


↓自転車系ブログがいっぱい。
人気blogランキングへ
  
Posted by nm0001 at 23:11Comments(0)TrackBack(0)

2006年01月11日

お願いヤメて右側通行は…

帰宅時、国道2号の桜宮橋を通っていた時の事、前方にゆっくり走るママチャリがいたのでちょっと減速。
と、いきなりその影から右側通行・無灯火のママチャリ二人組が飛び出してきてフルブレーキ。
かなり危なかったです。

その二人が事故って死んでもどーでもいいですが、車と衝突して死んだ場合、車を運転していた人は、アホのせいで加害者になるんですよねえ…かわいそうに。
もし、そいつらに僕がぶつかっていて、コケて後続の車に轢かれて僕が死んだら…。

場合により右側通行をしてしまうのは、仕方が無いとは思います。
ただ、あの交通量、路肩(路側帯?)の狭さでそれだけはホンマにやめてください。せめてライトつけて。
本人達には違反って意識はないんでしょうねえ…。
いや…んなささいな事で違反だなんだって目くじらを立てる気は無いんですが、とにかく死ぬかと思ったので…。


最高速度:114.2km/h(急ブレーキの影響?有線なのに)
平均速度:20.3km/h
走行距離:14.98km
走行時間:44分14秒
通算距離:8541.7km


↓自転車系ブログがいっぱい。
人気blogランキングへ
  
Posted by nm0001 at 22:17Comments(0)TrackBack(0)

2006年01月10日

通勤兼朝練はおだやかに…

なんか知らんけど6時前にスパっと目覚める。
のんびりカレー食ったり弁当の用意して8時に出発。
一応の定時が9時半なので1時間は走れます。

いつもの通勤路の途中から大川をさかのぼり、毛馬から淀川沿いを通り豊里大橋で折り返して出勤。
今日は天気も良く、風もほとんど無しで快適に走れました。
ウィンドブレーカーの中にフリースを着ていたおかげで、結構汗ばんだぐらいです。

午前中に来客があったりして退屈せず。
いや…最近は休日出勤以外、色々とする事がありますが…。

今日の弁当はこれ

ちょっと残業して帰宅。
カレー二日目。とろみが出てきました。

野菜ごろごろカレー


最高速度:45.5km/h
平均速度:21.7km/h
走行距離:27.56km
走行時間:1時間16分18秒
通算距離:8526.8km
体  重:58.6kg
体脂肪率:15%
平均心拍:134bpm
消費熱量:954kcal


↓自転車系ブログがいっぱい。
人気blogランキングへ
  
Posted by nm0001 at 22:43Comments(0)TrackBack(0)