★ 松岡昇の毎日が英語レッスン ★

英語、英語学習、英語教育、国際コミュニケーション、異文化理解などについてテキトーに書きます。記事の下のコメント欄に、ご意見や感想、質問、リクエストなどをお書きください。     

2009年06月

えっ、マイケル・ジャクソンが

Hi, 松岡みーです。How are you?

マイケル・ジャクソンが25日に亡くなりました。スーパースターの急逝にショックを受けている音楽ファンは少なくないでしょう。

みーの主人が初めてマイケル・ジャクソンを知ったのは、今から40年以上も前のこと。まだマイケルが10才にもならない頃で、日本のマスコミが 「マイケル坊や」 なんて呼んでいたころです。兄弟5人で編成されたジャクソン・ファイブというバンドのまん中で、ひときわ小さかったものの、ビートのある声で歌って踊っていたのがマイケル・ジャクソンでした。主人はジャクソン・ファイブのかっこよさに一瞬のうちに魅了されたと言います。

アメリカの ABC News はその生い立ちを次のように伝えています。

Before "Thriller," before the moonwalk, before the devastating accusations, Michael Jackson was a little boy from a blue-collar town that seemed a million miles away from the spotlight that would define his life.
(「スリラー」よりも前に、ムーンウォークよりも前に、衝撃的な告発よりも前に、マイケル・ジャクソンは工場の町に生まれた一少年であった。人生を照らすスポットライトなどとは遠くかけ離れ、無縁のような町だった。)

貧しい家庭に生まれたマイケルのサクセスストーリーとその終焉は、アメリカンドリームを求め、結果的に経済崩壊を迎えたアメリカ社会と、どことなく重なります。豊かになること、スーパースターの存在、倫理と法、被害者と加害者の混在、煽るメディア . . . .

悲しいというよりも、むなしい気持です。ジャクソンファイブのまま、黒くて鼻が丸くて縮れ毛のキュートなマイケル坊やは歌い続けられなかったのだろうか、なんてかってなことを考えたり . . . .

週20時間の自主トレ (第3話)

Hi, 松岡みーです。How are you doing?

やっぱり暑い今日は早朝から真夏の兆しを感じます。気がつけば、いつの間にか7月がそこまで来ているんですね。あたしはこんなふうに放熱して体温を調節しています。

さて、おとといの水曜日、主人の学生の 「週20時間英語自主トレ」 の5回目のミーティングがありました。5回目ということは、この5週間、授業外に20時間以上を目標にして英語を勉強したということになります、が . . .

5人中2人が欠席

いよいよ5週目になって疲れてきたか、今回は5人中2人が放課後の報告会ミーティングに欠席しました。

3人+主人 のノート

自主トレノート例によって今回も、出席した3人と主人の計4人で、この1週間の自主トレ状況をノートを回覧しながら報告し合いました。主人も含め4人ともなかなか頑張っています。20時間を超える者もいれば足りない者もいますが、20時間については 「こだわりながらも気にしない」 という矛盾したポリシーがこの会の考え方です。

わむちゃんは、先週はそれまで絶っていた遊びにしびれを切らして、適当に遊び時間を取ったものの、勉強とうまく両立(?やや遊びにかたよった?)させていたようでした。

まーくんは相変わらず猛烈に勉強しています。通学に片道3時間かかるのを上手に利用して、毎週30時間を超えてやっています。

宮子は静かにマイペースですが、徐々に学習記録が増えています。

主人は、1週間遅れの原稿が1本あったため、辛うじて20時間をクリヤー。最近、原稿の締め切りによく遅れるのですが(以前に増して)、その原因を 「すきまの時間」 がこのプロジェクトに奪われているため、と言い訳しています。

さあ、いよいよ第6週目ですが、さらなる1週間を乗り切れるでしょうか。また報告します。

未来の表現: be going to be 〜ing

Hi, 松岡みーです。How are you?

あっつくて. ..蒸し暑いですね。おとといが夏至でした。英語では
the summer solstice
ルスティス)

少し説明を加えれば、
It is the day of the year with the most hours of day light.
(1年でもっとも日照時間の長い日)

ということは、「冬至」 は、. . . .
そういうことです。 説明では、上の the most hours を the fewest hours にすればOKですね。

日曜日にまとめてテニスをする主人にとっては、日の長さが気になるようです。夕方5時までしっかりボールが見えるかどうかが重要なようで、これから1日ごとに日が短くなるかと思うと悲しい、なんて言っています。

ところで、6月15日に「未来の表現」を書きました。

I work tomorrow.  〜します
I will work tomorrow. 〜する(でしょう)
I am goint to work tomorrow.  〜する予定です
I am working tomorrow. 〜することになっています
I will be working tomorrow. 〜することになるでしょう

のように列挙しました。このときちょっと気になっていた表現に be going to be 〜ing があります。これは + の表現で、日本語にすれば、「 (予定で) 〜することになっています」 です。実質的にはとほぼ同じ意味ですので、積極的に使おうと努力する必要はありません。ただ、よくネイティブが口にし、みなさんが耳にすることも少なくないと思われましたので追記しました。ラジオやポッドキャストの番組のオープニングなどに
Today, I'm going to be talking about ...
のようなせりふがよく聞かれます。ひとまとめにすれば、

I work tomorrow.  〜します
I will work tomorrow. 〜する(でしょう)
I am goint to work tomorrow.  〜する予定です
I am working tomorrow. 〜することになっています
I will be working tomorrow. 〜することになるでしょう
I am going to be working tomorrow.
                 予定で〜することになっています

明日は、例の 「20時間自主トレ」 の5回目のミーティングがあります。どんなことになっているかちょっと心配。明日、報告します。
それじゃあ、Mya you tomorrow.

週20時間の自主トレ (第2話)

Hi, 松岡みーです。How are you?

雨降りの天気がすっかり増えましたが、いかがお過ごしですか。「晴耕雨読」 に従えば、本を読む機会が増えて喜ばしい次第ですが。さて、主人の学生たちの 「週20時間の自主トレ」 の様子ですが . . .

kirokunote2 4週目を乗り切る

今週水曜日に5人全員が weekly meeting に参加し、無事4週目を乗り切りました。全員が学習記録ノートを持参し、4回目のノートの回し読みをしました。Weekly meeting は毎回1時間程度で、記録ノートの回し読みがその中心です。あとは雑談で、苦労話、工夫談、おもしろい学習素材の披露、などなど。

ブログ掲載の了承

この席で5人のメンバーに 「自主トレ経過」 のブログ掲載を提案したところ、了承を受け、早速、水曜日に「第1話」 を載せました。 彼ら自身、過酷なトレーニングであることを十分に自覚していて、くじけないためにはどんな支え(プレッシャー)も欲しいという。

プロファイル

5人のメンバーを簡単に紹介すると
しーちゃん:3年生。エアライン就職希望。自主トレの言いだしっぺ。
わむちゃん:3年生。ラジオのパーソナリティーを目指す。
まーくん:30半ばの2年生。英語教師を目指す。元水族館飼育係
たーくん:2年生。まーくんの友だち。学芸員を目指す。
宮子:2年生。存在を感じさせない静かなコ。将来は?

実は、主人も学生たちと同様に学習記録ノートを作成し、一緒に回し読みに参加しています。結構たいへんそうで、通勤時に iPod を手放さなくなりました。

週末ですので、今頃5人のメンバーはせっせと勉強しているのかなあ。上手に息抜きしてくれるといいんだけど。

週20時間の自主トレ (第1話)

Hi, 松岡みーです。How are you?

みーの主人は、最近、数人の学生と、「授業以外に、週20時間、英語学習を」という自主トレをやっています。ことの始まりは、. . . .

4月も終わるころに2人の学生が主人のところにやってきて、「何が何でも英語力をつけたい」 という。2人とも3年生です。就職活動を前に、よくある話です。具体的に何をどうしたいのか書いてくるように主人が言うと、翌週、2人とも来年の春までの TOEIC の目標得点を書いてきました。

I'm into Jazz.そのうちの1人は、
現在545点
目標は
今年9月に600点
12月に650点
来年3月に700点

そして英語が使えるようになりたい。
夢(エアラインに就職)を実現したい、と。
ここまでもよくある話です。

1年間で英語を「ものにする」には相当の覚悟がいることを伝えると、2人ともそのつもりで臨むと言います。翌週に主人の方から具体的な方法について提案しました。この時点で、この自主トレに参加したいという学生が3名(2年生)増え、計5人になりました。

主人の提案は、

授業以外に毎週20時間以上の英語学習をする
各自が学習記録ノートを作り、それに記録する
ノートには、学習教材、学習活動、学習時間を記録する
メンバーは週1回、放課後に集まり、互いのノートを回し読みする
学習内容は全て個人の好みで決める
主人はアドバイスをするだけ

とりあえず、こんな形で5月20日にスタートしました。今日で4週間が経過しました。今のところ、何とか5人とも(?)やっていますが、今後についてはどうなっていくか皆目見当がつきません。ときどき経過報告をしますので、応援しつつ見守ってやってください。

質問にお答え: 未来の表現

Hi, 松岡みーです。How are you?

みーと主人昨日のさいたまは夜に雷がありました。雷はあたしの不得手なもののひとつです。主人もそのことを知っていて、雷が遠くで鳴り始めると、押入れのドアを開けてくれます。で、あたしは鳴りやむまでそこに避難します。

さて、今日は、「未来」 の表現について質問を受けましたので、ちょっとそれについてまとめてみようと思います。大雑把ににまとめると次のようになります。

I work tomorrow.  〜します
I will work tomorrow. 〜する(でしょう)
I am goint to work tomorrow.  〜する予定です
I am working tomorrow. 〜することになっています
I will be working tomorrow. 〜することになるでしょう

現在形で (確定的)
この表現は動詞が現在形ですので、ズバリ、「〜します」 と、この先に起こることを 「確定的」 に述べる表現です。

will を使う (予測)
「未来」 というと、すぐに思いつくのが will 〜 ですね。 will は 「予測」 を表す助動詞です。この先に起こることを漠然と 「〜するでしょう」 と述べる表現です。

be going to 〜 を使う (予定)
これからの 「予定」 を伝える最も一般的な表現です。 be going to 〜 は文字通り解釈すれば、「〜する方向へ、現在、動いている」 です。これは裏返せば、前もって計画していたり、あるいは、そのことが起こる原因が見えていたりする状況を意味します。

be 〜ing (確定的予定)
形式は be 〜ing ですから、現在進行形(〜しているところ)と同じですが、これも未来を表すのに使われます。 と同様に予定を表す表現ですが、be 〜ing の場合、準備や手筈がすっかり整い、気持の上では予定していることが 「進行中」 なのです。このため、 よりも 「確定的な予定」 で、日本語にすれば 「〜することになっている」 といったニュアンスの表現です。

will be 〜ing (予測 + 確定的予定)
上の 「〜することになっている」 に の 「予測」 をかぶせたものです。日本語の 「〜することになるでしょう」 に近い表現です。今度飛行機に乗ったら、着陸前の機内放送に耳を傾けてください。
We will soon be arriving at Honolulu International Airport. (当機、まもなくホノルル国際空港に到着いたします。) みーの知る限り、どのエアラインも will be arriving と言っています。

「未来」といってもいろいろな表現方法があるんですね。
余裕のない人は の方法だけでとりあえずやってみましょう。
ちょっと余裕のある人は、 を使い分けてみましょう。
ニュアンスにこだわるひとは も使ってみましょう。

それじゃあ、またねー。
質問や相談はいつでも受け付けていますので、気軽にどうぞ (みーも忙しかったりしますので、すぐにお答えできないこともありますが)。

The Start of a New GM

Hi, 松岡みーです。Long time no see. How have you been?

豊かなアメリカ。テレビや映画に見るそのシンボルは芝生のある大きな家でした。家の中には大きな冷蔵庫やオーブンを備えたキッチン、腰まで埋まりそうなソファーのあるリビングルーム。そして、玄関を出れば、そこには船のような車が . . . .
Good old days ....

一昨日、アメリカの繁栄の大黒柱だった General Motors が破綻しました。メディアはオバマ大統領の声明を一斉に報道しました。

Obama said that filing for bankruptcy protection was needed for GM's survival and success, stating this was the end of the old, and the start of a new GM. (6月1日の NHK World Daily News)

語注: file for bankruptcy protection (破産保護を申請する)

オバマ大統領の述べた、the end of the old, and the start of a
new GM (旧GMの終焉、そして新生GMの始まり) は、正に
Change ですが、ちょっと遅すぎたようです。世界最大の電気機器メーカーである General Electric に80年代、経営改革をもたらした当時のCEO、Jack Welch 氏は、こんなことを言っていたそうです。

Change before you have to. (変化しなさい、変化を迫られる前に)

個人の胸にも響くことばですね。うぅぅぅう . . . .
Profile

松岡昇 N. Matsuoka

獨協大学講師、アルク 「ヒアリングマラソン」主任コーチ、グローバル人材育成コンサルタント
専門:国際コミュニケーション、社会言語学
趣味:勝てないテニス、話せない落語、スウィングできないジャズ、イタリア人もびっくり手打ちうどん!

今までの記事
最新コメント
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

月別アーカイブ
松岡昇の著書
------------ 新刊書 ------------

61RTpExnn2L._AC_UL320_

(アルク、2024)


2023.04 英語で聴く未来に語り継ぎたいインタビュー&スピーチ

(一部執筆、アルク、2023)


6a8d905eece91c59cce400949ed84a8b51128191 (1)

STAR WITH GRAMMAR REVIEW FOR THE TOEIC L&R TEST(松柏社、2023年)

TOEIC 500+

『公式TOEIC Listening & Reading 500+』(制作協力、IIBC 2022年)


51yRFoG-ogL._SX348_BO1,204,203,200_

『桂三輝の英語落語』(アルク 2020年)


b0000000759

The Essential Guide to The TOEICR S&W Tests (松柏社 2020年)



------ 一般向け学習書 ------

51yRFoG-ogL._SX348_BO1,204,203,200_

『桂三輝の英語落語』(共著 アルク 2020年)


51nRjDhXhiL__SX351_BO1,204,203,200_

『会話力がアップする英語雑談75』(2015年, DHC)


HM7_cover+obi

『英語の壁はディクテーションで乗り越える』
(2011年、アルク)


ここ聞き1
『日本人は英語のここが聞き取れない』ベストセラー
(2003年,アルク)


ここ聞き2
『続 日本人は英語のここが聞き取れない』(2004年、アルク)


TOEICテスト対策よくわかる英文法
『TOEICテスト対策よくわかる英文法』 (2004年、アルク)


2016 仕事英会話まるごとフレーズ


『仕事英会話まるごとフレーズ』 (共著 2016年アルク)


仕事英会話ミニフレーズ 新装版

『まるごと使える仕事英会話ミニフレーズ 新装版』
(共著、2007年、アルク)


仕事英語ミニフレーズ

まるごと使える仕事英会話ミニフレーズ―仕事がおもしろくなる!即戦力表現集
ロングセラー
(共著、1992年、アルク)



- 大学/高校/企業の教科書 -

b0000000759

The Essential Guide to The TOEICR S&W Tests (松柏社 2020年)



2018 Beat Your Best

Beat Your Best Score on the TOEIC Teat (2019年 松柏社)



10 1分間英語プレゼン

『1分間・英語プレゼンテーション』(2017年、松柏社)


12 TOEIC 松柏社

『現スコアから150点アップを実現させるTOEIC総合演習』(2016年、松柏社)


Presentations to Go表紙

Presentations to Go
(2013年 センゲージラーニング 共著)


An Intensive Approach to the TOEIC Test

TOEIC 1セメスター用教材
An Intensive Approach to the TOEIC Test(2008年、金星堂)


More Power for the TOEIC Test 金星堂

TOEIC 集中講座、演習用
More Power for the TOEIC Test(2007年、金星堂)


Kick Off for the TOEIC Test

Kick Off for the TOEIC Test ベストセラー
TOEIC対策通年授業用
(2006年、金星堂)


Get Ready for the TOEIC Test

Get Ready for the TOEIC Test べストセラー
(2005年、金星堂)


初めて聞くニュース英語 入門編

「はじめて聞くニュース英語」
(共著、2003年、アルク)



--- シリーズ:スターの英語 --

51QhtAyYDAL._SX348_BO1,204,203,200_

(アルク 2020年 一部執筆)


51UTG+fO1-L._SX346_BO1,204,203,200_

(アルク 2020年 一部執筆)


11

『ハリウッドスターの英語4』
(2015年 アルク 一部執筆)


7012074

『ロックスターの英語』
(2012年 アルク 一部執筆)


『ハリウッドスターの英語 3』 (アルク)

『ハリウッドスターの英語3』
2008年 アルク 一部執筆)


ハリウッド2

『ハリウッドスターの英語2』
(2007年 アルク 一部執筆)


ハリウッド1

『ハリウッドスターの英語1』
(2005年 アルク 一部執筆)



--- 通信教育講座教材 ---

itemimg

『1000時間ヒアリングマラソン』(月刊、アルク)


js-presen_index_01

『ビジネスプレゼンテーションの英語』(2015、アスク)



----------- 専門書 -----------

41flyEaC-TL__SL500_AA300_

『企業・大学はグローバル人材をどう育てるかー国際コュ二ケーションマネジメントのすすめ』
(共著、2012年、アスク出版)


共生社会の異文化間コミュニケーション

『共生社会の異文化間コミュニケーション』
(一部翻訳、2009年、三修社)



------------ その他 ------------

_SX352_BO1,204,203,200_

『TOEFL ITPテスト 学習スタートブック』
(共著、2013年、Jリサーチ)

_SY498_BO1,204,203,200_

『470点入門TOEIC語彙・イディオム基礎問題集』
(1994年, アルク)



QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ