781: 名無し48さん(仮名) (スププ Sd72-0hxc [49.98.50.39 [上級国民]]) 2022/06/22(水) 21:01:18.08 ID:F7GkA8wRd
789: 名無し48さん(仮名) (ワッチョイ 4b94-xzbt [210.165.105.212]) 2022/06/22(水) 21:36:05.08 ID:zGqeZimN0
>>781
高度な話ししてるな
こんなの最後に出したほうがいいじゃん
高度な話ししてるな
こんなの最後に出したほうがいいじゃん
スポンサードリンク
790: 名無し48さん(仮名) (ワッチョイ 8724-u+3S [126.145.55.253]) 2022/06/22(水) 21:37:16.33 ID:KGlZ26cS0
>>781
アカリンとなぎちゃんの対談、メッチャ濃い内容だったわ
真面目に何年も少しずつ努力して行くことの大切さ
結果をすぐに求めてもダメだよ、と
アカリンとなぎちゃんの対談、メッチャ濃い内容だったわ
真面目に何年も少しずつ努力して行くことの大切さ
結果をすぐに求めてもダメだよ、と
引用元: NMB48本スレ★6348 |https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/nmb/1655464441/
コメント
凪咲はもうピンの事だけで良いと思う。
普段からの思考量の差が出てる
うるさいねん。よそ行け。
キラキラしたアイドルとして、若手エースが長続きするアイドルグループとしては成り立っていないからね。坂田心咲のあのSNSへの不安な姿はあまり考えられなかったわ。もっと気楽に伸び伸びとやらせてあげなよ。エースが不在でブレブレで8期生を早急に売り出さない限り未来が見えて来る気配が感じられない。特に山本望叶、塩月希依音の2人の方向性がイマイチ中途半端なんだよな。来年辺りは泉綾乃、瓶野神音、坂田心咲は間違いなく伸びてくるだろうからどのポジションで使うのかが重要になるだろう。8期生は逸材が多いと思うんだよね。
嘘は良くないよ。
だって×3が発馬された時、うたコンに出た時は
大絶賛してたでしょ? あの時はなかった事にするのですか? 明らかにここ数年で一番盛り上がっていたんじゃないのか?
一期生、須藤凜々花以来の 現役JKの人気の2人のセンターで!! あらゆるまとめで来たぁぁ
って持ち上げまくってたでしょ?現にここ数年で最高のビジュアルと選抜ポジションだったと思うね。関西コレクションには。アカリン、みるるん、紗英ぴぃ、あーやん、恋和、みかなも出ていたよな? 今年は現役メンバーは0人ですよ? 説明して下さいよ。
笑まんを通して準備が出来てなかったメンバーにも自覚が出てきたのが見えてきたみたいだし、吉田さんとの対談を通して方向が明確化して多くのメンバーにとってさぁこれからって感じがして楽しみだよね。
凪咲がエースを誰にしたいかを公言する意味とメリットは?
無意味でありデメリットしか思いつかない
瞬間最大風速じゃなくてその風を利用していかに高度を保てるかって話ですよ。
ビジュアルで風を吹かせることは出来てもビジュアルは風をつかむ翼にはならないので翼の手入れを念入りにってことですよ。
的外れやね
11の人もアカリンも言ってるけど、最大瞬間風速じゃなくて、それを長く持続させる力。これが大事な事なんじゃないの? うだうだアカリンやなぎさのやる事に文句言ってないで、長い目で見守ってやりなよ。
読む相手に不快感を抱かせるような言いまわしをする&根本の視野が個人の趣味趣向の範囲を脱せてないから、説得力を持たせられない&文や固有名詞を重ねれば説得力が増すと勘違いをしている。
それによって、最高にウザい。連投すればするほど不快に感じる人が増えていく。
人の心を動かせるいい文章の正反対いってることをわかってほしい。
絶妙に何かに誘導されてるような気がしてならない(悪口ではない)
はたからみたら同類ですよ
今のNMBをどうやったらメディアに呼ばれたりもう一度紅白歌合戦に出演出来たり、本店みたいに歌番組にバンバン出れるようになったり、ドームコンサート出来るようになる事が優先ではないのでしょうか? メンバーの未来は先の話しでしかないし現状アイドルグループとして人気回復しないと茨の道だと思うんよね。如何に将来の活躍に近道を探さないといけないのに何か違うんだよな。
アイドルグループって言うよりタレント育成所で終わっているよね?まあ別に良いけど。
今まで人気メンバーで長期間在籍してくれたメンバーなんて一期生以外は数少ないでしょ?
いくら次のステージって言ってもエース、センターになって一年足らずで卒業して行くはど残念な事はないねよね。ボランティアじゃないんだし、ヲタも、さあこれからって期待するでしょ?ほとんどメンバーが突然卒業発表でしょ?
特に五期生以降は。
どっちが、とかは関係ない。
どちらも貢献してる。
逸材逸材っていうやつって新しい子が入るたびに馬鹿の一つ覚えみたいに繰り返すよな。
ほんとうの逸材はそんな毎回毎回おらへんことくらい
いい加減気付け。
そもそも一期を引き合いに出す時点で的外れなんだよ。一期馬鹿が。
気のせい。
オタは今を全力で楽しめ。
オタが楽しんでない所に新規が寄り付くはずない。
メディアに呼ばれたり歌番組に呼ばれたりドームコンサート出来る様にってのはNMBがブレイクした時に付いてくる最終目標だからそこまでに今各メンバーがどうして行くかの話でしょ。
お前が答え言ってるじゃん。その時のメンバーは今はいない。終了。
オタがギスギスしてるグループに新規が来るわけないよな
新規新規言ってるオタのコメントが新規を遠ざける
メンバーのプライベートの言動にとやかくイチャモンをつける様な危険人物は、NMB界隈からお引取り願います。
個人的にはバズったとて中身が伴わないと意味がないという凪咲の考え方の方が好きだな
アカリンも卒業して環境の良さが身に染みたと話してるわけで、2人共通の見解だと思うよ。
コメントする