BOOSTER RECORDS

東京都福生市を拠点とする音楽レーベル。レーベル以外の業務の日々の事などあれこれ。

本日12/6の金曜日は都会のラクダが福生、正確に言うと、青梅線の牛浜駅徒歩2分くらいのハワイアンなHONU CAFE BARでライブです。前回も夏頃にやって大好評だったんで、今回もお邪魔します。 お時間ある方はぜひぜひ。 また今回もハルレレ先生がウクレレで登場しますん ...

今年ももう後1ヶ月。年々ですが、歳月の流れが早くなっていると、月並みな感情が如実に現実味を帯びている今日この頃です。今年を振り返るのはまだ早いかもしれませんが、なんとも内容の濃い一年です。ここ数年はこのブログを書くことさえしなかった通り、人生を右往左往して ...

しれっと、投稿。最後のリリースが2008年。ROODY’Sの新譜を作っています。ギターの宮田さんが2015年に他界して、新メンバーのイクマがギターで加入してから、新曲も少しづつ増えてきて、今年の8月の終わりくらいにアルバムの話を山本司、以下司君、照井仁、以下仁ちゃん、に ...

今日から片岡大志「BLUE BARD」を引っさげてツアーです。はんだすなおと、絶賛浜田省吾ツアー中の中嶋ユキノさんと三人で山口県周南市と福岡県の小倉で2days。 天気もよく。 しかし、雨男はんだすなお&雨女中嶋ユキノのダブルパンチでライブ会場に着くなりポツポツと。 ...

レコーディング中。自宅レコーディングは気楽なペースで、あまり予算とか考えずに出来ていいもんです。すなお&竜介コンビです。 スタジオ犬。まんさく。 浅井邸でご飯ご馳走になり、 朝の3時半まで。 楽しかったです。また明日も頑張ろう。 ...

今日は九段下で打ち合わせ。早く終わったので参拝。 どんな思想でも宗教でも平和が全て。 ...

今日は片岡大志アルバムのニューアルバム完成に向けて最後の大詰め。最近お世話になりっぱなしのマルニスタジオにて作業。 今回は矢井田瞳さんこと、ヤイコさんとのスタジオ。詳細はアルバムリリースまでのお楽しみですが、大志さんも楽しそうに仕事していました。 さ ...

七夕祭りも3日目。自分の持ち場は福生市役所の特設ステージへ。 横田基地のバンドも連日参戦。 しかし、夜の写真ばかり。 祭終了後は都会のラクダライブ。 存分に盛り上がってました。 ...

地味に毎年ここ10年くらい福生の七夕祭りで色々仕事させてもらってます。 今年は司会を入れ込んで とてもGOODな芸人さんでした。 ステージ周りの音響もやっとります。 この時期が来ると夏来たなー。って思えてワクワクしますな。 ...

8/8土曜日は都会のラクダがライブ。絶賛し込み中です。 【8/8都会のラクダ ワンマンライブ Vol 8@福生BLB 告知&ゲスト動画】会場: 福生 Blue Little ButterflyCharge : \3500 w/Bufftet &1Drink 日時: 2015/8/8(土)18:30 open 19:30 startゲスト: 順次発表http://www.kiw ...

実は最近炭水化物と糖分をなるべく抜いています。 この時期に鍋を食べてみたり トマトジュースは嫌いですがトマトソースは大好きなので、カレーとかチキン煮込みとかやってみたり。 ご褒美にトウモロコシ。 炭水化物を抜くと食べるものも無くなるので、逆に食に貪 ...

今回のツアーのオマケは飛島へ。 酒田市からフェリーで一時間。 今年は佐渡ヶ島にも行ったけど、こちらのフェリーはよく揺れて船酔いしました。 天気良くて最高だったな。 島を自転車で一周しても2時間弱。 ちょうど良い運動です。 皆んなノンビリし ...

今回の遠征は車移動なので景色がよく見れて楽しい! 昨日はTBCのイベントの後はオカピート&片岡大志で、新庄のいつものA smile angel barでライブでしたが写真を撮り忘れ!今夜は酒田に移動してブルースヒロ。 ミッキーさんも一緒 ここの打ち上げはお客さん ...

ふと入った国分町のカフェで発見。 このジャックジョンソンの公演は中止になったという。まだ震災から四年か。 そんな思いを東北に被災地に抱きながら、このイベントも三年連続で出演。 会場は勾当台公園。街中にありながら緑が多く素敵な場所。 山形からもお客さん ...

今日から仙台入り。明日のTBC夏祭りにオカピート&片岡大志ライブの為。 告知の為、ラジオ出演。毎度毎度、東北放送の皆様ありがとうございます。 牛タンは忘れず。 今夜は片岡大志ライブが宮城県柴田町のサンセットブルーボールド。 ミッキーさんの計らいで素晴ら ...

夏のイベントシーズンPA音響のお仕事も増えてきます。 ファンクアップブラスバンド町田に登場。 しかし日本人は祭好きね。私も。 福生の七夕祭りも近づいてくるね〜 ...

と、北海道ライブから帰ってきました。 今年は色々全国津々浦々まで行かせてもらっていて、各地の関係者様にお世話になりっぱなしです。 札幌につくと片岡大志ラーメン博士のなすがまま、 ここは本当に美味しかった! 時計台も初めまして! そして、今回お世話に ...

先週は久しぶりの山口県でした。海が綺麗だったなー! 明日から人生初の北海道。一泊だけど、それはそれで楽しみ! 今月は山口、兵庫、大阪、山梨、北海道と片岡大志ツアーで飛び回り。さ、明日に備えましょう! ...

昨晩は〜月夜のラクダと異邦人。それから猫』@渋谷Plug 2015/04/24〜でした。 なんだか出演者いい感じのライブでした。主催側としても楽しかったです。 まあ、ここ5年くらいファミリーな感じでみなやっているので当然いい感じなのですが。 動画なんかも少しとったので。 ...

都会のラクダのYUKAがブログ始めたそうです。皆さんよろしゅうに。 そんな都会のラクダの相方の先生こと、はんだすなおは、「左手を探しに」という舞台に音楽担当で参加しております。この劇団はいつも観させて頂いてますが、本当に個性豊かで独特で良いと思います。興味あ ...

先週末の片岡大志ギャラクシーツアーは富山へ、初日はヨースケ@HOMEと片岡大志のツーマンリリースライブ。会場の富山市New Portが音楽好きな人が経営しているのがよくわかる、素敵な空間でした。 ライブは東京から駆けつけてくださったファンの方から、地元の人まで、たくさ ...

週末は片岡大志ギャラクシーツアーにて富山に猫耳クラブ(名前怪しいけど豪華メンツ)と共にツアー。 その話は次回にさておき、僕は車で富山まで。 例の超燃費走行。車のエンジンの回転数が下がるという事は車内も静か。 そして、ひたらすらラジオを聴くわけです。 久しぶ ...

寝付けずに、ディアンジェロの新譜のクレジット見ていたら、ドラムにジェームス・ギャドソンの名前が。なんとも!!!!!びっくり!!!!! クエストラブは昔から、今をときめく、クリスデーブ。それにギャドソン。これは贅沢なドラムチョイス。何はともあれ、Black beatsに、とこ ...

先週は刺激的な夜がありました。 今進めている都会のラクダにレコーディングで参加してくれる若いミュージシャンとのミーティング。 とても真面目で彼らなりの筋が通っている。自分の20代に考えていた事が似ていて嬉しくもありました。福生のローカルはやっぱり面白いです ...

先日とあるブログで目にした「CD売れない」記事。このお題は、もう数年騒がれていて、実際にCDショップも軒並み無くなっていて、自分もショップに足が遠のいている現実です。 少し、プロ野球に似ている気がします。 僕らが子どもの頃は、スポーツというと、野球でした。 ...

ようやく暖かくなって来て、気持ちもウキウキして来ました。 片岡大志ギャラクシーツアーは4月は名古屋、奈良。富山。と続きます。 ギャラクシー発売トレイラーも発動中です。 春になると桜咲いて、上着も一枚少なくなって、日が延びて。・いいことだらけですが、 ...

気がつくと病院のベッドの前にはいつもの面子。正直安心しました。 そう、2月28日を前にして急性虫垂炎で入院〜手術。その間も松屋銀座で浅井竜介展&ライブ。これはもう何も出来ずスタッフにお任せし病院ですごしていました。はじめてこういうご飯食べました。 来る2 ...

今月末の片岡大志「ギャラクシー」発売に合わせて毎日準備中です。 このシングル+豪華BONUS TRACK版は今回はいわゆる全国流通というものに回さず、会場販売とネット販売だけにしようと思っています。アルバムはわかりませんが。 2月28日の青山プラッサオンゼでのライブの ...

片岡大志12年ぶりの新譜リリースって事で、あちこちFacebookとか、Twitterとかで今宣伝してます。 大志さんのレコーディングは1年ちょっと前から始まりつつ、他のプロデュース仕事などしながらマイペースで作って参りました。ファンの方の後押しもあり、昨年後半からラ ...

↑このページのトップヘ