みなさま、
ご無沙汰しています、お元気でしょうか?日本でも桜が咲き始めたとの便りを聞きました。一足先に春の始まったバレンシアではもう春爛漫の陽気がずっと続いているのですが、日本もようやく春本番ですね。
今日4月6日の金曜日はスペインでは復活祭にまつわる聖金曜日ということで祝日です。というよりも今週後半はちょっとした大型連休になってます。日本にいる時は復活祭を祝う行事に触れる機会がほとんどなかったのですが、ヨーロッパに来てからは毎年どの国にいてもクリスマスと同じくらい大きな祝日として祝われるのでいやでも意識するようになりました。バレンシアでは何といっても3月の火祭りが大きなイベントで、火祭りで盛り上がって燃え尽き、それとこの復活祭にまつわる一連の休暇(聖週間、セマナ・サンタと呼びます)が終われば、聖俗ともに春の大きなイベントが済んだことになり、その後の話題のトピックは「お前、今度の夏休みはどうするの?」に移行していきます。
来週からはいよいよポルト・アレグレ交響楽団との演奏会の為に渡伯、ブラジル行きです。ポルト・アレグレ市はブラジルでもかなり南の街で、サンパウロよりもひょっとしたらウルグアイのモンテビデオやアルゼンチンのブエノスアイレスの方が近いんじゃないか、と思うくらいの位置にあります。おかげでスペイン語を話せる人が多く、以前に行った時より少しは上達したスペイン語でもう少し積極的に色々な人と交流してみたいと思っています。楽団員たちに久しぶりに会えるのも楽しみです。
ブラジルの後は数日スペインに戻ってすぐにまたルーマニアに行く予定。移動の多い4月になりそうですが、体調管理に気をつけて、ブラジルではいくらおいしいからって、間違ってもシュラスコを限界を超えて腹いっぱい食べすぎておなか壊したり(前回はやってしまいました)しないように気をつけたいと思います。
そういえば花祭りももうすぐですね。今年は復活祭の主日が重なるので宗教の違いを超えてお祝いする日になっているのですね。それではよい週末をお過ごしください。
ご無沙汰しています、お元気でしょうか?日本でも桜が咲き始めたとの便りを聞きました。一足先に春の始まったバレンシアではもう春爛漫の陽気がずっと続いているのですが、日本もようやく春本番ですね。
今日4月6日の金曜日はスペインでは復活祭にまつわる聖金曜日ということで祝日です。というよりも今週後半はちょっとした大型連休になってます。日本にいる時は復活祭を祝う行事に触れる機会がほとんどなかったのですが、ヨーロッパに来てからは毎年どの国にいてもクリスマスと同じくらい大きな祝日として祝われるのでいやでも意識するようになりました。バレンシアでは何といっても3月の火祭りが大きなイベントで、火祭りで盛り上がって燃え尽き、それとこの復活祭にまつわる一連の休暇(聖週間、セマナ・サンタと呼びます)が終われば、聖俗ともに春の大きなイベントが済んだことになり、その後の話題のトピックは「お前、今度の夏休みはどうするの?」に移行していきます。
来週からはいよいよポルト・アレグレ交響楽団との演奏会の為に渡伯、ブラジル行きです。ポルト・アレグレ市はブラジルでもかなり南の街で、サンパウロよりもひょっとしたらウルグアイのモンテビデオやアルゼンチンのブエノスアイレスの方が近いんじゃないか、と思うくらいの位置にあります。おかげでスペイン語を話せる人が多く、以前に行った時より少しは上達したスペイン語でもう少し積極的に色々な人と交流してみたいと思っています。楽団員たちに久しぶりに会えるのも楽しみです。
ブラジルの後は数日スペインに戻ってすぐにまたルーマニアに行く予定。移動の多い4月になりそうですが、体調管理に気をつけて、ブラジルではいくらおいしいからって、間違ってもシュラスコを限界を超えて腹いっぱい食べすぎておなか壊したり(前回はやってしまいました)しないように気をつけたいと思います。
そういえば花祭りももうすぐですね。今年は復活祭の主日が重なるので宗教の違いを超えてお祝いする日になっているのですね。それではよい週末をお過ごしください。